株式会社RightTouch
AISaaSDX
従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

カスタマーサポートとCX向上に特化したSaaS企業。WebサポートプラットフォームやWeb×電話連携サービスを開発・提供し、顧客体験の最適化を目指す。KARTEの技術を活用し、AIやリアルタイムデータ解析を駆使してサポート業務のDXを支援する。

本社所在地
〒108-0073 東京都港区三田3丁目2-8 THE PORTAL MITA 5F
設立
2021年10月
資本金
10,000,000円
コーポレートサイト
https://righttouch.co.jp/

株式会社RightTouch
Customer Engineerの求人

募集概要

■仕事概要 RightTouchは、カスタマーサポートプラットフォームを提供し、企業のカスタマーサポートの高度化・効率化を支援しています。 企業のカスタマーサポートの効率化・高度化を支援するため、以下のような活動を軸に技術的な視点でクライアントをサポートし、プロダクトの価値を最大化できるカスタマーエンジニアを募集します。 ・クライアント企業の導入支援・技術サポートを強化し、RightTouchプロダクトの価値をより多くの企業に正確に届ける ・電話システム、CRM、チャットツールなどの周辺システムとの連携をスムーズに行い、導入ハードルを下げる ・パートナー企業との技術連携・アライアンスを推進し、RightTouchプロダクトのさらなる拡張を目指す ・クライアント企業やエンドユーザーのフィードバックを元に、プロダクトの改善を加速させる ■具体的な業務例 ## RightTouchプロダクトの技術支援・導入サポート ・クライアント企業の課題を深く理解し、最適な技術ソリューションを設計・提案 ・RightTouchプロダクト導入時における、周辺システムとの連携支援 ・API連携の設計・データフロー最適化・技術課題の解決 ## セールスエンジニアリング(技術営業支援) ・営業チームと連携し、顧客へのプリセールス支援(デモ・PoC・技術提案)を実施 ・クライアント企業のビジネス課題に合わせた技術的な最適解を提案 ・商談・提案活動において技術面をリードし、導入の障壁を解消 ## パートナー企業との技術連携・アライアンス推進 ・他のシステムベンダー(CRM、CTI、AIチャットボットなど)との技術連携の型化を主導 ・共同ソリューション開発の設計・実装支援 ・パートナー企業向けの技術トレーニング・ワークショップの実施 ## プロダクトの技術改善・フィードバック ・クライアント企業やパートナー企業からのフィードバックを開発チームへ提供し、プロダクトの改善を推進 ・仕様の整理・技術ドキュメント作成を行い、顧客やパートナー向けにわかりやすいコンテンツを提供 ・システム障害発生時の技術調査・対応状況の整理・Statusページの更新 ■役割とミッション RightTouchプロダクトのスペシャリストとして、以下のミッションを担います。 ・クライアント企業への技術サポートを提供し、プロダクトの導入を成功に導く ・RightTouchプロダクトと周辺システム(CRM、CTI、チャット、データ基盤など)とのスムーズな連携を支援 ・パートナー企業との技術連携を推進し、新しいソリューションを創出 ・営業チームと連携し、プリセールス・技術提案をリード ・クライアントのフィードバックを開発チームへフィードバックし、プロダクトの改善を推進 RightTouchのプロダクト例) https://rightsupport.karte.io/ https://rightconnect.karte.io/

必須スキル

※経験年数は問いません ・クライアントワーク経験 ・ソフトウェア開発経験  - Webアプリケーション開発経験(フロントエンド、バックエンド問わず)  - 業務システム開発経験(フロントエンド、バックエンド問わず)

歓迎スキル

・カスタマーサポート業界における業務経験がある方 ・システムエンジニアとしてクライアントワークの経験がある方 ・Webアプリケーション開発経験のある方  - SQL、JavaScriptに関する実装経験がある方  - AWS、GCPなどのクラウドサービスに詳しい方  - iOS、Androidなどネイティブアプリの開発技術に詳しい方 ・データ分析業務経験のある方

求める人物像

・プロダクトの価値最大化を目的思考で考え、技術的な観点から解決策を提案できる方 ・正解がない課題に対して、探索的に試行錯誤を楽しめる方 ・目的達成のために柔軟に変化しながら成長できる方

応募概要

給与

勤務地

- 三田オフィス/リモートワーク(ハイブリッドワーク) - ※フルリモートについては業務内容に応じて個別相談 - 三田オフィス - 東京都港区三田3丁目2-8 THE PORTAL MITA 5F

雇用形態

正社員

勤務体系

- フレックスタイム制 - フレキシブルタイムは 7:00〜22:00 (休憩時間60分) - 休日・休暇 - 休日 / 週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始 - 休暇 / 年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など) - 交通費 - 全額支給(月2.5万円を上限とする) - 各種社会保険完備 - 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

試用期間

試用期間 入社後6ヶ月

福利厚生

更新日時:

2025/06/07 07:02


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Quollio Technologies

従業員数
45
設立年数
5年目
評価額
29億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Widsley

従業員数
55
設立年数
13年目
評価額
36億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
40
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る