株式会社Spirのフルスタックエンジニアの求人
募集概要
■会社概要 Spir株式会社は、「創造性を解放する」というミッションの達成を目指し、カレンダープラットフォームのサービスを開発しています。私たちは日程調整機能を提供しつつ、ビジネス活動ログのデータプラットフォームとしての成長を目指しています。現在、日本国内をメインにサービスを提供していますが、海外展開も視野に入れています。 ■役割の概要 Spirでは、プロダクト中心の成長戦略(Product-Led Growth)を採用しており、ユーザの課題解決を重視しています。フルスタックエンジニアとして、最新の技術を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用を担当し、ユーザーの価値創出をサポートします。また、チームの技術力向上やプロジェクト管理にも積極的に関与していただきます。 ■仕事内容 - 最新の技術を使用したWebアプリケーションの設計、開発、およびメンテナンス - オーナーシップを持って課題に取り組み解決へ導く - ユーザー課題に向き合い、MVP(Minimum Viable Product)の開発と運用 - コードレビューやペアプログラミングを通じたチームメンバーの技術力向上支援 - 他の開発チームやプロダクトマネージャーと連携し、プロジェクトの円滑な進行を支援 - 異なる価値観やタイムゾーンのメンバーとの連携 ■Spirの技術スタック - Frontend - TypeScript - React - Vue.js - Remix - Backend - Typescript - Node.js - Express - hono - Database - Firebase - Supabase - Infrastracture - Google Cloud Platform - Cloudflare - CI/CD - Github Actions - Document - Notion - Design - Figma - Communication - Slack - Notion - Google Meet - BI - BigQuery - dbt - Census - Airbyte ■Spirで働く魅力 - リモートワークの柔軟性: 日本国内どこからでも勤務可能 - オープンなコミュニケーション: 透明性の高い情報共有を推奨 - 成長機会: 新しい技術やツールの導入、スキルアップの機会を提供 - ワークライフバランス: 健康と幸福を重視した働き方をサポート
必須スキル
- Webサービスの開発経験(5年以上) - Typescriptの開発経験(2年以上) - Tech Lead経験 - ステークホルダー・PdM・デザイナーなど他職種のメンバーと対話して課題を解決出来る方 - サービス全体の技術選択やアーキテクチャ設計・構築経験
歓迎スキル
- 保守運用に関わって、長期に運用していくプロダクトの視点を持っている方 - Vue.js / React.js / Nuxt.js / Next.jsなどの開発経験(2年以上) - SREチーム経験 / Productivity Engineer経験 - DesignerやPdMとしてユーザのUX、そしてアウトカムに向き合った経験 - マイクロサービス(モノレポ・マルチレポ)での複数サービス設計・開発経験 - DDDやClean Architectureの知識・経験 - DB(NoSQL, RDBMS)の設計 - Container技術やGCP・AWSを始めとしたクラウド技術の経験 - 日本・海外問わず英語で業務をしていた経験
求める人物像
- アジャイル開発に精通し、プロジェクト管理と技術的な課題解決に優れる方 - 優れたコミュニケーション能力と柔軟性を持ち、チームの成長と成功に貢献できる方 - チーム文化への適応力を持ち、オープンなコミュニケーションができる方 - 問題解決能力とクリエイティビティを持ち、自律的に学習・行動できる方 - プロジェクトの成功へのコミットメントを持ち、柔軟に対応できる方
応募概要
- 給与
- 700 〜 1000万円/年 (固定残業代 月20時間分を含む) ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※本募集要項を超える役割を担っていただくことができる場合はこの限りではありません。 - 税制適格型ストックオプションの付与
- 勤務地
原則リモートワーク ※必要に応じて出社を依頼することがあります。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- フレックスタイム勤務 (コアタイム無し) - 年間休日123日以上 - 完全週休2日制 - 日本の祝日 - 年末年始休暇 (3営業日) - 年次有給休暇 (入社時10日付与、その後は法定通り) - 育児休業, 介護休業, 看護休暇, 生理休暇制度
- 試用期間
あり (3ヶ月)
- 福利厚生
- 副業可 - 最新PC貸与 - リモートワーク環境整備補助制度 (リモートHQ) - 各種社会保険完備 - 無限有給休暇制度 - 育児休暇など、家庭環境に応じた柔軟な対応 - 税制適格型ストックオプションの付与
更新日時:
2025/03/05 09:04