株式会社システナのPMOの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 「ITを通じて誰かをハッピーにしたい」という想いが私たちの仕事観 ITは時代の最先端をリードするだけでなく、ビジネスや生活に「あって当たり前」の手段のひとつになりました。新しい時代の中で、IT 企業に求められるのは、いかにユーザーに寄り添いその悩みに応えようとする姿勢だと考えています。 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 その為に必要なのは、知識やスキルの有無よりも、”お客様のためを想う”ことを大切にし、お客様の立場に立った最適なサービスを提供できるヒューマンスキルです。 知識や技術は社内で教えることができます。素直さ、誠実さ、正直さ、一生懸命さ…、そして自ら考え、行動し、参加していける高い人間性を備えている人材こそ、最終的にはお客様から高い信頼を得ることができると確信してます。 システナの経営理念は「心に残る仕事」を提供することで世の中を明るく元気にしていきたい、というもの。 当社の理念に共感できる方、誰かの為に頑張ることができる方をお待ちしております。 ITを通じてお客様ビジネスの発展に貢献し、日本そして世界を元気にしていきましょう! > _PMOの仕事_ ### 多種多様なスキルで、お客様先のビジネスを成功に導きます! PMO(Project Management Office)とは、お客様先のビジネスやプロジェクト成功に向け業務支援を行うお仕事です。 「プロジェクト推進がうまくいかない」「システム開発のリソースが足りない」など、お客様が抱えている課題をさまざまな経験やノウハウを活かしてサポートします。 プロジェクトの進捗がスケジュール通りか、システムの品質に問題はないかなど業務プロセスを可視化することで、お客様先の業務を円滑に進めます。 また各部署の方と連携を図りスケジュール調整を行うため、コミュニケーション能力やマネジメント力が重要になります。PMOの業務は多岐に渡るため、「マルチタスクに業務をしたい」「自分の経験を活かしたい」という方にぴったりのお仕事です! 前職で培ったさまざまな経験を活かして、プロジェクトに貢献できた時はとてもやりがいを感じられます! [ ](https://www.youtube.com/watch?v=d6AKaEDmQy4)[ ](https://www.youtube.com/watch?v=l5bNTdCuclY) > _具体的な業務_ ## _□プロジェクトの進捗状況の管理_ ## _□打ち合わせや提案書、報告書等の資料作成_ ## _□市場調査・データ分析_ ## _□ステークホルダーとの会議調整 など_ プロジェクトに関係する各部署から情報収集や分析などを行い、プロジェクト推進の取りまとめを行います。例えば、システムに不具合が発生した場合は、関係者と連携をとり早期に原因究明し、再発防止に努めます。そのため豊富なIT知識やさまざまなスキルが必要となります。 IT業界が未経験の方も、入社後のIT知識などの研修に併せて、配属後もOJTのある環境なので安心してスタートできます! > _社員インタビュー_ _様々な前職の社員が活躍しています!_ 中途入社の90%がIT未経験の社員。「ありがとう」がやりがい、「お客様の役に立ちたい」想いでスキルアップし、プロフェッショナルとして成長し活躍しています。 _ー前職は何をしていましたか_ 前職はWebサイトを作成する会社で営業事務をしていました。 _[詳細はこちら](/pages/systena/jobs/1690233584615817238)_ _ー前職は何をしていましたか_ 前職は、企業向けに貸会議室の提案営業を行っていました。 _[詳細はこちら](/pages/systena/jobs/1690233584615817239)_ > _未経験からスタートできる理由_ ### _未経験でも安心!の入社時研修と継続してスキルアップできる豊富な研修制度でバックアップ_ > _キャリアパス_ 入社後のキャリアアップは、自身の進みたい方向性や興味のある分野、または会社として期待する役割など、それぞれの社員の強みや興味のある分野によって、様々なキャリアパスを描けるような設計になっています。 例えば、サブリーダー、リーダー、役職者、部門責任者などマネジメントの方向に進み、人を纏めたり、プロジェクトを管理するような役割を目指す社員もいれば、新しいIT知識や専門領域への知見を広げ、その道のエキスパートになる方向に進む社員もいます。 必ず半期に1回以上、上司と振り返りやその後のキャリアについて話す面談がありますので、その際に自身の目標設定やキャリアについて相談できる機会としています。 [>戻る](https://www.systena.co.jp/recruit/career/)
応募概要
- 給与
 月給 220,000円 〜 残業代全額支給+賞与年2回+各種手当
- 勤務地
 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング14階
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※上記時間帯は一例であり、詳細は配属先によって異なる場合があります。 ★残業は月平均13時間程度です。 ★チームやお客様の状況に応じてリモートワークや時差出勤あり。
- 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 17:16