株式会社Progate

プログラミング学習サービスを提供するEdTech企業。ブラウザベースの直感的な学習環境と、イラスト中心のコンテンツで初心者の挫折を防ぐ。無料・有料のフリーミアムモデルを採用し、スマートフォンアプリも展開。法人向け研修や100カ国以上でのグローバル展開も行い、プログラミングによる可能性拡大を目指す。

従業員数
28
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
本社所在地
〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル 5F
設立
2014年07月
資本金
資本金5,000万円

株式会社Progate
26卒 ソフトウェアエンジニア 春季インターンプログラムの求人

募集概要

1週間でGitを実装しよう! チーム開発でおこなう選考直結型インターンプログラム ▼概要 \Gitの仕組みを改めて紐解き、実装してみよう!/ このインターンプログラムでは、参加者でチームになって Git を実装していきます。 最初は簡単なコマンドから実装を始め、後半にはチームごとに実装方針を考えて進めてもらいます。 また、インターン中にはProgateの実務で利用している Asana や FigJam、 Google Docs などのツールを最大限活用しながら、設計をきちんと文章でまとめ、1週間という期間のなかで優先して行うべき作業を決めながら実装していきます。 実装自体はもちろん面白いと思いますが、チーム開発の難しさと楽しさも同時に感じてもらいたいと考えています。 ▼その他 ・開発で利用するPCを持参していただく必要があります。もし持参が難しい方はご連絡ください。 ・イベントはTypeScriptをメインで扱う予定なので、事前に少し触れておくことをおすすめします。 ▼選考について  ▼応募締め切り   締め切り:2/16(日)23:59  ※早い段階で参加人数が確定した場合は、早期に募集を終了する可能性がありますのでご注意ください。  ▼応募時の注意事項:  職務経歴書として、過去の開発経験についてわかるものをご提出ください。指定のフォーマットはありませんので、ご自由に記載してください。  主に開発した内容、言語、特に難しいポイント、チーム開発の場合はチーム内での役割などがわかるように記入していただけるとよりスムーズに選考を進められます。   ▼実施期間   日程:3/24月 ~ 3/28金 10:00~19:00  ▼技術選考:  各応募締切後、日程調整を行い、1〜2週間程度の間で技術選考を行います。  ▼インターン終了後の新卒採用選考について:  インターン後には新卒採用の選考に進んでいただきたいと考えています。  新卒採用選考では、追加で行う面接(2回程度を想定)や、インターン前の技術選考、インターンの内容などを総合的に踏まえて判断させていただく予定です。

必須スキル

・2026年3月に卒業見込みであること ・応募する日程について、5日間オフィスへ出勤していただけること ・インターン後、新卒採用の選考のご案内をさせていただくことに了承いただけること ・プロダクト開発が好きなこと ・下記のProgate Pathの問題をクリアしていただくこと(実施にはProgateアカウントが必要です)  ・逆ポーランド記法で計算できる電卓の実装 https://app.path.progate.com/tasks/-mcoAs13Mi-GdQ4pH7I6S/preview  ・自動販売機のプログラムを実装しよう   https://app.path.progate.com/tasks/aapC5avVjKUOCKVuyDdWD/preview

歓迎スキル

・なにか一つ以上の得意な技術的領域があり、その部分については細部についてもしっかり語れること

求める人物像

応募概要

給与

・謝礼:8万円(時給2000円相当) ・交通費:支給あり ・ランチ・懇親会全額負担 ・遠方の場合、宿泊費、交通費の支給あり

勤務地

Progate Office 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町 2−7 エクセルビル 5F

雇用形態

5日間の短期インターン

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/02/09 17:21


類似している企業