HERP Careers β版
株式会社PortX
物流AISaaS投資
従業員数
15
設立年数
6年目
評価額
20億円
累計調達額
7億円

物流支出管理に特化したクラウドプラットフォームを提供する企業。AIとデータ分析を活用し、物流コストの可視化と最適化を実現。PortXを通じて、企業の物流支出を戦略的投資へと変革し、グローバルなサプライチェーン課題の解決を支援する。

本社所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE6F
設立
2019年12月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://www.portx.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社PortX
Forward Deployed Engineerの求人

募集概要

PortXは、大手製造業の「オーダー・生産・物流」のデータを統合的に管理することで、サプライチェーンの難問を解決するアプリケーションを提供しています。製造業という世界最大の産業にディープダイブし獲得したPortXのコンポーネントとドメイン知識、プロフェッショナルなチームでお客様の抱える難問に正面から向き合い、大きな経済的インパクトをお客様と共に生み出し続けることを目指しています。 ■職務内容 大手製造業の中に深く入り込み、お客様と共にサプライチェーンの難問を解決するためにFDEが必要です。大手製造業が業務領域(販売計画、オーダー管理、生産計画、生産情報、輸送情報、etc)ごとに長い時間をかけて築き上げてきた自社システム群は、すでに業務をシステム化し、一定の業務効率化やデータ化をするという問題を解決しています。お客様が実現されたいことは、業務のシステム化や断片的な効率化ではなく、サプライチェーンの繋がりをより良くする、という方向へシフトしています。それはより複雑で複数領域をセットで解決する必要のある問題を解決する必要があります。そこへポイントソリューションを持ち込むのではなく、ゼロベースでお客様の実現したい未来を叶えるためにはどのような問題の解決が必要かを考え、お客様を時には説得し、解決策をソフトウェアに落とし込んでいく、それこそがPortXのFDEの使命になります。 具体的には、「オーダー情報と生産情報の最適な紐付けを実現するために、どのようにオーダーと生産の情報を管理すべきか?」や「工場や港における保管キャパを把握するためにどのような仕掛けが必要か?」といった課題に、技術力・創造力・問題解決能力を総動員して挑みます。 お客様ごとにゴール、問題や背景が異なるため、完全に同じ業務は少ないかもしれませんが、具体的には以下のような業務をしていただく可能性が高いです。 ただし、アサインされるプロジェクトによってそれぞれ特徴が異なります。 私たちの協力会社も含め40人近い規模で大きなプロジェクトを推進する可能性もありますし、商談フェーズから営業チームと同席し、お客様の問題解決の提案を行うところから始まる場合もあります。(2人以上のチームで動きます) ・商談フェーズ :必要なタイミングで同席し、お客様の課題を解決するためのLLMを活用したプロトタイプ作成や提示及び、時間軸に合わせたスコープのアジャスト ・PoCフェーズ : ミニマムのユースケースと問題を解決できるアプリケーションを決め、エンジニアチームと協働し、アーキテクチャや設計の意思決定を行う ・PJフェーズ : 顧客ニーズに合わせ、PortXのコンポーネントを活用したカスタムアプリケーションを開発します。プロジェクトマネジメントを行い、顧客との対話を重ね、プロジェクトを成功に導きます ・GoLive後 : 一度のGoLiveで終わりではありません。問題解決の枠をひろげ、他の工場へ横展開したり、次の問題を解決できるように動きます

必須スキル

・下記いずれかの実務経験合計3年以上:  ーITシステム導入リード/SaaS導入コンサル/業務コンサル/物流・SCM領域のシステム導入 ・プロジェクトマネジメント経験(WBS策定〜進捗/リスク/課題/変更管理、複数ステークホルダー調整) ・技術面での基礎知識(AWS/Web開発/REST API/データベースなどの理解があり、システム導入プロセスを推進できる方)

歓迎スキル

・受託開発の経験 ・客先での常駐業務の経験 ・海外開発ベンダー/パートナーとの協業経験 ・LLMを用いた業務自動化(要件→プロトタイプ→運用)の経験 ・ERP/WMS/TMS導入・運用、EDIによる連携経験 ・国際物流/貿易実務の経験 ご面談の中で様々なご経験をお伺いさせてください!

求める人物像

・弊社のビジョン・ミッション・バリューに共感していただける方 ・お客様の業務を広く深く学ぶことを楽しめる方 ・変化を楽しみ常に挑戦し続ける方 ・顧客の既存業務フロー・既存システムを自発的に素早く把握し、データやフローの抜け・重複・つながっていない箇所を見つけて改善につなげることを楽しめる方 ・顧客の制約を深く理解したうえ、その枠にとらわれない思考と発想を持ち合わせ、テクノロジーによる解決を志向できる方 ・不確実性の高い状況に対する耐性を持っている方

応募概要

給与

想定年収:800万円〜1200万円 月給:666,670円〜1,000,000円(一律手当を含む) 月額(基本給):507,870円〜761,900円 固定残業手当/月:158,800円〜238,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ボーナス : 無、業績に応じて決算賞与が出る場合有り ■昇給:年2回(半期ごとの人事評価に応じて決定)

勤務地

東京都新宿区 (リモートワーク併用可・週に2-3日程度出社いただきハイブリッドで運用しております)

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム10:00−15:00) 【 休日/休暇 】 年間休日123日 土・日・祝日 年次有給休暇(入社半年後に10日間付与) 入社時特別休暇(3日)、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休 等

試用期間

福利厚生

社会保険完備 リモート勤務相談可(職種やご都合に合わせ判断) 婦人科検診費用負担 インフルエンザ予防接種費用負担 書籍購入費補助 入社時特別休暇(有給扱い・3日)

更新日時:

2025/10/24 09:49


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社FiT

従業員数
43
設立年数
5年目
評価額
23億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社シックスティーパーセント

従業員数
18
設立年数
8年目
評価額
19億円
累計調達額
4億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社ゴーレム

従業員数
16
設立年数
4年目
評価額
23億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Spready株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る