株式会社ストラテジット
SaaSITプラットフォーム
従業員数
33
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-

ストラテジットは、SaaS間のデータ連携開発とSaaS導入支援に特化した企業。独自開発のiPaaSプラットフォーム「JOINT」を提供し、API連携アプリストア「SaaStainer」の運営も手がける。Oracle NetSuiteなどのERP導入支援から、SaaS間連携の開発・保守まで一貫したサービスを展開している。

本社所在地
〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
設立
2019年07月
資本金
3,499万円
コーポレートサイト
https://www.strategit.jp/

株式会社ストラテジット
アプリケーションエンジニア(JOINT)の求人

◢◤自社iPaaS『JOINT』のアプリケーションエンジニア◢◤フレックス・フルリモートOK|ノーコード時代の進化を担うiPaaSの開発・保守担当を募集!

募集概要

・Typescript製のサーバレスアーキテクチャを中心とした『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』『JOINT Connector』の開発業務 ・複数のSaaSを接続するびメジャーSaaS事業者からの関連ある受託開発業務 ・『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』によるデータ連携連携アプリの構築業務 ・プロダクト開発の進行(スクラム開発) ・担当プロダクトの技術的/組織的/品質/セキュリティ面での課題の発見と対応 ・プロダクトに関する問い合わせ対応(仕様確認、不具合調査など) ▼『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』について ◼︎for SaaS SaaSベンダー様が、自社サービスと他のシステムとの連携を容易にするための組み込み型iPaaSソリューションです。プログラミング不要で様々なSaaSとの連携を実現し、顧客に新たな価値を提供することで、ビジネスの成長を支援します。 ◼︎for Biz 一般企業様が、自社で導入しているSaaSやオンプレミスのシステムだけでなく自社開発した基幹システムをノーコードで連携を実現可能とします。 ◼︎主な特徴 ・多様なSaaSとの連携: 50種類以上のSaaSと500以上のアクションに対応したコネクタにより、幅広いシステムとの連携が可能です。 ・ノーコード開発: プログラミングの知識がなくても、直感的な操作で連携アプリを開発できます。開発コストと時間を大幅に削減します。 ・自社専用アプリストア構築: 連携アプリストアをノーコードで構築し、顧客が必要な連携機能を簡単に見つけて利用できるようにします。 ・AIによるデータマッピングの半自動化: データ連携時に時間のかかるマッピング作業をAIが半自動で提案し、効率化を支援します。 ▼『JOINT Connector』について データ連携のためのクラウド型のSaaSコネクタになります。アプリケーションやツールに組み込むことで様々なデータソースに対して標準インターフェースを経由したデータ連携を可能とします。

必須スキル

(意欲を重視します、必ずしも全てに精通している必要はありません) ・開発実務経験が3年以上あり、言語やFWは問わず、サーバサイドまたはフロントエンドの経験がある方 ・JavaScript、TypeScriptのいずれかの開発の経験がある方(目安1年以上) ・React、Next.jsのいずれかの開発の経験がある方(目安1年以上) ▼ポジションの魅力 ・企業のDX化を支援し、企業の成長を支える重要な役割を果たすことができます ・SaaSの市場拡大に寄与し、日本社会に大きな影響を与えることができます ・新規プロダクトのため、過去のやり方に固執せず、自身のアイデアや経験を活かして新たな挑戦をすることができる環境が整っています ▼共に働く人、チームについて StrategITエンジニアはどのようなサービスを作るべきかの企画から、開発、リリースまで、エンジニア自身が考えながら動いています。エンジニアは地方在住や外国籍など多様な人材がそれぞれのバックグラウンドを活かして、スピード感を大切に、より良いサービスの開発に邁進しています。 フルリモートでありながらもオンラインでの交流会が多く、日ごろから議論が活発で、技術や組織作りなどに関しても皆が積極的に議論に参加しています。これからも活発なコミュニケーションを崩さず、それぞれの個性を活かし、会社だけではなく、皆が成長できる場を提供し続けたいと思っています。

歓迎スキル

・OAuth2.0を使用した開発の経験 ・GCP/AWSを使用した開発の経験 ・WEB APIを使用した開発経験 ・WEBアプリの設計/開発/運用経験 ・外部システムとの接続が伴うシステムの設計/開発の経験 ・GitHub/GitLabを活用した複数人での開発経験 ・アジャイル開発の経験 ・E2Eなど自動テストの知識・経験 ・パフォーマンスチューニングの知識・経験 ・セキュリティに関する知識・経験 ・UI/UXデザインの知識・経験

求める人物像

★当社の経営理念・ビジョン/ミッション/バリューに共感いただける方はぜひご応募ください! ・技術や自動化が大好き ・価値のあるサービスをいち早く世の中に出したい ・アーキテクチャを考えるなど、難易度の高いことが好き ・エンジニアの成長を手助けしたい ・チームワークが好き、良いチームを作りたい ・既存の仕組みに疑問を持つことが多い ・新しいことへの挑戦がワクワクする、常に新しいことに挑戦していたい

応募概要

給与

年収 480万円 〜 720万円 月給:40万円~60万円※ ※固定残業代45h分を含みます。超過分別途支給。 【給与見直しタイミング】 ■試用期間終了時 ■毎年2月、8月

勤務地

〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F ・基本的にフルリモート勤務となります。 ・オフィスへ出社orご提案先企業への訪問は必要に応じて可能性はありますが、対応できるメンバーでフォローしています。 【オフィスへのアクセス】 都営地下鉄浅草線「三田」駅A3出口 徒歩1分 都営地下鉄三田線「三田」駅A7出口 徒歩3分 JR「田町」駅三田口 徒歩2分

雇用形態

正社員(業務委託相談可能)

勤務体系

フルフレックスタイム制 【例】 就業時間:10:00~19:00(8時間労働) 休憩時間:12:00~13:00(休憩1時間) ※上記時間は標準的な勤務時間例です。 全社一律の出退勤時間はないため、始業時間/就業時間は自身で決定します。

試用期間

試用期間:3ヶ月間 試用期間終了後、給与条件の見直しを行います。 ※試用期間完了のタイミングで昇給した方も多くいらっしゃいます。

福利厚生

■定期健康診断 ■社内懇親サポート(ランチ代補助) ■スキルアップ支援(年間3万円)

更新日時:

2025/03/20 09:13


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Morght

従業員数
29
設立年数
8年目
評価額
70億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Cloudbase株式会社

従業員数
37
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社スカイディスク

従業員数
31
設立年数
12年目
評価額
45億円
累計調達額
19億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ノウンズ株式会社

従業員数
31
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
求人を見る