株式会社SynXの【27卒採用】エンジニア採用の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 会社概要 東証プライム上場IT企業グループの一員として下記のような事業を展開しています。 ■ICT/ITインフラの設計・構築・運用 ■アプリケーション開発 ■クラウド/ネットワーク統合ソリューション ■AI/IoTソリューション開発・提供 2021年よりポールトゥウィングループの一員となり、 2024年秋より新経営体制のもと組織体制や事業ポートフォリオの見直し中です。 親会社と連携を取りながら新たな事業戦略や組織戦略を推進実行するための人材を求めています。 そのため、新たにご入社いただく方は、会社のコアメンバーとしてお迎えしたいと思っております。 # 仕事内容 上場企業や大手企業などのプロジェクト先で、IT技術支援をしていただきます。 開発エンジニア・インフラエンジニアのいずれかの職種を選び、プロジェクトにはチームを組んで携わることができます。 〈具体的な業務例〉 ・ICT/ITインフラの設計・構築・運用 ・通信・金融・官公庁・公共サービス・製造業界などのアプリケーションの要件定義~設計・開発~運用・保守 ・クラウドサービス(主にAWS)の設計・構築・運用
応募概要
- 給与
月給 270,000円 〜 ・大学、専門卒 :年俸 3,240,000円(12分割:月額 270,000円) ・大学院卒 :年俸 3,240,000円(12分割:月額 270,000円) ・大学院卒(プログラム経験あり) :年俸 3,600,000円(12分割:月額 300,000円) ※プログラム経験ありとは、研究・学業において開発経験を有する方を指します。 ※固定残業代20時間分
- 勤務地
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~18:00(休憩:1時間) ※お客様先での業務になる場合、お客様先の勤務ルールに従う 完全週休2日制(土日祝) 年間休日:120日以上 有給休暇:10日~20日 休暇制度:GW休暇、フレックスホリデー、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 試用期間
- 福利厚生
報奨金、プロジェクト手当、在宅勤務(案件による/全案件のうち約80%で導入)、自社セミナー・休憩室完備、開発ルーム完備 セキュリティ教育、宿泊研修(宿泊施設「SANU」でのチームビルディングキャンプ)、Javaプログラミング研修、Webアプリ開発研修(全工程を体験)、インフラ研修(【自己学習+実機演習】)、ビジネスマナー研修、管理職研修、OJT研修、外部研修
更新日時:
2025/11/01 17:15