双日テックイノベーション株式会社の【MS415】【双日・プライム】総合商社の基幹システム保守・開発×マネジメントポジションの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 募集背景 本ポジションは双日グループの海外拠点を支える 基幹システム保守・開発のリーダーポジションです。 双日の海外展開の加速に伴い、プライムで対応している弊社の 保守・開発体制の強化と改善提案力の向上が急務となっており、 顧客とフラットな関係性を築きながら、技術的な提案が業務改善に直結する環境で 活躍頂けるエンジニアを募集します。 チームは30〜50代中心で、穏やかで相談しやすい雰囲気が魅力です。 保守リーダーからPM・管理職へのキャリアアップも視野に入れて頂けるポジションです。 # 仕事内容 保守チームリーダーとして、双日海外拠点向け基幹システムの安定運用と継続的な改善を担っていただきます。技術的な課題の優先順位づけや対応方針の策定、双日との調整を通じて、保守・開発業務全体を俯瞰しながらリードする役割です。 現場の声をもとにした改善提案や、チーム全体の司令塔としての活躍に加え、新しい技術や仕組みを積極的に取り入れながら、業務の効率化や品質向上に挑戦できる環境です。 自らの判断と行動がダイレクトに成果につながるポジションであり、保守業務の枠を超えた“攻めの運用”にも取り組めるチャンスがあります。 _具体的な業務内容_ ■改善・企画 ・保守業務から得られた課題をもとに、改善提案・追加開発の起案 ・新技術・新ツールの導入検討と業務適用 ■運用保守業務管理 ・保守全体の課題管理(優先順位づけ、対応方針策定、顧客調整) ・障害・インシデント対応の統括 ・運用業務の品質管理・標準化推進(SLA管理、KPI運用) ■チームマネジメント ・チーム進捗管理、メンバーのフォロー(タスク割り振り・対応方針・育成計画の策定etc) ■ステークホルダー対応 ・双日本体からの問い合わせ対応、海外拠点ユーザーへの報告 ・エンドユーザー・双日本体との調整業務(要件定義・検討フェーズ含む) ・定例会・報告資料の作成・運営(社内・顧客向け) ■コスト・契約管理 ・外部ベンダー・委託先との契約・品質管理 ・予算・コスト管理(案件見積もり・提案含む) ※都内のプロジェクトルームでの勤務が中心です。夜間・休日対応は原則ありません。 ## 身につくスキル このポジションでは、単なる保守対応にとどまらず、技術的な視点から業務改善や追加開発の起案までを担うことで、幅広いスキルと経験を身につけることができます。 _■ERP・商社業務・会計の専門知識_ SAPベースの基幹システムを扱うため、販売・購買・在庫・会計など商社特有の業務プロセスに精通できます。業務知識と技術力を融合させた“業務に強い技術者”としての市場価値を高められます。 _■サービスマネジメント力_ 保守業務全体の課題管理や対応方針の策定を通じて、サービス全体を俯瞰する視点とマネジメント力が養われます。顧客との調整や改善提案の経験を積むことで、技術者としての提案力も向上します。 _■ラインマネジメント・チーム運営スキル_ チームリーダーとしてメンバーの進捗管理やフォローを行うことで、ピープルマネジメントの経験を積むことができます。将来的な管理職へのステップアップにもつながる実践的なスキルです。 _■グローバル対応力_ 海外拠点も含め1000名弱のユーザーが利用しており、世界中の顧客へのサービス提供を通じて、国際的な業務対応力や多様な文化・業務スタイルへの理解も深まります。 ## キャリアパス 当社では、個人のキャリアビジョンの実現に向けて、 2種類のキャリアコース、様々な選択肢をご用意しています。 <キャリアコース> ・スペシャリストコース PMやサービスマネージャなど、技術者として 現場の最前線に立ち、より専門的な知見を持ったエンジニアとしてご活躍頂きます。 ・マネジメントコース 課長や部長などのラインマネージャーとして、 ピープルマネジメントを通して組織拡大・事業拡大を進めていただきます。 > 活躍事例 ・928万円(36歳・ITスペシャリスト) ・1146万円(40歳・チーフITスペシャリスト) ## 組織構成 親会社双日向けの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部 ┣一課:基幹システム導入および開発保守(社員18名、パートナー24名) ※30代~50代まで幅広いメンバーがいます。 意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 ## ポジションの魅力 _■技術者が主導する改善提案が可能_ 保守業務の中で見つかった課題をもとに、改善提案や追加開発の起案ができる環境です。顧客との距離が近いため、提案がそのまま業務に反映されるスピード感と達成感があります。 _■裁量の大きさと責任感_ 双日IT部門と直接連携するプライム案件のため、技術的な判断や方針策定に関わる機会が豊富。SIerでは得がたい「自らの技術でプロジェクトの方向性を形づくる経験」が積めます。 _■穏やかでフラットなチーム文化_ 30代〜50代まで幅広い年齢層が在籍し、意見や相談がしやすい雰囲気です。中途入社者比率も50%以上と、新しいメンバーもすぐに馴染める、協力体制の整ったチームで安心して働けます。 _■キャリアの広がりと柔軟性_ スペシャリストとして技術を極める道も、ラインマネージャーとして組織を牽引する道も選択可能。毎年キャリアビジョンを上司と相談しながら設計できるため、自分らしい成長が叶います。 _■安定した環境で挑戦できる_ 双日という総合商社の安定した基盤のもと、大規模なシステムを扱うチャレンジングな業務に取り組めます。夜間・休日対応が原則ないため、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。 # 参考URL [■双日テックイノベーション オウンドメディア "STech Eye"](https://stech-eye.brandmedia.i-myrefer.jp/media) [■【公式】双日テックイノベーション株式会社 採用広報note](https://note.com/stech%5Feye/all) # 募集資格 > 必須(MUST) ◆システム開発の実務経験が 5年以上ある方 ◆プロジェクトリーダー(PL)としての経験がある方 ◆以下いずれかの業務知識・経験をお持ちの方: ・基幹システム領域(販売・購買・在庫・会計など) ・会計知識(簿記資格保有者、会計システム開発経験者など) > 歓迎(WANT) ・商社業務知識をお持ちの方 ・SAPの業務知識をお持ちの方 ・ラインマネージャー(管理職)にご興味がある方
応募概要
- 給与
年収 859万円 〜 1001万円 月給制 ■月給:464,000円 (基本給384,000円~ 諸手当80,000円~ を含む/月) ■賞与:5.8か月 (業績/評価による)
- 勤務地
東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
土日祝(完全週休2日制)、年末年始(12/29~1/3)
- 試用期間
- 福利厚生
退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、他多数
更新日時:
2025/10/31 15:23