株式会社スギ薬局DX戦略本部のインフラ / サーバエンジニアの求人
スギ薬局のDXを支えるインフラ・サーバエンジニアを募集!
募集概要
スギ薬局は、1976年創業、全国1,600店舗以上を展開するドラッグストアのリーディングカンパニーです。地域のお客様に信頼されるサービスを提供し、ポイントシステムや自社アプリで新たな顧客体験を創出しています。トータルヘルスケアサービスの提供を目指し新規サービス開発も行なっている私たちのDXを支えるインフラ・サーバエンジニアとして、クラウド技術を駆使して社会に貢献しませんか? 【仕事内容】 - AWS/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用 - 自社アプリやPOSシステムを支えるサーバ環境の最適化 - セキュリティ強化や障害対応により店舗運営の安定性を確保 - 全国1,600店舗のネットワークを支える大規模インフラの運用 【本ポジションの魅力】 - 地域医療を支える安定企業で、社会貢献を実感できる。 - フルリモートワーク可、月平均残業20時間以内。 - インフラリードやアーキテクトへのキャリアアップの機会。
必須スキル
クラウド環境(主にAWS)や基盤のIaC(Infrastructure as Code)を通じて、 スケーラブルかつセキュアなインフラを構築・運用した経験を要します。 具体的には以下スキルをお持ちの方を探しております。 - Linux/Windowsサーバ運用経験 - AWS/GCP/Azure等のクラウド運用経験
歓迎スキル
DevOps、GitOpsへの知見 - Terraform:モジュール化や状態管理を活用したインフラコードの設計・実装経験 - コンテナ技術(Docker、Kubernetes)やサーバーレスアーキテクチャとの統合経験 - GitHub Actions、GitLab CI、またはJenkinsを用いたCI/CDパイプラインの構築・運用経験 - GitOpsやInfrastructure as Codeのベストプラクティス(DRY原則、コードレビュー、バージョン管理)に精通していること モニタリングや障害復旧などのシステム運用経験 大規模トラフィック対応 クラウドセキュリティ(IAM、ネットワーク設定、シークレット管理)に関する知識 - セキュリティ資格保持者歓迎
求める人物像
- 地域医療や顧客体験の向上に情熱を持てる方 - チームワークを大切にする方 - クロスファンクショナルな環境で、開発者やSREと協力して課題解決に取り組める方(SREとして兼任も可) - 最新のクラウド技術やDevOpsトレンドを積極的に学び、チームに共有できる方 - 自動化を通じてチームの生産性向上や運用効率化に情熱を持てる方
応募概要
- 給与
経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
- 勤務地
- 都内オフィス(神田) or 愛知本社(大府)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 - 8時間を基本として、4時間以上12時間以内の範囲で勤務計画にて定める。 休日 - 年間118日 - 上記他、特別休暇制度(結婚休暇、配偶者出産休暇)等あり
- 試用期間
- 福利厚生
福利厚生 - 社宅制度 - 子ども手当 - 短時間労働制度(小学校6年生迄) - 社員購買割引制度 - 社会保険制度 - 労働組合有り - 保養施設 - 転居を伴う異動が発生した際に、引越し費用は全額会社負担 ※入居費用については一部自己負担あり(1.5〜3割) - 交通費規定支給(上限5万円) - 退職金制度 - 企業型確定拠出年金 賞与 - 年2回(7月・12月) ※業績に応じて決算賞与あり 定年 - 65歳 ※再雇用で契約社員70歳までOK 教育制度 - 人事制度:一人ひとりの能力と行動の発揮度を評価と試験で資格・給与を決定 - 資格等級制度:成長に伴って資格を上げていくことにより、キャリアが広がっていきます 受動喫煙対策 - あり(屋内禁煙)
更新日時:
2025/07/17 00:43