株式会社スマートラウンドのリモート可!プロダクトデザイナーの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 事業内容 私たちスマートラウンドは、スタートアップと投資家のためのデータ作成・共有プラットフォーム「smartround」を提供しています。 スタートアップ7,000社(全国のスタートアップの約1/3)、投資家70社以上にご利用いただいています。 <https://jp.smartround.com/> ## 仕事内容 ・自社SaaSプロダクトsmartroundに関わる新機能開発や既存機能改善に関わるプロダクトデザイン全般を行なっていただきます \- スタートアップ向けサービス:会社情報、株主総会、資本政策、経営管理、SO管理 \- 投資家向けサービス:投資先管理、ファンド管理、案件管理、顧客支援、優待特典 \- アドバイザー向けサービス:顧客支援、優待特典 \- その他:チャットアプリ、自社メディア[Startupnext](https://jp.smartround.com/startup-next) ・UIの品質管理(スタイルガイドの整理など) ◇使用ツール * デザイン:Figma、Adobe * その他:GitHub、Slack、Notion ## 募集要件 ◇ 必須スキル・経験 * 実務・インターンで3年以上の経験もしくは同等のスキル * Figmaの使用経験 * Human Interface Guidelines、OOUIの知識 * 上記に固執せずプロダクトに最適なUIを幅広く考えられる * デザインの背景・意図・根拠をロジカルに説明できる * サービス全体のUXを考慮したUI設計スキル * チームで仕事を進められるコミュニケーション力 * 自己学習力 * UIデザイン、UXデザインまわりの情報への高い感度 * 日本語ネイティブもしくは同等レベルの語学力 ◇ 歓迎スキル・経験 * SaaSやtoB向けサービスのデザイン経験 * スタイルガイド作成の経験 * STUDIOの経験 ライティングの知識 ## 選考フロー 1. 書類選考:履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ(任意) 2. 一次面接30分:現職で携わった案件のFigmaデータや資料をお見せいただきながら、デザインの思考プロセスやアウトプットをご説明していただきます 3. 二次面接30分 4. トライアル入社1日:実際に業務を体験していただき、お互いのフィット感を確認します 5. 内定 ※選考フローに入る前にカジュアル面談をして応募するかを決めていただくことができます ※ご意向によっては、トライアル入社の日数を長めに設定することもできます ## 仕事の魅力 新しい分野の新しいデザインを開拓しているので、良い意味で先が見えない毎日にわくわくできます。デザイナーひとりひとりが良い方向へリードするチャンスがあります。 プロダクトの機能はデータベースが複雑に絡み合い、扱うドメインも専門性が高く難しいため、それらを理解しやすいUXやUIに落とし込んでいく作業は大変ですが、とても楽しく、やりがいがあります! エンジニアもデザインを自分ごとに考えているため、日々フィードバックや議論が活発に行われているのが特徴です。そのため、開発メンバー全体が同じ方向を向いて開発できていることを実感できます。ユーザーや専門家からも積極的にフィードバックをいただける環境のため、みんなでプロダクトを作っている感覚が強いです。 また、ビジネス側のslackチャンネルの閲覧やMTGへの参加もできたり、週一で社長がいろんなトピックの話をしてくれたりと、ビジネス側で今何が起こっているかもキャッチアップできるオープンで風通しが良い環境です。 ## 採用背景 スタートアップ6,900社以上、投資家70社以上にご利用いただいています。 ご利用いただくユーザー企業の急増とともに、新規機能開発や既存機能改善も増えてきており、現状のプロダクトデザイナー2名体制では対応が難しくなってきたため、新しいメンバーを採用することにとなりました。 ## 求める人物像 * スタートアップをデザイン面から応援したい * 競合が少ないニッチな分野のデザインを開拓することに興味がある * 専門性が高く複雑なドメイン知識を扱うプロダクトに挑戦したい * 裁量が大きい環境でいろんなことに挑戦したい * スピード感のある開発環境でデザインしたい * 日常的にたくさんの課題に触れ、色んな種類のUIを作ることで課題解決力を急成長させたい * 仕事と家庭を無理なく両立したい ## 組織・チーム 現在、スマートラウンドのチームは約50名弱。 多様で優秀なメンバーがそろっています。 (ぜひ各人の[プロフィール](https://jobs.smartround.com/0fc353a2686041ee96661f1f75f80bd6)をご覧ください) ビジネスサイドには、三菱商事・Google・Salesforce・東京証券取引所・みずほ銀行など、国内外の大手企業で経験を積んだメンバーが在籍。 プロダクトサイドでも、VISONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど、スタートアップから成熟企業まで多様な環境でプロダクト開発を担ってきたメンバーが集結しています。 経営陣には、スタートアップやベンチャーキャピタル領域に精通し、プロダクトと事業の両面をリードできる人材が揃っており、次の挑戦を推進する強力なチーム体制となっています。 スタートアップやベンチャーキャピタル領域に精通し、事業とプロダクトの両面に強みを持つメンバーが名を連ねており、挑戦する企業を支えるにふさわしい布陣となっています。 スマートラウンドのチームに共通しているのは、「スタートアップエコシステムを支えたい」「挑戦する人を後押ししたい」という強い想い。 当社のミッションに共感し、その実現に本気で取り組んでいるメンバーが多く、職種や年次を超えてフラットに議論し、価値を磨く文化があります。 社員インタビューや入社エントリーは、ぜひ[こちら](https://note.com/smartround/m/mb887a4b03d5d)からご覧ください。 ## 働き方 スマートラウンドでは、多様な働き方を尊重し、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な勤務が可能です。 [こちら](https://note.com/smartround/m/mccd1af098224)にも働き方について書いておりますのでご覧ください。 時短勤務や複数の仕事を掛け持つパラレルワーカーも在籍しており、家庭や個人の事情に応じて業務時間を柔軟に調整できます。 育児や介護などのライフイベントにも理解があり、経営メンバー自身が育児のために長期休暇を取得した実績もあります。 副業については、社内規定に準じて許可されています。 勤務形態は基本的にリモートで、月1回の全社出社日には対面で集まり、遠方の社員とも交流を深めています。 リモートワーク手当も支給され、働く環境整備も会社としてサポートしています。 また、チームの一体感や情報の透明性を重視しており、週4回の全社MTGや定期的な1on1など、日常的なコミュニケーションの工夫を行っています。 入社時のオンボーディングも充実しており、新しく加わったメンバーも安心して業務に取り組める体制を整えています。
応募概要
- 給与
 年収 600万円 〜 1000万円 昇給:2回 賞与:なし
- 勤務地
 東京都千代田区丸の内1丁目6−5 丸の内北口ビルディング9F
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 フルフレックス(8時間) 土日祝 年間休日:124日 夏季休暇(5日間好きなタイミングで取得可) 年末年始、年次有給休暇(入社時:2日付与、入社半年:10日付与) 特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
- 試用期間
 - 福利厚生
 <各手当・制度補足> weworkまでの交通費支給 リモート手当(月1万円) <育休・産休取得実績> 有(男性の半年育休取得の実績あり) <教育制度・資格補助補足> 書籍購入代支給 <その他補足> 副業可能(当社規定あり) パソコン・携帯貸与(PCはスペック選択可/当社規定あり) 週1回の出社推奨日にはランチ代を支給 weworkのアクセス権限付与 ベビーシッター割引
更新日時:
2025/11/01 17:05