SHE株式会社

女性のキャリア支援に特化した革新的企業。オンライン学習、コーチング、人材マッチング、メディア運営を通じて、女性の自己実現と社会変革を促進。「SHElikes」や「SHE WORKS」などのプラットフォームを軸に、学びと働きの循環を創出し、多様な職種スキルの習得を支援する。

従業員数
142
設立年数
8年目
評価額
106億円
累計調達額
20億円
タグ
メディア
本社所在地
東京都港区南青山3丁目7−21
設立
2017年04月
資本金

SHE株式会社
コンテンツディレクター(正社員)の求人

自分らしいキャリアのきっかけを作るSHElikesのコンテンツディレクター募集!

募集概要

■募集背景 ・事業およびユーザー数拡大に伴い多様化するニーズに応えるべく、人員強化を行なっています ・SHElikesでユーザーに提供している学習コンテンツの企画・制作業務を自律的に推進いただけるメンバーを募集しています ■SHEでコンテンツディレクターをすることの魅力・面白さ ・制作した学習コンテンツによるユーザーの変化や喜びを直に感じられること ・コンテンツの企画・制作・公開を一気通貫で担当し、裁量をもって制作にあたれること ・制作を通じて知らない領域・分野の学びが得られること ・講師(有識者)やチームとアイディアを広げる楽しさを味わえること ■仕事内容 ・SHElikesで提供する新規の学習コンテンツ(動画およびスライド資料)の企画・制作 ・SHElikesで提供している既存の学習コンテンツの品質向上に向けたリニューアルや改善 <新規制作 - 具体的な業務の流れ> ・ユーザーのニーズや課題、トレンドを起点にテーマを検討 ・テーマや目的に沿って企画、構成案を制作 ・講師候補のリストアップ、アサイン ・スライド資料と台本の制作 ・動画撮影と編集のディレクション ・入稿および公開作業 ▼ 制作する学習コンテンツのイメージ https://www.youtube.com/watch?v=86-TsV0P5g0 ■入社後のミッション/役割 ・コンテンツチームは、ユーザーひとりひとりが自分らしいキャリアを手に入れるための知識やスキルの獲得をコンテンツを通じて支援しています ・コンテンツディレクターは、ユーザー理解を深めた上で事業目標やユーザーの課題解決を目指した制作を行う必要があります ・公開後は、制作したコンテンツを定量的かつ定性的に評価し、以降の制作や施策に向けてPDCAを回します ・上記の業務を多様化が加速していくユーザーのニーズや課題に応えるため、スピーディかつ自律的に進める姿勢が求められます(コンテンツの公開日は事前に告知するため、納期があります) ■組織・チーム体制 以下の計14名のチームになります。 <雇用形態> 正社員:4名、業務委託:10名 <職種> ディレクター:7名、動画編集者:7名

必須スキル

・プロジェクトや制作の進行管理のご経験(PM、編集者、プランナー、ディレクターなどの立場でディレクション業務のご経験がある方が望ましい) ・コンテンツ・クリエイティブに対するチェックやフィードバックのご経験(記事、動画、Webサイト、広告、SNSコンテンツ等、対象の形式は問いません) ・コンテンツ・クリエイティブにおける企画立案のご経験(記事、動画、Webサイト、広告、SNSコンテンツ等、対象の形式は問いません)

歓迎スキル

・学習系コンテンツの制作経験(対象の形式は動画に限りません) ・コンテンツの企画、スケジュール管理、撮影ディレクション、制作・編集ディレクションまで一連のフローを理解している方

求める人物像

・ユーザーの課題解決にこだわってコンテンツ制作に取り組みたい方 ・チームメンバーのさまざまな価値観・アイディア・スキルを制作に活かすことを楽しめる方 ・任せられた領域で自走し、納期内にやりきる責任感のある方 ・知らない領域・分野に対して、自ら探求する好奇心のある方 ・事業目標やユーザー課題を論理的に捉えて、コンテンツ企画に落とし込める方 ・スタートアップならではのスピード感や変化を楽しみ、しなやかにコミュニケーションを取りながら情報をキャッチアップできる方

応募概要

給与

400万〜800万(年俸制) ※年俸の12分の1を毎月支給 ※固定残業手当あり  45時間の見合いを含む(45時間を超過した場合に差額を支払います)  固定残業代を除外した基本給の額や計算方法については就業規則・雇用契約書等にて別途明示します。 ※割り増し賃金あり  割増賃金率:所定超(0)%、法定超月60時間以内(25)%、法定超月60時間超(50)%、深夜(25)%、法定休日(35)%、法定外休日(25)%

勤務地

-SHE Aoyama(本社) 東京都港区南青山3丁目7−21 ※週2回(曜日は会社で指定)の出社、それ以外はリモート可となります ※出社の際は弊社オフィス(青山/外苑前/銀座)、または会社の指定する場所のいずれか(東京都内)へ出社いただきます ※社内は全館禁煙です

雇用形態

正社員(無期雇用)

勤務体系

◆勤務時間 10時~19時 ※原則フレックスタイム(コアタイムなし)のため指定なし 1日の標準労働時間:8時間 1日の休憩時間:1時間 ◆所定労働時間を超える労働の有無 有 ◆休暇 ・土日祝 ・夏季休暇(7〜9月の間に3日間自由に取得していただきます) ・年次有給休暇(入社時に10日間付与、その後1年毎に付与いたします) ・ケア休暇(病気/産前産後/手術/妊活/生理/つわり等心身のあらゆる体調不良や通院、またはその看護のため、年間最大5日間まで有給休暇の取得が可能) その他、SHEで社員や大切なパートナーの妊活・出産・子育てに関し、休暇や補助など、さまざまな支援制度の拡充を進めております。

試用期間

有(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・定期健康診断 ・交通費全額支給(月25,000円上限) ・SHEサービス受講可能 ・自己研鑽応援制度 ・懇親会/ランチ補助 詳しくはこらら→https://note.com/sheshares/n/neac7bd7e5c9a

更新日時:

2025/02/16 14:15


類似している企業