SOZOW株式会社
書類選考スピード上位20%

好奇心と可能性を引き出す新たな教育システムを提供する企業。オンライン習い事やフリースクールを運営し、テクノロジーを活用した学びのプラットフォームを展開。親子向けオンラインフェスや大人の学び合いセミナーも開催。SOZOW PARKやSOZOWスクールを通じ、従来の枠にとらわれない教育の選択肢を全国の子どもたちに提供している。

従業員数
24
設立年数
6年目
評価額
17億円
累計調達額
5億円
タグ
教育
本社所在地
〒141-0022 東京都品川区東五反田五丁目12番1号 ロイヤルフラッツ201号室
設立
2019年06月
資本金

SOZOW株式会社
オンラインスクールメンターの求人

子どもの未来の可能性を最大化する!オンラインフリースクールメンター募集!

募集概要

子どもたちと週に1回程度、1on1(一対一の個別面談)をオンラインで行うお仕事です。 ■具体的なお仕事内容 5名以上の子どもを担当いただき、週に1回程度30分の1on1(一対一の個別面談)をお願いします。 SOZOWの1on1で大事にしているのは、ティーチングやコーチングといった関わりではなく、 子どもと同じ目線に立ち、好きや興味関心を共に楽しみ応援していくこと。 1on1を通じて、子どもとスクールでどんな活動をするか一緒に考えたり、 ゲームやイラストなど好きを一緒に楽しんだり、 子どもにあわせたコミュニケーションを取ります。 ご自身の経験や興味を活かし子どもたちの"好き"を徹底的に応援してあげてください! ■1on1の意義や目的 子どもたちが自分らしさを解き放てるよう、1on1を通じて"好き"や"興味"を深めます。子どもと対等な立場で関わりながら、探究心を掻き立てるような問いかけを行い、自ら行動できるようサポートしていきます。このプロセスを通じて、自己理解や自信を育む手助けをします。 ■お仕事スタートまで まずオンラインで研修を受けていただきます。(入社月ごとに日程調整し実施) 研修では、SOZOWスクール小中等部が大切にしている考え方や子どもへの関わり方、 SOZOWスクール小中等部での活動についてなどお伝えします。 研修後は、まずは2~3名程の子どもの担当からスタート。 担当する子どもの人数は相談の上、増やしていけるよう調整します。 ■お仕事の進め方 担当の子どもが決まったら、事前にフルコミスタッフにて面談を行った内容やインテーク情報などを確認いただきます。 その後、子どもごとに下記の流れで1on1を行います。  事前準備(15分程) → 1on1実施(30分程) → 報告レポート作成(15分程)  ※1回あたりの稼働時間:1時間程度(目安) もちろん、お仕事を始めてからもサポート体制あり! 子どもへの関わり方についての相談や活動についての質問などはサポートスタッフがサポートしていきます。 毎月他メンターとのグループ振り返り会もあるので、子どもと関わる仕事が初めての方もご安心ください。 ■選考~稼働開始までの流れ ▼書類選考 ▼面接(1回程度) ▼研修(集合研修・動画研修) ▼業務チェックテスト ■SOZOW スクールの特徴 https://www.sozow-school.com/ 2021年10月に10名からスタートし、2024年7月現在で586名の小学校4年生〜中学校3年生が在籍。 日本だけではなく海外からも個性豊かで多様な子どもたちが平日の日中を中心に活動しています。 子どもたちはバーチャルキャンパスに通っています。活動スタイルも内容も自由! アバター・顔出しや声出しなども自由に選択でき、その時に取り組みたいこと・好きや興味のあることを集団や1対1など子どもに合ったスタイルで活動します。 活動内容はゲームやイラスト、動画・楽曲作成など様々。マインクラフトで夏祭りを開催したり、LINEスタンプを共同制作し出品して売上を上げた子どもたちもいます。 “好き”でつながる仲間との活動を通じ、自己・他社理解や実社会で役立つスキルを学べる場がSOZOWスクール小中等部です。

必須スキル

・ビジョンに共感できる方 ・ご自身で夢中になれる趣味や好きなことがある方 ・原則、(月)~(金)の中で曜日・時間を固定して1on1を実施できる方(週5時間以上) ※(土)(日)の稼働も可能ですが、子どもたちの活動状況から(月)~(金)での稼働を推奨 ・SlackやChatworkなどのチャットツール、 ZoomやGoogle Meetなどのオンライン会議ツールに抵抗のない方 ・カメラ付きPCをお持ちの方(外付けOK)

歓迎スキル

・子どもたちが好きなことを一緒に楽しめる方 1on1では下記のような活動を一緒に楽しむことが多いです -ゲーム(マインクラフト、フォートナイト、スプラトゥーン、Roblox) -イラスト(PCやタブレットを使って描いたデジタルイラストが人気) -動画編集 -プログラミング -アニメ、漫画、推し活などが人気 ■SOZOWスクール小中等部で育まれた子どもたちの変化や成長の声(1分47秒) https://www.youtube.com/watch?v=4gCwbi_OZsY ■メンターインタビュー 客室乗務員の仕事と並行してメンターを務めるあーねさん。 働き方や想いの詰まったインタビューはこちら https://www.wantedly.com/companies/company_6576453/post_articles/876570

求める人物像

・変化を楽しめる方 ・整ってない環境下で、ビジョンに向けて主体的に行動できる方

応募概要

給与

■報酬 業務により異なります ・1on1 1回あたり1,100円  (最初は週2~3回からスタート、慣れてからは週4~5回程度実施) ・グループ振り返り会 1回あたり1,100円(月次での実施) ・その他 研修、業務内容に応じて報酬あり ■支払い 月末締め・翌月末払い ■契約期間 稼働開始月:ご相談の上決定します 契約期間:初回3か月、その後3か月ごとの契約更新となります

勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託契約

勤務体系

■稼働曜日・時間 原則として、月曜日から金曜日・10:00〜19:00の間で子どもたちと相談の上決定 ※研修や月の振り返り会などは土日開催あり(希望日をお選びいただけます) ■週のめやす稼働時間 週4~5時間程度(1回1時間×4~5回/週) ※担当いただく子どもの人数により異なります

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/08/27 02:02


類似している企業