Scalebase株式会社
SaaS
従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円

サブスクリプションビジネスの成長を支援するSaaS企業。クラウド型の販売・請求管理システム「Scalebase」を提供し、企業の試行錯誤や挑戦を支える。ハイブリッドな働き方やオーバーコミュニケーションを重視し、メンバーの自律性を尊重した組織運営を行う。

本社所在地
東京都港区新橋2-12-1 ランディック第3新橋ビル9階
設立
2018年08月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://thealp.co.jp/

Scalebase株式会社
A-2.バックエンドエンジニアの求人

【バックエンドエンジニア】サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」の開発をお任せします。

募集概要

サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」のバックエンドエンジニアをお任せします。 ■ 業務内容 ・Scalaを用いた契約・請求管理基盤のバックエンド開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など 【開発環境】 言語:Scala, Golang, TypeScript フレームワーク:React, Pekko HTTP, Atnos-Eff, gRPC データベース:MySQL, Redis API定義:protobuf, OpenAPI インフラ環境:AWS, GCP その他のミドルウェア等:Kinesis, EKS(Kubernetes), Looker, Autify テスト:Playwright, Gauge, Property Based Testing CI:GitHub Actions, CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, ProductBoard デザイン管理:Figma, Storybook コミュニケーションツール:Slack, FigJam 情報共有ツール: Notion, esa ◆弊社について ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。 弊社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション事業者や継続課金型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 ◆募集背景 弊社の開発するプロダクト「Scalebase」は、複雑なドメインで、かつ、利用するお客様のビジネスモデルも複雑です。そのため、どういった機能開発や改善を行うと、事業により良い影響を与えるのかを考慮しながら開発していくことが求められます。 今後、プロダクトをより良いものにしていくためには、既存機能の改善に加え、お客様のニーズを反映した新たな機能開発にも着手していける体制を整えたいと考えております。 こうした中で、弊社の開発を共に進めていただけるエンジニアをお探ししております。 ◆弊社の特徴 ・品質にこだわりながらプロダクト開発できる環境 弊社のプロダクトは、売上管理や請求といった、お客様の経営や信用に大きく関わる領域を扱います。そのため、プロダクトの機能だけではなく品質、保守性などまで考慮した開発が必要となります。メンバー全員が意識しながら開発を進めるため、高品質なものを作っていきたいという想いをお持ちでしたら、実現できる環境です。 ・ユーザー視点での開発が可能 弊社では、作る機能ではなく、whyを重視しながらユーザー視点で開発を進めていきます。 お客様とのコミュニケーションであがった要望、要望の背景、ユーザーが困っていることを製品要求仕様書に丁寧に落とし込み、目指すべきユーザー体験について、全員が自身の頭で考えることができる状態ですので、ユーザー視点でプロダクトを開発していきたいという想いがありましたら、弊社で実現できる環境です。 ・全社でDDD(Domain Driven Design)を用いたプロダクト開発を実施 非常に多くの概念を扱い、それらの振る舞いが存在するサービスになるため、弊社では創業以来DDDを採用した開発を全社で実施しています。ユビキタス言語を用いることで、セールス、お客様とのコミュニケーションを円滑に進めることも一つの目的です。

必須スキル

- Webのバックエンド開発経験 - MySQL等のRDBの技術・開発経験

歓迎スキル

- Scalaを用いた開発経験がある - マイクロサービスアーキテクチャを用いた開発の経験がある(全体はモジュラモノリスとして作成、必要な部分からマイクロサービス化をしていく予定です) - DDDを用いた開発の経験または興味がある - AWS/GCPを用いた開発経験がある - Effを用いた開発経験がある - Kubernetesを用いた開発経験がある

求める人物像

- チームを超えて、異なるプロトコルのコミュニケーションを主体的に行える方 - 高い想像力をもって、コミュニケーション・協働できる方 - 正解がない課題に対して、チームや個人で向き合って解決していける方、そのプロセスを楽しめる方 - 特定職務のミッションのみならず、会社全体の成長・事業の成長に進んでコミットできる方

応募概要

給与

給与 420万円~960万円 ※上記の金額には45時間分のみなし残業代を含む ※加えてストックオプション制度あり

勤務地

本社もしくはリモートワーク

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックス制(コアタイム 10:00~17:00) ・土日祝休み ・出社とリモートワークを合わせたハイブリッドワーク形態 (各チーム毎に週1程度のオフィスでの勤務を推奨)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・有給休暇(入社時10日付与) ・病気休暇(年5日) ・結婚休暇制度 ・産前産後休暇制度 ・介護休業制度完備 ・社会保険完備 ・通勤交通費支給(3万円まで実費を支給) ・PC貸与 ・書籍購入制度 ・勉強会参加支援 ・資格取得補助制度 ・セミナー受講補助 ・育児支援制度 ・ベビーシッター割引 ・ストックオプション付与

更新日時:

2024/12/25 10:35


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
40
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社ベター・プレイス

従業員数
161
設立年数
14年目
評価額
54億円
累計調達額
15億円
求人を見る
評価額が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る