HERP Careers β版
PRONI株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

BtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」を運営し、企業間マッチングサービスを提供する企業。IT製品・SaaS導入支援や専門家紹介を通じ、中小企業の生産性向上とDX推進を支援。コンシェルジュと累計30万件以上のマッチングデータを活用した「人とIT」の組み合わせが特徴。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.proni.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

PRONI株式会社
エンタープライズセールス|PRONIアイミツSaaSの求人

募集概要

### Purpose _中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する_ PRONIは、中小企業の挑戦を支援する会社です。 * 日本は労働人口減少が深刻。 * 中小企業(零細企業、スタートアップ、中堅企業を含める)の成長が日本経済において重要 * その為に、生産性改革は避けては通れず、DXは未だ始まったばかり。日本再生の鍵となる。 * 「プロに出会う。プロになる。」を掲げ、積極的な自由意志でのプロ活用(コア業務への集中)を支援。 PRONIは、日本経済の再成長に貢献する会社です。 * 失われた30年、日本企業の世界でのインパクトは落ち続け、人口減で国内需要も先細り。 * 日本が人口減少社会においても再び輝き、再成長の道筋を辿る中に、PRONIの貢献がある。 ### Vision _受発注を変革するインフラを創る_ PRONIは、「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。 当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与することです。 2023年9月、創業10年を機に、創業社名ユニラボを「PRONI」にリブランディング。 「プロに出会う。プロになる。」をコーポレートアイデンティティとして生まれ変わり、日本経済の生産性を飛躍的に向上させるインフラの開発に日々向かっています。 ### Brand Identity _プロに出会う。プロになる。_ 仕事は自分1人で何とかしよう、何でも自分でやってしまう。 PRONIは、そんなビジネス習慣の美徳に対して、日本のビジネスパーソンはより多くのプロに出会うことで、仕事のプロへと成長できる機会に溢れていると信じています。 自分と異なる力を持つプロに出会うことで、仕事のプロになる。 そのような働き方を実現する未来の日本のビジネスパーソンが、私たちの社会を明るくします。 1人でも多くの「プロに出会うプロ」が生まれるように。 PRONIのサービスを使っていくことで、誰もが気づいたらプロになっている。 そんな上昇気流のようなインフラサービスを開発し、 飛んだ先では「できる仕事が増えている」と感じて頂けるように。 新しい受発注のビジネス慣習を日本に創り出し、日本のビジネスパーソンの「発注力」を支援することで、労働生産性にイノベーションを起こしていきます。 ### Our Service _PRONIアイミツ_ 最適なプロに、最速で出会える、国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム PRONIアイミツは検索では見つからない全国の発注先、アウトソーシング企業の特徴や実績、サービスの情報をまとめた日本最大級のビジネスマッチングサービスです。 累計30万件以上の企業間マッチングをコーディネートし、中小企業、スタートアップ、大企業、官公庁まで多くのお客様に愛用いただいています。 <PRONIアイミツの特徴> ・人とITによるマッチングサービス ・総合型の受発注プラットフォーム ・70名体制のコンシェルジュ _▼PRONIアイミツサービスサイト_ <https://imitsu.jp/> ### Value・プロフェッショナル原理 _顧客への「価値提供」にまっすぐ向き合う_ * 現場主義 すべての答えは現場に。価値創出のため、高い解像度で現場を理解し、真の課題解決を目指す。 * 最速PDCA 速さこそ競争力。最速で考え、最速で実行する。改善のスピードが 進化の鍵であり、成果の礎となる。 _チームの「進化」にまっすぐ向き合う_ * 全力リスペクト リスペクトは大きな力に。仲間一人ひとりを尊重し、互いの価値を認めることで共に進化する原動力となる。 * 誠実コミュニケーション いつも誠実に。立場や階層を問わず、率直で誠実なコミュニケーションがチームを進化させ、成果を上げる。 _自身の「役割」にまっすぐ向き合う_ * 本物コミット 今、この瞬間に集中。成果を上げるため、最も重要なことに、本物の当事者意識をもって取り組む。 * 目的思考 すべては目的ありき。目的達成から逆算して、最適な手段を考え抜き、成果を追求する。 _▼より詳しい会社情報はこちら_ <https://speakerdeck.com/proni/proni-now-hiring> # 募集背景 「PRONIアイミツSaaS」では、ユーザー(SaaS導入を検討する企業様)とSaaS企業様の最適なマッチングを行ってきました。 日々、ユーザーからの問い合わせ、発注相談数が増えていく中でより精度が高くユーザー / SaaS企業双方に納得感のあるサービスになることを目指しています。 今回は、成長の鍵となるSaaSベンダーの中でも代表的な企業、サービスに対してより入り込んだマーケティング / リード獲得に向けた提案いただける方を募集しています。 _▼「PRONIアイミツSaaS」サービスサイト_ <https://saas.imitsu.jp/> _▼note記事_ ・メンバーインタビュー <https://note.proni.co.jp/n/n3c2711af51db> ・PRONIアイミツSaaS事業部長インタビュー <https://note.proni.co.jp/n/n220def90bdb3> # 業務内容/環境 ### 主な業務 ・SaaSベンダー向け営業戦略の策定 ・CxO / 責任者を含む複数ステークホルダーとの関係構築と合意形成 ・ご契約企業へのサクセス / アップセル / クロスセル ・新サービス /プラン企画検討 ・上記に付随する交渉や整備、契約手続き _◇カウンターパートの職種_ SaaS企業のマーケティング部 / 営業部 / 事業開発部の責任者または決裁者 変更の範囲:会社の定める業務 ### チーム・環境 PRONIアイミツSaaS事業部 戦略特化グループに配属予定となります。 体制:リーダー含む5名 # 募集要件 ### 必須要件 以下いずれかのご経験 ・法人向け無形商材の営業経験3年以上 ・事業開発経験2年以上 ### 歓迎要件 ・エンタープライズ企業の開拓 / 契約獲得の経験 ・事業開発の経験 ・事業戦略や経営企画の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ### 求める人物像 ・当社の価値観「[まっすぐ](https://careers.proni.co.jp/culture/#value)」にマッチする方 ・社会貢献に対する強い意識をお持ちの方 ・目的の達成に向けて何事にもポジティブに挑戦し、やりきることができる方 ### ぜひご覧ください ・採用サイト <https://careers.proni.co.jp/> ・会社説明資料 <https://speakerdeck.com/proni/proni-now-hiring> ・公式note <https://note.proni.co.jp>

