SecureNavi Inc.

ISMS・Pマーク認証取得支援を行うセキュリティ企業。「悲報をなくす」ビジョンのもと、クラウドサービス「SecureNavi」を提供。認証取得・運用の効率化と組織のセキュリティレベル向上を図り、スタートアップから大企業まで幅広く導入されている。情報セキュリティ分野のDXを推進し、最適な体制構築を支援する。

従業員数
88
設立年数
6年目
評価額
19億円
累計調達額
6億円
タグ
プライバシー・セキュリティ
SaaS
DX
本社所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 22階 SPROUND内
設立
2020年01月
資本金
100,000,000円

SecureNavi Inc.
03.経理担当の求人

募集概要

▼SecureNaviについて 弊社は「悲報をなくす」というビジョンを掲げ、セキュリティ領域のDXに取り組むスタートアップ企業です。 私たちが取り組むのは、日本国内にはまだない「セキュリティコンプライアンス」という市場。多くの規制や法令、ガイドラインを組織や個人が守り、セキュリティ事故が起きない世界を作ります。 2020年に創業し、現在「SecureNavi」の導入社数は900社と急成長を遂げています。しかし、悲報をなくすためにはさらにキャズムを超えていく必要があります。 「SecureNavi」の他、第2のプロダクト「Fit&Gap」のPMFや複数の新規プロジェクトの立ち上げなど、セキュリティ業界を変えるために私たちがやるべきことは山積みです。 ビジョンはとても大きく、目標数字はとても高いですが、その分大きなやりがいが得られることをお約束できる仕事です。 ビジョン実現に向けて私たちと一緒に挑戦する仲間を募集しています。 ▼募集背景について SecureNaviでは、2023年から2024年で売上高が100%以上の成長を実現しており「セキュリティコンプライアンス as a Service」の実現に向けて、今後も事業を拡大目指しています。 現在、社内の経理業務は社員2名と業務委託メンバー1名で取り組んでいますが、業様が拡大していることや内部管理体制の強化を進めるにあたり、人員体制の強化が必要となり新たなメンバーを募集することといたしました。 ▼業務内容 経理業務の実務作業を中心とした関連業務の実施や、営業部門からの相談対応を行なっていただきます。 (具体的な業務内容) ・請求システムへの受注情報登録 ・請求書発行業務一式、補助簿を活用した売上高の月次締め ・売掛金管理 ・経費処理全般(請求書管理、仕訳登録、従業員経費精算) ・固定資産台帳の管理 ・経営陣への月次報告書の作成 ・管理しているワークフローのメンテナンス ・予実管理 ・全社視点での経理業務効率化 ▼ポジションの魅力 ・IPO準備/IPO経験のあるメンバーがマネジメントを行う成長企業の経理メンバーポジションです。 ・経理業務も大きな組織となると特定部分の業務に特化した業務を求められることがありますが、当社はまだ小規模な組織であるため、日常業務から月次決算、年次決算といった経理全般の業務に関わっていただくことが可能です。 ・まずは社内の業務運用を理解しながら手を動かしてもらうことが中心となりますが、ゆくゆくはご自身のキャリア志向に沿って業務の幅を広げていただけます。 ・フルリモートでの勤務体制を基本としていることから、社内ドキュメントの整備に注力しています。大抵のことはnotion内検索で解決できるほか、不明な点も聞きやすいチーム環境です。 ・上記の通り一定のルールがありますが、必要に応じてルール変更を行なっており、ご自身の経験や意見・アイデアを反映できる場があります。頭ごなしにYES/NOを突きつけるではなく『何故その判断になるのか』を会話する意識も高いため、ご年齢・社歴・ご経験に関わらず業務改善に貢献いただけます。

必須スキル

・事業会社の経理部門での実務経験3年以上 ・社内外の方とやり取りを厭わないコミュニケーション能力 ・日商簿記3級以上の座学知識 ・slack等のチャットソフトの利用経験/Excel・google spreadsheet等スプレッドシート利用の業務利用経験

歓迎スキル

・上場企業での経理業務経験 ・経理業務の特定領域特化ではなく、広範な業務経験をお持ちの方 ・freee会計の利用経験 ・未経験の事項に関しても挑戦を厭わない業務姿勢

求める人物像

SecureNaviでは、以下の価値観に共感し、日々の行動に反映できる方を求めています。 1. 挑戦を楽しむ姿勢 - 未知の課題や変化に前向きに取り組み、新しい価値を創造する意欲がある方。 2. チーム志向と協働力 - 主語を「私たち」として考え、チーム全体の成果を重視して行動できる方。 3. 素直さと自己開示 - 自分の欠点を認め、素直に向き合いながら、良い面・悪い面を含めて自己開示できる方。 4. 自立と責任感 - 自分を律し、主体的に行動し、目標達成に向けて責任を持って取り組める方。 5. オープンで透明性の高いコミュニケーション - 相互理解を深めるため、率直で透明性のあるコミュニケーションを大切にできる方。

応募概要

給与

450〜550万円 ※給与については固定残業手当45時間分を含む。

勤務地

フルリモートワーク可 ※ただし、半年に1回の出社日があります

雇用形態

正社員

勤務体系

就業時間:フレックスタイム制 休日  :完全週休2日制(祝祭日休み) 備考  :想定月給には月45時間分の固定残業代を含む 通勤手当:フルリモートワーク可※ただし、半年に1回の出社日があります 休憩時間:①勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分     :②勤務時間が8時間を超える場合:60分

試用期間

あり:6ヶ月

福利厚生

・入社日から有給休暇付与 ・備品レンタルサービス:リモートHQ利用可  ∟https://hq-hq.co.jp/remote ・金額・回数制限なしの書籍購入補助制度 ・全社員に社用クレジットカードの貸与 ・コワーキングスペース利用補助(10,000円まで/月 補助可能) ・食事代補助(2,000円まで/回、月2回まで利用可能) ・チームビルディング補助(4,000円/回、4半期に一度利用可能) ・ストックオプション制度あり ・社会 / 労働保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断

更新日時:

2025/03/12 01:10


類似している企業