株式会社ロココの【ロココ社内ServiceNow事業部】クラウドサービスエンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### _社会のニーズを先取りし、カタチにしてきたロココの多様なソリューションサービス_ 私たちは「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。 加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 現在はさらに自社サービスとして 勤怠管理システムやタレントマネジメントシステムなどの HRソリューションや生体認証をベースにした入退管理システムを提供しております。 また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 ### 仕事内容 > _クラウドサービス「ServiceNow」導入企業に対するシステム活用のご提案を行うエンジニアのお仕事です_ 【具体的には】 クラウドサービスのエンジニアとして、各企業の業務プロセスに合わせ、 「ServiceNow」の最適な活用法をアドバイスし開発を進めていくお仕事です。 大手メーカー様や証券会社様、 大手通信会社様などのクライアント先からの疑問・質問に応えながらご提案をしていただきます。 ゆくゆくは、ServiceNow事業のリーダーとして 後輩の指導やマネジメントなどもお任せしていければと思っています。 ※現状ほとんどリモートでの業務になり、この状況はしばらく続きそうです。 ◆「ServiceNow」とは 企業の部門の壁はもとより、システム・アプリケーションの壁を超えて 効率性向上を図ることができるクラウドサービスです。 米国大手が開発しており、当社はそのパートナーとして 新規のお客様への導入時のカスタマイズなどを担当しています。 ◆「ServiceNow」の必要性 企業がビジネスを行なう上で 不可欠となった業務システムやアプリケーション。 使っていない企業はほぼありません。 しかし、業務の効率化やコスト削減のために導入したはずが、 様々なシステムやアプリケーションを利用するなかで ・連携が測れない ・管理・運用に手間がかかる ・セキュリティレベルの設定が難しい ・蓄積された情報を活かしきれていない など多くの企業が悩みを抱えるようになっています。 乱立するシステム・アプリケーションを どう上手く統括していくか、という部分で 「ServiceNow」に期待が集まっています。 ◆こんな方をお待ちしています◆ ・新しい技術やサービスで開発業務や提案に興味をお持ちの方 ・お客様に寄り添い提案できる立ち位置の仕事がしたい方 ・頼りにされることにやりがいを感じられる方 ・物事を客観的・論理的に考えられる方 ◆こんな特典ついてきます◆ ・最新サービスを先取りして学べます(米国大手のクラウドサービス) ・会社がバックアップしイチから認定資格の取得を目指せます。 ServiceNowの認定資格(CSA,CIS),ITIL,TOGAFなど ・プライベートも充実します(年間休日128日(夏季休暇5日含む)) ・海外研修(ServiceNowイベントにおいてアメリカ、関連会社とのワークショップをセブで開催)に行けるチャンスがあります ・腰を落ち着けて、安心して働けます(安定企業) > _【体制】_ ■【体制】 ■現在130名で部隊を構成しており、約30社のプロジェクトを進めております。 内、開発メンバーが約120名、営業・管理メンバーは8名の体制です。 世の中のServiceNowの需要に併せて、組織・ビジネス共に急拡大している中で、 一緒にご客様の業務改革のご支援をしてくれる仲間を探しています。 > _【必須スキル・経験】_ ■Web・オープン系開発経験 ※開発経験3年以上、基本設計経験2年以上 (Java、JavaScript経験者は尚歓迎) > _【必要資格】_ ■無し (必須ではないですが、ITILや英語資格をお持ちの方は優遇します) 【あればよいスキル・経験】 ※関連する業務でのスキル。必須ではありません。 語学力不問 Web・オープン系開発経験をお持ちの方(Java、JavaScript経験者は尚歓迎) エンドユーザーとの仕様決めをした経験 > _【期待するポイント】_ ユーザーの運用を支えるシステムを開発しているため、ユーザーの課題や希望等を聞き ServiceNowでは何がどう実現できるかを回答しながら、プロトタイプ開発を重ねローンチさせます。 ユーザーに寄り添い良いものを作るために積極的に提案をしてほしいと思います。
応募概要
- 給与
 年収 375万円 〜 648万円 月給 25万円~43万円 給与は経験、適性をふまえて決定します。 ■昇給:年1回 ※業績・評価に準じます ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額
- 勤務地
 ロココ東京本社もしくは客先拠点
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 月~金曜日 9:00~18:00 (休憩時間60分)
- 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 16:46