応募概要

給与

年収 500万円 〜 800万円 ■給与:月給制 想定年収:5,000,000円~8,000,000円(経験・スキルに応じて決定) 月給:416,667円~666,667円 └基本給:318,858円~510,172円 └固定残業代:97,809円~156,495円  ※時間外労働の有無に関わらず、月40時間分の固定残業代を支給  ※超過分は別途支給あり

勤務地

東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12階/18階

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00(休憩60分) ・時差出勤制度あり(事前申請制) 就業時間を前後1時間まで変更することが可能です 例)9:00~18:00、11:00~20:00 ・在宅勤務制度あり(事前申請制) 週2回の在宅勤務が可能です ※シフト制度を適用する場合あり 10:00~19:00を基準とし、1日8時間・週40時間の範囲内 詳細は面接にてご説明いたします <年間休日120日以上> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日当日から付与) ・時間単位年休制度(1時間単位で利用可) ・産休/育休 (男女ともに取得実績あり) ・リフレッシュ休暇:有給休暇とは別に年3日付与

試用期間

福利厚生

■交通費全額支給(月5万円上限) ■賞与/表彰 ・成果に応じた個人賞与制度(半期ごと) ・社内表彰制度 ■スキルアップ支援制度 ・副業可(許可制、条件あり) ・社内FA制度 ・資格取得補助制度(申請制/年間上限10万円) ・書籍購入費負担制度 ■その他 ・オフィスカフェ制度、食事補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・PRONI祭(全社会) など

更新日時:

2025/10/31 14:44