株式会社SynXのITインフラ案件を牽引するプロジェクトマネージャー【東証プライム上場グループ】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 会社概要 東証プライム上場IT企業グループの一員として下記のような事業を展開しています。 ■ICT/ITインフラの設計・構築・運用 ■アプリケーション開発 ■クラウド/ネットワーク統合ソリューション ■AI/IoTソリューション開発・提供 2021年よりポールトゥウィングループの一員となり、 2024年秋より新経営体制のもと組織体制や事業ポートフォリオの見直し中です。 親会社と連携を取りながら新たな事業戦略や組織戦略を推進実行するための人材を求めています。 そのため、新たにご入社いただく方は、会社のコアメンバーとしてお迎えしたいと思っております。 ## 募集背景 当社は昨年より経営体制を一新し今期新たな組織体制をスタートしております。今後は事業のポートフォリオを見直しながら既存事業のテコ入れを行うとともに新規開発案件の受注や開発体制づくり、新しいサービス分野への進出、自社プロダクトの開発など様々な取り組みを行っていくことになります。 既存事業においては特に大規模なシステム開発においてより高品質で的確なプロジェクトマネジメントのニーズがあります。これらのミッションを経営陣と共に戦略から実行までリードしていただける人材を求めています。 ## 業務内容 東証プライム上場企業をはじめとした大手クライアントに対し、インフラ(ネットワーク・サーバ・クラウド基盤)案件におけるPM/PL業務をご担当いただきます。 \- プロジェクト計画の策定(スケジュール、リソース、コスト管理) \- チームメンバーの管理・育成 \- 品質管理、進捗管理、課題解決 \- ベンダーコントロール、顧客折衝 \- 提案書・報告書の作成 大手SIerやメーカーなどの元請け直(一次請け)案件が9割以上。通信・金融・官公庁・公共サービス・製造業界などの、要件定義から運用保守まで幅広い案件に携われます。 最近では、クラウド(AWS、Azure、GCPが中心)基盤構築及び、ネットワーク構築の案件が多く、時代に合ったスキルを身に付けられます。 ## プロジェクト例 ◆AWSネットワーク移行 概要:既存オンプレ環境からAWSへのNW移行 環境:F5/BIG-IP LTM VE・Cisco/ASA・Direct Connect 技術:AWS 作業範囲(フェーズ):要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、構築、テスト ◆仮想基盤リプレイス 概要:既存仮想基盤からのリプレイス・ハイパーコンバージドインフラ製品へのリプレイス 環境:HPE/SimpliVity、DL360 OS:RHEL7/VMware vSphere 6.5 NW機器:F5/BIG-IP LTM VE/Cisco/Nexus5000シリーズ 技術:VLAN、VPC、HSRP Web:Apache DNS: BIND・Rapid DR 作業範囲(フェーズ):要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト ◆IWSSサーバ更改 概要:某信託銀行 IWSSサーバ更改及び、M365導入 環境:Windows Server、VMware、Hyper-V、RHEL、i-FILTER、m-FILTER、JP1 技術:PowerShell、Linux、bash 作業範囲(フェーズ):設計・構築~本番リリース ## 人材要件 <必須条件> ・ITインフラ領域(ネットワーク、サーバ、クラウド)の知識・経験 ・PMまたはPLとしての実務経験(1年以上) ・チームメンバーとの円滑なコミュニケーションを図れる方 ・顧客折衝・ベンダー管理の経験 ・基本的なドキュメント作成スキル <歓迎条件> ・工数見積を作成をし、顧客へ提案した経験がある方 ・顧客との要件定義のプロセスをリードした経験を持つ方 ・100人月以上のプロジェクトでのPM経験を有し、リーダーシップを発揮できる方 ・大手SIerまたはメーカーでの一次請けプロジェクトの経験がある方 ・将来的にプロジェクトマネジメントのスペシャリストを目指している方 ・AWS、Azure、GCPなどクラウド案件の経験がある方 ・PMP資格、ITIL資格保持者
応募概要
- 給与
年収 800万円 〜 2000万円 確定年俸の12分割 賞与なし 【給与例】 年収850万円(47歳/入社3年/エンジニア経験25年) 年収1,200万円(49歳/入社4年/エンジニア経験30年)
- 勤務地
東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル3F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~18:00 休憩1時間 完全週休二日制 前年度年間休日125日 ■土日・祝日休み ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■フレックスホリデー(有休とは別に、年に1度2日間の連休が取れます) ■慶弔休暇 ■有給休暇:※取得率90%でプライベートも充実 ■産前・産後休暇:取得実績あり ■育児休暇:取得実績あり ■子育て中の母親も在籍中、男性の育休取得も推奨 ■5日間以上の連休可能
- 試用期間
- 福利厚生
■定期健康診断 ■交通費支給(月5万円まで) ■退職金あり(確定拠出年金制度を導入) ■158種類の資格取得支援制度(※随時更新) ■自社セミナー室完備 ■服装自由 ■SmartHR相談室(社外のオンライン相談窓口/仕事やメンタルの悩みに対応) ■関東ITソフトウェア健康保険組合への加入による、充実した会員向け特典が利用できます(保養施設、スポーツクラブ、レストラン等)
更新日時:
2025/11/01 17:15