secondz digital株式会社の【PM】テクニカルプロジェクトマネージャーの求人
【PM/先端AIソリューション】テクニカルプロジェクトマネージャー
募集概要
【事業内容】 当社はAI技術/自然言語処理技術を社会実装することを通じて、AIワーカー(AIエージェント)が企業の中で当たり前のように働く社会を実現する会社です。 私たちが実装を目指す「AIエージェント」とは、「生成AI」のように大量の学習データからアウトプットを行うものではなく、自らが考えて行動を起こす自律思考型のAIです。 人間と同じような思考/行動をするAIエージェントを社会実装することにより、日本産業の生産性を飛躍的に高めていきたいと考えています。 【業務内容】 テクニカルプロジェクトマネージャーとして、ビジネス側のコンサルタントと協業していただき、クライアントの全社AI戦略の実現やビジネス課題に対するAIソリューション導入における提案からデリバリーのプロジェクトマネジメントをお任せしたいと考えています。 明確な住みわけがあるわけではないですが、イメージとしてはビジネスコンサルタントが経営戦略や事業戦略における課題整理、As-Is/To-Be分析を行い、それを具体的に実現するためのソリューションをテクノロジーコンサルタントが提案することを想像していただければと思います。 クライアントの課題によっては初期の課題ヒアリングのフェーズから一緒に入っていただくこともありますので、あくまでも軸足がテクノロジーに置いている役割と思っていただけますと幸いです。 なお、将来的にはビジネスコンサルタントとしてご活躍していただくキャリアパスもございます。 【案件事例】 ■大手不動産会社T社さま ・社内LLMシステムの設計・開発、活用支援 ■大手法律事務所Mさま ・DXチームへの伴走支援を通じたAI活用戦略のアドバイザリー ・AI活用システムの設計・開発支援 ■大手不動産会社M社さま ・toC向け不動産紹介サイトにおける、チャットベースでの不動産紹介機能の実装 ■大手飲料メーカーA社さま ・量販店向けの営業資料作成をLLMを用いて自動化 【このポジションの魅力】 - 今後さらに爆発的に既存の事業構造を変えていくであろうAIエージェントの黎明期に会社を牽引した実績を得ることができる - だれもが知るような大企業との協働プロジェクトを主導していくことができる - スタートアップのため、リモートワークやフルフレックスといった環境で自身の生産性を追求できる - 組織のあり方や新しい人事制度・福利厚生などに自身の考えや想いを反映しやすい
必須スキル
・ITコンサルティングファームおよびSIerにおいてプロジェクトマネジメントのご経験
歓迎スキル
- 消費財・日用品・食品メーカーへの支援経験 - 建設・土木業界への支援経験 - 不動産業界への支援経験 - 人材業界への支援経験 - 営業イネーブルメントなど営業職の生産性向上のための企画・実行経験 - 法務等のコーポレート系業務への知見
求める人物像
- 指示を待たずに自律的に考え、行動していける - 一方で、チームとして社内の専門人材との協働を円滑に遂行できる - 仕事をゲームのように創意工夫したり、楽しみながらやれる方
応募概要
- 給与
- 年収800〜1200万 - 別途ストックオプションを付与予定 ※オファー面談時に詳細をお伝えいたします ※報酬帯は仮のものであるため、選考に進む方によって変動する可能性がございます - ご活躍や能力、担っていただいている責任に応じてベースUPも予定しています
- 勤務地
本社:横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ 8階 ※主な出社場所は虎ノ門のレンタルオフィスです。基本的にはリモートワーク中心ですが、週1回を目安に集まっています。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
▼勤務時間▼ コアタイムなしのフルフレックス勤務可能 ▼休日▼ 完全週休二日制(土、日)、祝日
- 試用期間
- 福利厚生
- 社会保険完備 - PCスペックを自由にカスタマイズできる - 生成AIや各種ツールの有料機能が使い放題 - 書籍や勉強会、イベント等への参加補助 - 海外で仕事する場合、スターリンク貸出可能 - 海外移動時、インフライトWi-Fi購入費補助 - 東北大学とのアライアンスがあるので、先進研究室との勉強会等の機会あり
更新日時:
2025/02/14 03:00