株式会社ソーシャルインテリア
書類選考スピード上位20%

インテリア・家具業界のプラットフォーム企業。家具・家電のサブスクリプション「サブスクライフ」やオフプライスマーケットを展開。オフィス構築支援や業務管理クラウドも提供。循環型社会の実現を目指し、サスティナビリティ活動を推進。地方創生や関係者との共存共栄を重視している。

従業員数
-
設立年数
11年目
評価額
84億円
累計調達額
36億円
タグ
SaaS
地方創生
ライフスタイル
本社所在地
〒107-0062 東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
設立
2014年06月
資本金

株式会社ソーシャルインテリア
【中途】カスタマーサポート・サクセス の求人

募集概要

■ソーシャルインテリアについて -よいものが、循環する社会へ- 私たちは、よいものを長く使い、循環する社会を実現させるため、よいものと社会をつなぐプラットフォームとなることを目指しています。 これまで、日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、 東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞、2020年9月、2022年3月に大型資金調達を実施するなど、多くの方から私たちの目指す世界観に共感いただきました。今後もユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす三方良しな事業を展開し、インテリア業界に革命を起こしていきます。 ■当社社員の入社理由 ・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して、新しい価値を作っていけるところが面白い ・有形・無形・toC・toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる ・ベンチャーということもあり、全てに関して整備されているわけではなく、その分トライ&エラーで挑戦することができる ・よいものが循環する社会に向けて、環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた ■事業について 国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3事業4ブランドを展開しています。 インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。 ・EC事業【subsclife】:新品家具・家電のtoC向けのサブスクリプションサービス/【subsclifeオフプライス】:家具・家電のオフプライスマーケット ・SOCIAL INTERIOR | オフィス構築支援事業:toB向けのオフィス構築支援サービス(空間提案と新品家具のサブスクリプションサービス) ・SOCIAL INTERIOR | 業務管理クラウド:空間設計における家具什器選定から見積取得、発注までを実現できるプラットフォーム 【お任せする仕事】 ・toC向けお客様への応対(電話/メール双方) ・在庫確認や納期調整などメーカーへの応対(電話/メール双方) ・業務委託先へのディレクション業務 ・事務業務(お客様の契約に纏わる処理等々) ・お客様の声を起点とした、品質改善、満足度向上施策立案、FAQ作成やプロダクト改善・イレギュラー対応 チームや社内で発足する横断プロジェクトにも主体的に取り組んでいただける環境です。 また、チームにとどまらず、サービス/商品サイドや開発サイドのメンバーと密に連携して業務に取り組んでいただきます。 【仕事の魅力】 ・いろんなブランドの家具に触れることができる ・裁量権があり、マニュアルにこだわらない臨機応変な対応力が身に付く ・自ら考え、施策や改善策など「やってみたい」を提案できる 【キャリアパス/ジョブチェンジも可能!】 ご入社後は、個人のお客様向けサービスのカスタマーサポートに配属となりますが、その後、ご希望に合わせて、法人向けサービスのカスタマーサポートへ異動することも可能です。 また能力次第では、社内でジョブチェンジすることも可能のため、いろんなキャリアを描く事ができる魅力的な環境です!

必須スキル

・toC向けのコールセンター/カスタマーサポート/接客やサービス業など顧客対応の経験を2年以上されている方

歓迎スキル

求める人物像

・相手の目線に合わせて受け取りやすいコミュニケーションが取れる方 ・お客様対応が好きな方 ・チームワークを大切にされる方 ・お客様への価値提供のために、周囲を巻き込みながらチームで成果をあげられる方 ・スピード感をもって業務を進められる方 ・自ら考え行動ができる方 ・多岐にわたる業務の把握、マルチタスクが得意な方 ・様々な角度や視点から物事を考え、最後までコトに向き合うことができる方

応募概要

給与

400-550万円 (※年2回の昇給・昇格制度あり)

勤務地

〒107-0062 東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F

雇用形態

正社員

勤務体系

◇勤務時間 2種類のコースあり ①フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00 標準労働時間:1日あたり8時間 )みなし残業あり(45時間/月はみなし残業、45時間以上は残業代支給)※原則週3日以上出社 ②スーパーフレックス 副業OK ※原則週1日以上出社 ※面接時に相談しながらどちらの勤務形態に適するかをお話させていただきます ◇働き方 ハイブリット方式 - 東京オフィス及びリモートワーク - 多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートワークも導入しております。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) ◇休暇 - 完全週休2日制(土・日) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 有給休暇4カ月目に15日付与(フルタイムの場合。時短勤務は異なります)

試用期間

3ヶ月(試用期間前後の給与の変動はなし)

福利厚生

◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 交通費支給あり(上限2万円/月) ◇ テレワーク・在宅OK ◇ 服装自由 ◇ 社販制度あり ◾︎お祝い金プレゼントキャンペーン中! (自社サイトからご応募いただき、採用に至った方にはお祝い金をプレゼント!)

更新日時:

2025/02/12 02:07


類似している企業