HERP Careers β版
ポスタス株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
設立
資本金
100,000,000円
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

ポスタス株式会社
採用担当の求人

採用担当

募集概要

急成長の自社サービスを展開する、POS+統括部にて専属の採用(リクルーター)としてご活躍いただきます。 【概要】 POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。 そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年にポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。 会社としての基盤を作っているフェーズのため、採用を起点とした組織づくりがメインミッションとなります。 【主な業務】 ・新卒採用、中途採用 ・採用計画の戦略立案~実行 ・現場ニーズのヒアリング、要件定義から求人票への落とし込み ・人材紹介エージェント対応 ・ダイレクトソーシング ・リファラル採用の推進 など ■POS+が目指す世界観 【サービス業界の生産性に寄与したい】 推計の結果、2030年には、7,073万人の労働需要に対し、6,429万人の労働供給しか見込めず、「644万人の人手不足」となることが分かりました。 産業別において、特に大きな不足が予測されるのは、サービス業、医療・福祉業など、現在も人手不足に苦しむ業種です。 その中でもPOS+(ポスタス)は、400万不足するといわれているサービス業界の「生産性向上」に寄与することで社会課題を解決するために生まれたサービスです。 今後はFintech領域や B2Cアプリ、予約、HRなどのサービス投入し、POS+のサービスレベルを強化すると共に更なるサービスを積み上げていきます。 現在、モバイルPOS有料版にて国内導入実績1位となりますが、他社との差別化を図りながら、さらにPOS+のマーケットを拡大していきます。 ■次世代の柱となる事業 【パーソルグループについて】 「はたらいて、笑おう。」を掲げるパーソルグループは、人材業界において国内第2位、世界第6位の時価総額となります。 売上高9,258億円(前年比128%)で成長しており、次世代の柱となる事業創造を目指し、新規事業に2020年3月期に約25億円を投資予定しており、 この新規事業の一つがPOS+です。 ■仕事のやりがい 大手の安定性もありながらも、社内ベンチャーな風土であり、急成長の事業ステージを経験できます。 また採用起点から、組織に必要な制度・カルチャーを定義していくこともできるやりがいのあるポジションです。

必須スキル

・IT業界に関わる経験 +して、また下記いずれかの経験がある方。 ・人材エージェントとして、採用難易度の高いミッションのクリアをした経験 ・攻めの中途採用担当として、周囲を巻き込み自社の採用・事業成長に貢献してきた方

歓迎スキル

・営業として高い実績を残している方

求める人物像

・おもてなし産業を一緒に盛り上げたいと思える方 ・できない理由よりもできる理由を模索できる方 ・グロース企業における組織課題について、成長痛と捉え楽しめる方

応募概要

給与

■賃金形態:月給制 ■基本給:240,000円~473,000円(残業代含まず)、296,300円~583,900円(残業時間30h想定) ■想定年収:3,840,000円~7,568,000円(残業代含まず)、4,515,600円~8,898,800円 (残業時間30h想定)

勤務地

東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F

雇用形態

無期正社員

勤務体系

■始業および終業の時刻:10:00~19:00■休憩:60分  ■フレックス制 ■時間外勤務:有 ■想定残業時間:20~30時間程度 ※業務・配属先により変動する可能性有 ■裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制) 裁量労働制の場合、1日当たり10時間15分働いたものとみなします

試用期間

3か月

福利厚生

通勤手当、出張手当、財形貯蓄制度、役職手当、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員加入、法人向け福利厚生クラブ会員、社内研修制度、資格インセンティブ制度 保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

更新日時:

2021/02/08 07:34