Repro株式会社
マーケティングSaaS
従業員数
139
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティング支援企業。Web・アプリのマーケティングを最適化するSaaSツールを開発・提供している。「Repro」などの自社製品を軸に、グローバル市場での成長を目指す。専門チームによる分析・改善サービスも展開し、企業と消費者のコミュニケーション向上に貢献する。

本社所在地
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
設立
2014年04月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://company.repro.io/

Repro株式会社
Application Engineer, Boosterの求人

Webを高速化する新規事業を開発するエンジニア募集!

募集概要

■ミッション 当ポジションでは、Repro Boosterという新規プロダクトの開発と運用に従事してもらいます。小さい組織ですべての業務を担っており、製品ロードマップの立案から新機能開発、運用改善など幅広い業務に携わることが可能です。またデータドリブンな意思決定ができるような環境づくりも促進しており、小さなチームで素早く開発と検証のサイクルを回すことを心がけています。事業的な観点からの関与もできるので、事業開発の様子を間近に見ながらプロダクトを作る経験を得ることができます。 開発チームの様子はこちらの記事を参考にしてください。 https://tech.repro.io/entry/2023/10/23/112830 https://culture.repro.io/blog/2024/04/01 ■業務内容 ・Boosterの関わるシステムの要件定義・設計・開発・運用など ・事業開発に付随する開発・技術業務 プロダクトの将来性を見据えた上での技術選定や戦略の立案、製品ロードマップへの関与などにも挑戦いただけます。 ■得られるValue Boosterは新規事業ということもあり、ビジネス側のメンバーと日常的に議論をし、事業やプロダクトの方向性を一緒に考える機会が多くあります。こういった活動を通して、SaaSプロダクトの作り方や提供について学べる側面もあり、事業開発に興味のあるエンジニアにとっては大きなやりがいを持てる環境です。Boosterは尖った技術の組み合わせで作られた製品でもあるため、技術的な指向性の高いエンジニアにとってもやりがいのあるプロジェクトです。テックリード的に技術を極めたい、あるいはエンジニアとしてだけでなくPdM的な立場からもビジネスに関わりたい、どちらのケースにもフィットする機会を与えられると思います。

必須スキル

・HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発の経験 ・HTTPなどの通信プロトコルをはじめとするWeb標準の理解 ・AWSやGCPなどのクラウドインフラの利用経験、あるいはCDNを利用したコンテンツ配信の経験

歓迎スキル

・大規模アプリケーションの開発経験、あるいは大規模なトラフィックを捌くアーキテクチャの構築・運用経験 ・新規事業開発に携わった経験 ・ServiceWorkerを利用したWebアプリケーションの開発・運用経験 ・最新のHTMLやHTTP、JavaScriptといったWeb標準・ブラウザ技術の深い理解

求める人物像

・Web領域における新しい技術や情報に興味がある方 ・アジャイル開発が好きな方 ・プロダクト開発で事業をリードしたいと感じている方 ・自ら課題を発見し、仮説を検証して製品を改善するサイクルを回したい方

応募概要

給与

勤務地

本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル

雇用形態

勤務体系

■勤務時間 ・フルフレックス制(コアタイム無し) ■休日・休暇 年間125日 (内訳) ・完全週休二日制 ・土曜 日曜 祝日 ・年末年始休暇:12/29~1/3 ・その他慶弔休暇あり ■有給休暇 ・付与タイミング:入社月 ・付与日数:入社月によって2日〜13日の間で変動

試用期間

あり(原則3ヶ月)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■住宅手当 ・代々木本社から半径3km以内に居住の場合、月額2万円の住宅補助あり ■就労ビザ取得支援

更新日時:

2024/12/24 07:04


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社カナリー

従業員数
107
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
112
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る