ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

パーソナルケア、ワークスペース、ヘルスケア、エンターテインメント分野に特化したテクノロジー企業。音や光を活用したインターフェース、空間制御ソリューションなど、人と計算機の共生を目指す製品開発に注力。産学連携やオープンイノベーションを推進し、NASDAQでの上場を通じて資金調達を行う。

従業員数
79
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
ヘルスケア
本社所在地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階
設立
2017年05月
資本金

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
マーケティング戦略/営業推進【ヘルスケアIoTデバイス】の求人

募集概要

Pixie Dust Technologies(PxDT)は、最先端テクノロジーを活用し、社会課題の解決を目指すディープテック企業です。 現在、弊社ではコア技術である波動制御を軸に、生活に溶け込む認知機能ケアを目指した「ガンマ波サウンド*」のようなイノベーションを連続的に生み出すことに挑んでおります。 *ピクシーダストテクノロジーズと塩野義製薬、認知症予防・認知機能改善を目指したパートナー各社との連携を発表〜業界を越えた6社が『ガンマ波サウンドを活用した生活に溶け込む認知機能ケア』に取り組む〜 https://pixiedusttech.com/news/news_20230418/ 上記のような取り組みから生まれる「ガンマ波サウンドスピーカー:kikippa」をはじめとする製品に関して、売上も鑑みながら、顧客に対してどのようにアプローチをしてその特徴や魅力、可能性をどう伝えて認知してもらうか、どのような経路や手法で購買に繋げることができるか、さらにどうやってファンになってもらうか、といった戦略全般の立案や実行までをお任せします。 ■詳細の業務内容 販売パートナーであるシオノギヘルスケア様と連携し、業界特性や事業課題に合わせた販売戦略の立案から実行までを担っていただきます。 ・販売計画に基づく、各種プロモーション施策の企画/検討/実行 ・プロダクトのセールス活動支援(パートナーへの提案) ・施策の効果検証、及び改善案の立案 ・実行 ・マーケットや顧客リサーチ、競合の分析 ◆ポジションの魅力 ・ヘルスケア領域におけるテクノロジーの活用という、従来なかなか取り組まれていない新たな市場、価値の創出に関わっていただきます。 ・経営陣やエンジニアとの距離も近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。 ・一人ひとりに大きな裁量があり、自ら考え行動することで業務を通じビジネスパーソンとして圧倒的に成長することができます。 ・大きな責任も伴いますが、プレッシャーも糧にしながら、"自ら考え行動すること"が好きな方が向いています。 ・年齢関係なくフラットな組織で、自身の活躍次第で様々なチャンスや挑戦する環境があります。 ・たとえ失敗に終わったとしても、「ナイストライ」と積極的なチャレンジを称賛するカルチャーです。

必須スキル

以下いずれかのご経験 ・営業戦略の立案から実行までを関係者を巻き込み実行してきた経験 ・マーケティング/営業企画などで複数の関係者(社内・社外含む)との各種企画の立案、実施・調整をした経験

歓迎スキル

・顧客のデータ分析による販売施策の立案やサービス開発を行った経験・スキル ・デジタルマーケティング、業務コンサルティング等のご経験 ・toC向けサービスのマーケティング経験がある方 ・家電製品の取り扱い経験 ・ヘルスケア商材の取り扱い経験

求める人物像

応募概要

給与

応相談 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給

勤務地

◆東京本社 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間8時間) ※フレキシブルタイム(7:30-21:00) ※9:00-19:00の時間帯に勤務している社員が大半です。

試用期間

あり(6か月)

福利厚生

・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他) ・オフィスグリコあり

更新日時:

2025/04/01 07:39


類似している企業