株式会社ROBOTPAYMENTの【Corp】エンジニア中途採用担当の求人
【技術戦略人事】エンジニア採用担当募集|CTOや開発チームと協力し、組織成長を推進
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■募集背景 ROBOT PAYMENTは、FinTechとSaaSを融合したサービスで急成長を続けており、プロダクトの機能拡張とサービスの安定性向上は事業成長の最優先課題です。 しかし、この成長スピードに対して、開発組織の人員体制の強化が追いついていないのが現状です。従来の採用手法では、競争の激しいエンジニア市場で優秀な人材を獲得し続けることが難しくなっています。 そこで、私たちは単なる「オペレーション」ではなく、「技術戦略と採用戦略を融合させ、エンジニア組織の魅力を最大限に高められるプロフェッショナル」が必要です。CTOや現場のエンジニアと密に協力し、採用を通じてROBOT PAYMENTの開発文化を次のステージへ引き上げてくれる、あなたの力を求めています。 ■業務概要 HRBP部のエンジニア採用担当として、以下の業務を推進していただきます。 採用戦略の立案から実行まで、自律的に担当していただくポジションです。 ■具体的な業務内容 ①エンジニア採用戦略の立案と実行 ・開発チームとの連携: CTOや開発部門責任者と密に協力し、技術ロードマップに基づいた採用ターゲット、ペルソナ、採用要件を詳細に定義。 ・データに基づいた推進: 採用に関するKPI・数値を徹底的に管理・分析し、データに基づいた採用手法の選定と投資対効果(ROI)の最適化。 ②エンジニア採用ブランディングと広報 ・魅力の言語化と発信: エンジニア組織の魅力を深く掘り下げ、技術ブログ、SNS、コミュニティイベントなどを活用した採用広報戦略の企画・実行を自ら推進。 ・社内協働体制の構築: 社内エンジニアと連携し、面接官のトレーニングや採用コンテンツ作成を推進。 ③ダイレクトリクルーティングと実務 ・戦略的ソーシング: Findy, Forkwell, Wantedlyなど、最適な採用チャネルを自ら選定し、質の高い潜在層へのアプローチを主導。 ・選考プロセス管理: エージェント連携、選考進捗管理、候補者フォローを担当。 ※オペレーション・日程調整業務は専任スタッフがサポートします。 ■ 配属組織について 構成:部長1名、マネージャー不在、メンバー3名、スタッフ2名 ■HRBP部のミッション HRBP部は、2024年4月に経営と現場をつなぐ人事組織として発足しました。データドリブンなアプローチを基盤に、経営目標に即した戦略人事の実現を目指しています。 従来のトップダウン型の人事とは異なり、現場から改善提案を行いながら、採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務など幅広い領域を支援します。 経営戦略に密接に結びつきながら、会社全体の成長を支える強く柔軟な人事組織の構築を目指しています。 ■期待する具体的な成果 ・エンジニア採用目標の達成: エンジニア・プロダクト部門の人材採用目標(質・量・スピード)への貢献。 ・採用効率とコストの最適化: 採用データ分析に基づき、採用効率と採用コストを改善すること。 ・タレントプールの構築: 質の高い潜在層への継続的なアプローチとタレントプールの構築。 ・採用ブランドの強化: エンジニア組織の魅力を最大限に高め、採用広報活動を成功させること。 ■ポジションの魅力 ・CTO/開発チームとの密な協働: 経営層やCTOと連携し、同じ目線でどのような人材が必要か、どのように採用していくかを議論・実行できます。 ・HRBP的なスキル習得: 採用という軸で組織開発や人事制度にも一部関わることで、エンジニアHRBPとしての高い専門性と市場価値を習得できます。 ・裁量と自律的な推進: 採用に関する戦略立案から実行まで、大きな裁量を持って自律的に推進できます。 ■キャリアパス エンジニア採用のスペシャリストとしてご活躍いただいた後、以下のようなキャリアパスが可能です。 ・採用マネージャー: エンジニア採用で培った知見を活かし、ビジネス部門も含めた全ポジションの採用戦略を統括するマネージャーへ。 ・戦略人事(HRBP): 採用だけでなく、組織開発、人事制度企画など、経営目標に紐づく戦略人事(HRBP)としてのキャリア。
必須スキル
以下のいずれかの実務経験を3年以上お持ちの方。 ・事業会社におけるエンジニア中途採用の戦略立案・実行経験(3年以上)。 ・エンジニア採用に特化した人材紹介エージェントでの実務経験(3年以上)。 ・エンジニア組織の一員として、技術ブログやSNS、外部登壇などを通じた技術広報活動で採用をリードした実務経験(3年以上)。 ・エンジニアとのコミュニケーション能力に長け、技術や開発組織への深い興味をお持ちの方。
歓迎スキル
・経営戦略に基づいて採用広報戦略を設計し、自走した経験。 ・経営陣・CTO及び部門の採用ニーズを正しく捉え、言語化する能力に長けた方。 ・ご自身で最適な採用チャネル選定・契約をし、KPI・数値管理を行いPDCAサイクルを回されてきた方。 ・社内の関係者並びに社外との交流を積極的に開拓し、速やかなコミュニケーションやレスポンスができる方。
求める人物像
・協調性と成果志向: 短期的で一時的な課題解決よりも、長期の利益を見据えた根本の解決を目指す人。 ・自ら獲りに行くスキル: 自ら候補者を発掘し、惹きつけ、獲得できるスキルをお持ちの方。 ・学習と変化への適応: 変化の速い環境を楽しみ、自ら学び、新しい手法を積極的に取り入れられる方。 ・公平な判断力: 配慮や気遣いに偏らず、正しい評価を下し、公平に判断できる人。
応募概要
- 給与
年収:500万~800万円 ・給与はご経験やご経歴を鑑みて決定いたします。 ・月45時間の見込み残業代を含む。
- 勤務地
■株式会社ROBOT PAYMENT(本社) 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F ※週3~4日程度リモート勤務可能です。 ※業務委託の場合、国内フルリモート可能です。
- 雇用形態
正社員 ※業務委託希望の方もご検討いただけます。
- 勤務体系
勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間) 休日:★年間所定休日:126日 土日祝日 年末年始 夏季休暇 有給休暇 誕生日休暇 看護休暇 慶弔休暇など
- 試用期間
- 福利厚生
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■介護保険 ■通勤手当(月額上限35,000円) ■住宅手当(月額20,000円 ※支給条件あり) ■在宅勤務手当 ■各種役職手当 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■資格補助制度 ■グロービス学び放題法人契約 ■健康診断 ■時差出勤制度 ■飲み会補助 ■フリードリンク 加入保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険、雇用保険)
更新日時:
2025/11/02 06:31