株式会社スペースデータ

宇宙開発とデジタル技術を融合させる先進企業。衛星データとAIを活用し、地球のデジタルツインや宇宙OS開発に注力。オープンなアーキテクチャと独自プラットフォームにより、宇宙の民主化と宇宙経済圏の構築を目指す。リーンスタートアップ手法を用い、国交省や大企業と連携しながら新たな宇宙ビジネスを展開している。

従業員数
5
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
AI
本社所在地
東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
設立
2017年01月
資本金
15億1300万円

株式会社スペースデータ
プロダクトマネージャー(開発ディレクター)の求人

募集概要

当社は、宇宙データを基盤にした革新的なプロダクトの開発を進めています。 顧客のニーズを理解し、エンジニアリングチームとビジネス開発チームの間をつなぐ役割を担うプロダクトマネージャーを求めています。 顧客の声を反映したプロダクト戦略を共に策定し、未来の宇宙産業を切り開きましょう。 <募集背景> 当社ではさらなる成長を加速させるために、宇宙データを活用したプロダクトの開発において顧客代表の役割を果たすプロダクトマネージャーが必要不可欠です。 技術的な要件とビジネスニーズをしっかりと結びつけることで、より良いプロダクトを提供し、顧客の期待に応えることが求められています。新しい挑戦に取り組む意欲のある方をお待ちしています。 <具体的な業務・役割> ・宇宙データを基盤にしたプロダクトの企画、設計、開発 ・エンジニアチームと連携し、技術的要件の定義・優先順位付け ・ビジネス開発チームと協働し、顧客ニーズを反映したプロダクト戦略の策定 ・プロジェクトの進捗管理、リソースの調整、スケジュール管理 ・顧客やステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、プロダクト改善を推進 <本ポジションの魅力> このポジションでは、宇宙という未来の領域で顧客のニーズを基にしたプロダクトを開発する重要な役割を担います。エンジニアリングとビジネスの両方を理解し、さまざまなステークホルダーとの連携を通じて、革新的なソリューションを実現するチャンスがあります。 あなたのリーダーシップで、宇宙データを活用したプロダクトの可能性を最大限に引き出し、社会に貢献することができる意義深い仕事です。あなたの情熱とアイデアで新しい未来を一緒に創り上げましょう!

必須スキル

・プロダクトマネジメントまたは開発ディレクションの経験 ・エンジニアリングやソフトウェア開発に関する理解 ・ビジネス開発またはマーケティングの経験 ・顧客ニーズを分析し、適切なソリューションを提案する能力 ・プロジェクト管理スキル(進捗管理、リソース調整、スケジュール管理)

歓迎スキル

・宇宙データまたは関連する業界の知識 ・クロスファンクショナルなチームでの協働経験 ・UX/UIに関する知識 ・自主的に課題を発見し、解決策を講じる能力

求める人物像

応募概要

給与

勤務地

東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階

雇用形態

正社員、フリーランス、業務委託、副業など働き方はご相談ください。

勤務体系

勤務形態により異なる

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/12/01 12:20


類似している企業