株式会社PHONE APPLIの【27卒】営業職の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 新たな働き方を実現するクラウドサービスをリードし、共に成長しませんか? 当社は、“PHONE APPLI の自社実践経験を活用し、すべての企業をウェルビーイングカンパニーにアップグレードする”ことをビジョンに掲げ、企業のウェルビーイング経営やコミュニケーションの変革を支援し人々がいきいきと働くことを実現するアプリケーション・サービスを提供するSaaS企業です。 コミュニケーションを変え、風通しの良い組織をつくる『PHONE APPLI PEOPLE(フォンアプリピープル)』をはじめ、オフィスにいる社員の居場所を表示できる『PHONE APPLI PLACE』や、サンクスカードを贈り合う『PHONE APPLI THANKS』など、クラウドサービスの企画・開発・販売、ウェルビーイング経営のコンサルティング、オフィスコンサルティングをおこなっています。 また、自社で実践するウェルビーイング経営の考え方や実例、オフィス作りなどを社外へ積極的に公開し、社会全体のウェルビーイング向上を推進しています。具体的な導入事例や、直近の活動は以下をご参照ください。 * [導入事例](https://phoneappli.net/casestudy/) * [経営戦略としてウェルビーイングに取り組むPHONE APPLIのノウハウ・実例を紹介!『最強の組織は幸せな社員がつくる~ウェルビーイング経営のすすめ~』を12月22日(金)に発売](https://phoneappli.net/2023/12/20231222-press.html) * [人的資本経営と開示に関する調査「人的資本調査2023」に協力企業として参画](https://phoneappli.net/2023/09/20230913-press.html) * [PHONE APPLIのエンジニア2名が「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞](https://phoneappli.net/2023/07/20230720-press.html) # PHONE APPLI SHIP わたしたちは、PHONE APPLI が、何のために、何を目指し、どのように考え、どのように行動し、何をする存在であるか、これを示す指針・共通言語として「PHONE APPLI SHIP」を策定しています。 PHONE APPLI を表現する最重要要素であるパーパスを筆頭に、わたしたちが大切にしている要素を順序立てて表現しているものです。 PHONE APPLI SHIP には、「PHONE APPLI という船」という意味と「PHONE APPLI メンバーの意識や態度」という意味を込めています。 PHONE APPLI メンバーは、それぞれ人格を持つ個人ですが、PHONE APPLI SHIP を軸に、おなじ船に乗っている仲間として意識を共有し、それぞれがもつ特徴を発揮しながら、全員で、全力で、力を合わせて船を前進させてゆきたいと考えています。 ウェルビーイングな PHONE APPLI メンバーが、立場・部門を超えて健全に衝突し、意見を戦わせ、そこから生みだされた「人の力を引き出すクラウドサービス」を、自社の体験・経験をもとに、お客様に寄り添って提案し、多くの企業の働き方改革とウェルビーイング経営を実現し、そこで働く人を幸せにしてゆきたい。 PHONE APPLI のあらゆる活動は、ここにつながっています。 ### 仕事内容 法人のお客様へのソリューション提案(プレゼンテーション・デモンストレーション等)を行っていただきます! パートナー企業との販売戦略・企画の策定、同行支援。 具体的には・・・ * ソリューション提案(顧客訪問・提案書作成・見積作成など) * 販売戦略の策定、製品勉強会の実施 * 顧客商材と自社商材を組み合わせたソリューションの企画 * ウェルビーイングな働き方を体験してもらうオフィスツアーの実施 * サービス契約対応、社内調整業務 ### 仕事の魅力 日本を代表するエンタープライズ企業の経営課題・人的課題の解決に中長期にわたり伴走することで、コンサルティング力や課題解決力を身に着けることができます。 アカウントごとの個社戦略プランニングが自らに委ねられるため、非常に裁量が大きく難易度の高い業務を経験することができます。 ### 研修制度 導入研修(1ヶ月) 新卒年間研修(12ヶ月) 職種別研修(1ヶ月) OJT(6ヶ月~12ヶ月) 新卒による全社向けプロジェクト 他 ### 配属について 入社後研修終了後に、ご希望、能力・職種適性を考慮した上で決定致します。
応募概要
- 給与
月給 23万円 〜 27万円 学校種別ごとに以下の初任給を想定 【基本給】 専門・短大:230,000円 高専・情報系専門学校:240,000円 大卒:250,000円 大学院:270,000円 ※時間外勤務手当、通勤手当は別途支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回(6月、12月) ・試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
- 勤務地
東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル 8F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックス制(コアタイムなし) ※試用期間中は9:00~18:00(休憩60分)実働8時間 ※1日最低4時間以上(月での時間調整は必要) 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇 リフレッシュ休暇(4日/通年利用可) 年末年始休暇(12/29~1/3) 結婚休暇 妻の出産休暇 忌引休暇 看護休暇 介護休暇 女性のヘルスケア休暇(YOU休) ボランティア休暇 傷病休暇 PHONE APPLI 記念日(1月第2金曜日に半日) 積み立て有給休暇
- 試用期間
- 福利厚生
諸手当・待遇 ・資格手当 ・書籍購入支援制度 ・社員紹介報酬制度(リファラル入社祝い金) ・BYOD手当(4,000円/月) ・BYOD端末購入補助(20,000円/回) ・テレワーク環境整備手当 ・固定回線手当(5,000円/月) ※適用にはそれぞれ条件があります
更新日時:
2025/11/03 19:40