株式会社センクシャの3DCGショーデザイナー(照明・レーザー・映像・モーション)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
私たちは、エンタメ業界に特化した「デジタルツイン」と「デジタルファブリーション」の実現を目指しています。 このポジションでは、UnrealEngineを用いて、コンサート・Fes・イベント等のエンターテイメント業界の3DCGショーデザイナーとして活躍していただきます。 現実世界とバーチャル世界の融合「デジタルツイン」を実現し、世界を代表するエンターテイメント創造企業への布石となる重要なポジションをお任せ致します。 ■□ポジションの詳細□■ <主な業務内容> ①:ショーデザイン・照明・レーザー・映像等の演出・デザイン ・アーティストやクライアントのご要望をヒアリング ・Unreal Engineを用いてバーチャル上に、コンサートやイベントなどの空間や演出を再現 ・照明卓(DMX)とUnreal Engineを用いてバーチャル上に、コンサート・Fes・イベントなどの空間や照明・レーザー等のテクニカル周りの演出を再現 ・3DCG空間デザイナーと協働 ②:現場 ・ショーオペレーター ・コンサート・イベント等の設営/本番/撤去 ③:3DCGの制作 ・3Dモデリング ・3Dスキャン <ポジションの魅力> ①:エンターテイメント業界に特化したデジタルツインの第一人者となれます。 ②:「未来の空間創造」の先駆者としてのポジションで、大きな裁量を持ってお仕事することができます ③:0→1、1→10、10→100の組織の成長と自分の成長を楽しみながら同じビジョンを持った最高の仲間と毎日ワクワクしながら働けます。
必須スキル
下記のいずれも満たす方 ・Unity・Unreal Engine等ゲームエンジンの使用経験者 ・コンサート・イベント業界での現場オペレーターとしての経験を3年以上お持ちのプロフェッショナルな方 ・デジタルツインを実現し、次の未来を創りたい方
歓迎スキル
・SketchUp/LUMONなどの使用経験者 ・MAYA/Photoshop/Substance Painterの使用経験者 ・PBRマテリアルの知識 ・Vectorworks/Twinmotionなどの使用経験者 ・ZBrush・Substance Designerの使用経験者
求める人物像
・パーパス・ビジョン・ミッション・バリューに共感し、ともに実現に向けて 動いていきたい人 ・夢や希望を抱いて素直な心を持った人 ・誠実な人 ・思いやり、利他の心を持った人 ・向上心があり、情熱的を持った人 ・責任感があり、人のせいにしない人
応募概要
- 給与
■年収:400万〜900万円 ■給与改定:年2回 ※経験、スキルなど考慮したうえ、決定します。 ※上記を12分割し、毎月支給します。 ※一律手当を含む ※固定残業手当(月:104,625円~/60時間分)含む。 ※ 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
- 勤務地
渋谷オフィス 〒150-0041 東京都渋谷区神南一丁目6番5号SHIBUYA WayP 2階 2-2
- 雇用形態
正社員/契約社員:試用期間含めた入社後6ヶ月間は契約社員となります。 期間満了後、正社員として雇用を締結します。
- 勤務体系
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間) ※フレキシブルタイム:5:00~22:00 ※休憩時間:60分 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
<休日と休暇> ■年間休日日数120日 ■週休2日制(休日はシフト制) ■有給休暇(年間10日~) └下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります ※休みは、仕事の進捗や予定を考慮し、自身でスケジューリング可能です ※閑散期や仕事の予定に余裕があるときに連休を取得することも可能です <待遇・福利厚生> ■各種社会保険完備 ■資格取得サポート ■労災プラス保険完備、対物保険完備 ■部署内無料ランチ制度 ■社用携帯支給 ■通勤手当:月3万円まで ■出張費(1泊5000円)
更新日時:
2025/11/23 18:38