HERP Careers β版
双日テックイノベーション株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、運用・保守サービスを提供する企業。DX支援、ハイブリッドクラウド、セキュリティ、データ活用、ERPなど幅広いITソリューションを通じて顧客のビジネス変革を支援。商社・金融・製造業に強み。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.sojitz-ti.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

双日テックイノベーション株式会社
【AP202】★新規募集【DX×プリセールス】自社プロダクトで顧客の業務課題を解決!の求人

募集概要

# 募集背景 弊社は、親会社である双日本社含む双日グループや他総合商社、大手含む金融業界ほか、様々なお客様に対して自社開発サービスプロダクトの導入やシステム開発サービスを提供しています。今回募集するアプリケーション事業部では、親会社である双日グループをはじめ、総合商社や金融業界など幅広いお客様に自社開発サービスとシステム開発を提供しています。 お客様のビジネスを深く理解し、コンサルティングセールスを通じてデジタル変革を支援することが強みです。 この度、当社は、業務プロセス管理プラットフォーム「Natic BPM Suite」を大幅に機能拡張し バックオフィス業務のDXを推進するソリューションの提供を開始しました。 <参照><https://www.atpress.ne.jp/news/441801> サービスリリースに伴い、営業を技術面から支援するプリセールスのポジションを新たに募集します。現在は、金融業界(生命保険・損害保険業界)のお客様が多く、顧客への提供価値をより大きくするため、自社プロダクト・パッケージや最新のソリューションを活用して、顧客の課題の解決、業務高度化を提案・実現することをミッションとしています。 # 仕事内容 営業と対となり、プリセールスとして下記業務をご対応頂きます。 _・提案資料の作成_ └提案書、プレゼンテーション資料作成、画面遷移、モックアップ作成 ・ _要件定義の支援_ └顧客のAs-Isプロセスを分析、ソリューション導入における支援 ・ _顧客への技術説明_ └自社製品やBPMソリューションに関する技術的な説明を行い、顧客疑問や懸念に対応 _・デモンストレーションの実施_ └製品デモンストレーションを行い、顧客が具体的なイメージを持てるように支援 ・ _競合製品比較_ └競合製品との比較分析を行い、自社製品の優位性を顧客に説明 ・ _技術的な課題解決_ └顧客業務課題について解決策を提示 ・ _調整業務_ └顧客⇔ 営業 ・プリセールス ⇔ 開発のコミュニケーション及び調整 商談は数か月ほどかけてじっくりご提案します。 案件規模:数千万円~数億円 顧客への問題投げ掛け、壁打ち、競合他社が実装したことのない 業務システムを顧客と共に考え、解決に向けて提案して頂きます。 > 導入事例 _■保険契約審査事務の完全ペーパーレス化を実現_ (Natic BPM Suite導入事例) <https://natic.sojitz-ti.com/case/paperless-insurance-contract/> ## _活かせる経験・スキル_ _・ビジネス推進力_ 当社単体だけでなく、グループ会社の強みを生かし、顧客の課題解決に向けた システム、ソリューションの構築を進めます。プリセールスとして顧客と直接関わるからこそ、 案件の全体推進を担っていただけます。 _・コミュニケーション能力_ 顧客だけでなく、具体的な提案に向けて、営業・エンジニア・社内他部門など 様々な方と連携していただくため、コミュニケーション能力を存分に発揮していただけます。 _・コンサルティング的思考_ 単純にシステムをご提案するだけでなく、顧客の潜在課題を把握し、 専門知識を軸としたソリューション提案をするため、セールス・コンサルティング能力を培い、発揮していただけます。 ## _組織構成_ アプリケーション事業本部(150名) └ デジタルソリューション事業部(営業13名、開発25名) └デジタルソリューション事業部営業二課(計6名)★ここに配属 └ 事業開発部(15名) └ Nissho Electronics Vietnam └ プロジェクト推進室(15名) └ ECM事業部(25名) └ ERP事業部(50名) ## _ポジションの魅力_ _・「経営計画にアプローチする営業が可能」_ 事業会社で業務経験を積んだメンバーの存在も多く、多くの顧客業務知識を保有しており、 現行業務課題の洗い出しに加えて、顧客の経営計画にアプローチし、 より効果的なTo-Be将来像の提案、システム実装が可能 _・「最先端の技術動向を把握した上で、顧客への最適なソリューション提供が可能」_ 創業当初より「日本国内初、唯一の仕組みを提供する」ことを企業価値として システム・サービスを提供してきたこともあり、国内外スタートアップ企業の テクノロジー発掘、国内ビジネスとの融合にも強みがあります。 定期的にグループ会社である双日テックイノベーションUSAからの情報提供などもあり、 業界最新動向を把握しています。 ## BPMプリセールスのやりがい ・顧客ビジネスプロセスを改善し、業務効率化に貢献し、顧客ベネフィットを体感できる ・顧客業務プロセスヒヤリング、To-Be提案により、業務特化型の知識が醸成される ・顧客チャレンジ領域(生成系AI、新規Tech領域)について、USスタートアップ他、提案可能な素材がある # 募集資格 > 必須(MUST) 下記 _いずれか_ をお持ちの方 ①Sierまたはアプリケーション提供ベンダーでのプリセールス、またはコンサルティング経験 ②ビジネス(業務)部門、事務企画部門、システム企画部門向け 「新システム企画・提案、業務刷新提案、業務・事務コンサルティング、 協業ビジネスパートナー調査、RFP作成支援」などの経験 > 歓迎(WANT) ①保険業務の業務改革経験 ②BPM(ビジネスプロセス管理)に関する専門知識、新技術への関心と学習意欲を持って取り組んでいただける方 ## キャリアパス 当社には2つのキャリアコースがあり、年に一度コース選択・変更が可能です。 ・スペシャリストコース(現場のスペシャリストとしてキャリア形成するコース) 保険業界向けプリセールスからコンサルティングセールスへのチャレンジなど、 業務のスペシャリティを伸ばしていただけます。 ・マネジメントコース(管理職としてキャリア形成をするコース) 事業計画や推進する立場である課長補佐、課長、副部長、部長など キャリアアップを目指すことも可能です。 ## 双日テックイノベーション ってどんな会社? ● _当社採用オウンドメディア:"S Tech Eye"_ <https://stech-eye.brandmedia.i-myrefer.jp/media> ● _採用サイトURL_ <https://www.sojitz-ti.com/human%5Fresources/recruit/> ● _【公式】双日テックイノベーション株式会社 採用広報note_ <https://note.com/stech%5Feye/all>

応募概要

給与

年収 859万円 〜 1001万円 ■月給制 ■月給:464,000円~ (基本給384,000円~諸手当80,000円~) ■賞与:5.8か月(業績/評価による)

勤務地

東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)

雇用形態

正社員

勤務体系

土日祝(完全週休2日制)、年末年始(12/29~1/3)

試用期間

福利厚生

退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、他多数

更新日時:

2025/11/01 17:11