双日テックイノベーション株式会社の【NW25104】【サーバストレージ・ネットワーク製品】プロダクトマネージャリーダー候補募集の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 募集背景 * ネットワークインテグレーション事業本部ではネットワーク製品を中心に取り扱い、通信事業者向けに提案・販売・構築から保守サポートまで行っています。 * 今回募集を行う事業推進部は、プロダクトの成長と市場への浸透を担う重要な部門として、事業拡大の最前線に立っています。さらなる事業の加速を見据え、部門の中核を担っていただける新しい仲間を募集します。 * 今回お任せするのは、 _「プロダクトマネージャー」_ という、 _戦略と実行を主導する重要な役割_ です。具体的には、担当プロダクトの拡販戦略立案を行うプロダクトマネージャー的役割と、主要顧客への提案・販売を行うハイタッチ営業の役割を一連の流れとして主体的に行っていただきます。将来的にはそのノウハウを蓄積し、海外の新規商材の発掘など多岐に渡り活躍できる環境です。 # _仕事内容_ * _プロダクトの顔(プロダクトマネージャー)_ として、担当製品の拡販のため、製品の市場競争力を高め、ビジネス拡大を推進していただきます。 * _拡販戦略の立案・プロモーション実行_ * 担当製品の市場調査、競合分析に基づいた拡販戦略の立案と実行。 * 製品の認知度と価値を高めるためのプロモーションプラン・PRプランの立案と策定。 * 社内関連部署(マーケティング、技術、営業など)と連携し、製品の販売促進に向けたパイプラインの設計と整備。 * _営業支援・プリセールス活動_ * 営業と協同し既存顧客への営業支援活動(製品・市場動向などの資料作成) * _ベンダー/パートナーリレーションの構築_ * 製品ベンダーや販売パートナーとのリレーションシップを構築・維持し、製品情報の収集や連携を強化。 * 製品ベンダーとの協業による新規案件創出の機会設定、およびそのための営業連携の仕組み化と整備。 > _■担当プロダクト_ ①Wifi (Aruba,Juniper Mist) ②コンピューティング (HPE サーバー、 ストレージ、 Nutanix)③ 伝送装置 (Nokia) いずれかをご担当いただきます。 ## 身につくスキル・経験 _【入社後の仕事イメージ】_ 数か月はOJT期間として製品担当の先輩社員と共に活動し、製品知識や営業手法について学んでいただきます。 1.販売戦略の立案:取り扱い製品の市場投入・拡大に向けた具体的な販売戦略を策定する。 2.営業への指導・社内横展開:自身の培った知見や成功体験を社内に共有し、組織全体の提案力やビジネス拡大に貢献。 3.新規製品の発掘:市場のニーズや技術トレンドを捉え、将来性のある新たな製品やソリューションを見つけ出す。 _【身につくスキル・経験】_ ・営業力、ビジネス推進力 ・目標達成能力 ・プロダクトマネジメント力 ・マーケティング力 # キャリアパス * スペシャリストコースやマネジメントコースをご選択いただけます。 * Wifi、コンピューティング、ネットワーク分野の専門職人材としてご活躍いただけます * メーカと二人三脚で、お客様の設備投資や要件をハンドリングすることができる人材に成長します。 * 海外商材の事業立ち上げに関わることも可能です。 * 将来的にアメリカの子会社と連携し、新しい製品を日本で立ち上げるにあたっての事業戦略を練ることができます。 > 活躍事例 36歳・課長補佐 928万円 40歳・課長 1194万円 # 組織構成 今回の募集組織は、ネットワークインテグレーション事業本部 事業推進部で _配属は、1課2課のいずれかになります。_ 部長、副部長(両名とも男性) ├1課(男性6名、女性1名) └2課(男性5名、女性2名) ## ポジションの魅力 * このポジションは、「プロダクトマネージャー機能」という、プロダクト戦略からハイタッチ営業までを一貫して担う、新しい役割に携わることで、以下のような他にない経験が得られます。 * _プロダクトマネージャーとハイタッチ営業:_ * 担当プロダクトの拡販戦略を自ら立案し、その計画に基づいて主要顧客へ提案するという、ビジネス全体を動かす醍醐味を味わえます。 * _最先端技術と通信インフラへの貢献:_ * グローバルベンダーの最先端ネットワーク製品に深く関わり、日本の通信インフラを支える通信事業者向けにビジネスを展開できます。高度な専門知識を習得し、社会貢献性の高い仕事に取り組むやりがいを感じられます。 * _事業を牽引する中核人材への成長:_ * 担当プロダクトで経験を積んだ後には、販売戦略立案、そして社内への横展開・指導といった、事業部の未来を創る役割を担うことが期待されます。 * 将来的にリーダーとしてのキャリアパスもあります。このポジションは、自身のアイデアを形にし、ビジネス全体を動かしたい方にとって、非常に大きな成長機会とやりがいを提供します。 * シリコンバレーのスタートアップや大手IT企業へ訪問したり、海外展示会に参加する機会、またお客さまの海外出張同行やメーカーに招待される場合もあり、ご希望次第で、海外出張のチャンスがあります。 # 募集資格 > _必須(MUST)_ ・ ITインフラ(ネットワーク、サーバー、ストレージ等)営業または、プリセールス経験(3年以上) > _歓迎(WANT)_ * Wifi、光伝送、ネットワーク製品の提案あるいは、構築経験のある方 * 通信事業者またはデータセンターを顧客とした営業またはプリセールス経験 * 製品理解を持ち、ビジネスを推進した経験(プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー、営業企画、営業支援など) * 技術的な製品理解と市場ニーズの分析力 * 顧客要件の収集・整理・仕様化能力 * RFI/RFP対応やPoCの企画・推進経験 > _マインドセット_ * 技術とビジネスの橋渡しができるコミュニケーション力 * 顧客志向・課題解決志向 * 自律的に動ける力とチームを巻き込むリーダーシップ # 参考URL ■ _今回の募集ポジション担当課長(門馬)のインタービュー記事_ : 米国の新しい技術を日本へ。ローカル5G「Celona」展開の挑戦 <https://note.com/stech%5Feye/n/n7089eb34cace> ## 双日テックイノベーション ってどんな会社? ● _当社採用オウンドメディア:"S Tech Eye"_ <https://stech-eye.brandmedia.i-myrefer.jp/media> _● 採用サイトURL_ <https://www.sojitz-ti.com/human%5Fresources/recruit/> _● 【公式】双日テックイノベーション株式会社 採用広報note_ <https://note.com/stech%5Feye/all>
応募概要
- 給与
年収 656万円 〜 734万円 ■月給:354,000円~ (基本給294,000円~諸手当60,000円~を含む/月) ■賞与:5.8月 (業績/評価による)
- 勤務地
東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
土日祝(完全週休2日制)、年末年始(12/29~1/3)
- 試用期間
- 福利厚生
退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、他多数
更新日時:
2025/11/01 17:12