株式会社PHONE APPLIのQuality Development エンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 新たな働き方を実現するクラウドサービスをリードし、共に成長しませんか? 当社は、“PHONE APPLI の自社実践経験を活用し、すべての企業をウェルビーイングカンパニーにアップグレードする”ことをビジョンに掲げ、企業のウェルビーイング経営やコミュニケーションの変革を支援し人々がいきいきと働くことを実現するアプリケーション・サービスを提供するSaaS企業です。 コミュニケーションを変え、風通しの良い組織をつくる『PHONE APPLI PEOPLE(フォンアプリピープル)』をはじめ、オフィスにいる社員の居場所を表示できる『PHONE APPLI PLACE』や、サンクスカードを贈り合う『PHONE APPLI THANKS』など、クラウドサービスの企画・開発・販売、ウェルビーイング経営のコンサルティング、オフィスコンサルティングをおこなっています。 また、自社で実践するウェルビーイング経営の考え方や実例、オフィス作りなどを社外へ積極的に公開し、社会全体のウェルビーイング向上を推進しています。具体的な導入事例や、直近の活動は以下をご参照ください。 * [導入事例](https://phoneappli.net/casestudy/) * [経営戦略としてウェルビーイングに取り組むPHONE APPLIのノウハウ・実例を紹介!『最強の組織は幸せな社員がつくる~ウェルビーイング経営のすすめ~』を12月22日(金)に発売](https://phoneappli.net/2023/12/20231222-press.html) * [人的資本経営と開示に関する調査「人的資本調査2023」に協力企業として参画](https://phoneappli.net/2023/09/20230913-press.html) * [PHONE APPLIのエンジニア2名が「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞](https://phoneappli.net/2023/07/20230720-press.html) # PHONE APPLI SHIP わたしたちは、PHONE APPLI が、何のために、何を目指し、どのように考え、どのように行動し、何をする存在であるか、これを示す指針・共通言語として「PHONE APPLI SHIP」を策定しています。 PHONE APPLI を表現する最重要要素であるパーパスを筆頭に、わたしたちが大切にしている要素を順序立てて表現しているものです。 PHONE APPLI SHIP には、「PHONE APPLI という船」という意味と「PHONE APPLI メンバーの意識や態度」という意味を込めています。 PHONE APPLI メンバーは、それぞれ人格を持つ個人ですが、PHONE APPLI SHIP を軸に、おなじ船に乗っている仲間として意識を共有し、それぞれがもつ特徴を発揮しながら、全員で、全力で、力を合わせて船を前進させてゆきたいと考えています。 ウェルビーイングな PHONE APPLI メンバーが、立場・部門を超えて健全に衝突し、意見を戦わせ、そこから生みだされた「人の力を引き出すクラウドサービス」を、自社の体験・経験をもとに、お客様に寄り添って提案し、多くの企業の働き方改革とウェルビーイング経営を実現し、そこで働く人を幸せにしてゆきたい。 PHONE APPLI のあらゆる活動は、ここにつながっています。 ### 仕事内容 自社サービスの開発チームに参画し、アジャイル開発(スクラム開発)のメソッドを用いて開発を推進しています。 * テスト活動の効果を最大化させる * テスト設計から実施までのプランニング * 開発されたソフトウェアが、求められている仕様を満たしているか、既存の機能にインパクトを与えていないかということを検証 * 開発段階及びリリース後の障害分析、品質分析を実行し企画・開発部門へのフィードバック * 事業、開発への品質改善提案や品質基準の策定 ■チーム体制 開発組織内の約30%が、クオリティデベロップメントのエンジニアという構成になっています 現在クオリティデベロップメント内は下記のような体制です。 * スクラムチーム担当 * テスト自動化担当 * リリース検証担当 * リグレッションテスト改善 ■利用ツールなど * Jira * Confluence * Backlog * MS Teams * MagicPod * QualityForward * Figma * Postman ### 仕事の魅力 品質という視点での考え方、技術、ツールなどを活用して、開発の効率化、安心感の向上へとつなげそれが結果として品質の向上へとつながっていく、そんな価値のある仕事に関われます。 また、私たちは品質を保証するという概念から脱却し、品質を考え作り込んでいく(開発)というマインドを浸透させていくために、QualityAssurance(QA) ではなく、QualityDeveropment(QD) という組織名にして活動しています。 ### 応募要件 ■必須要件 * テスト設計経験 2年以上程度(外部仕様をベースとしたテスト対象の分析、テストケースの設計) * テストツールの使用経験(BTS、テスト管理ツール、テスト自動化ツール、バージョン管理ツールなど) * WebシステムのQA実務経験 * iOSとAndroidアプリケーションテストの経験 ■歓迎要件 * アジャイル開発フレームワークでのQA経験 * ビジネス要件、エンドユーザの観点を考慮したテスト計画設計経験 * テスト自動化の業務経験 * JSTQB、IVEC等の資格所有 * Web技術(HTML、CSS、JavaScript等)の基礎知識 * 非機能テストのための設計と実装に関する実務知識 * APIテストに関する知識(REST、SOAP) ■求める人物像 * 自分で問題点を発見し、課題の設定及び解決に向けたアクションを実行できること * チームメンバーはもちろんのこと、チーム外のステークホルダーと積極的に円滑なコミュニケーションがとれること * ソフトウェア開発手法の最新動向に対する高いアンテナを持ち、自らの知識・スキルを継続的にアップデートすること * 既存のプロセスにとらわれず、課題を発見し改善することをに意欲のある方 * 新しい技術要素、サービスに好奇心やチャレンジ精神を持っていること * クラウドサービス提供におけるビジネス視点 * 積極的に組織内外にフィードバックやアウトプットを出していくことができる方
応募概要
- 給与
年収 400万円 〜 600万円 月給:286,000円〜429,000円 ※固定残業20時間分38,400円〜57,600円を含む ※超過分は別途支給します。 ※スキル・ご経験により決定させていただきます。 ・昇給年1回 ・賞与年2回(6月、12月) ・試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
- 勤務地
東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル 8F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックス制(コアタイムなし) ※1日最低4時間以上(月での時間調整は必要) ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇 (入社時10日付与) ・リフレッシュ休暇(通年:4日) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・慶弔休暇 ・ヘルスケア休暇 ・YOU休(生理休暇および不妊治療に使用可能な有給休暇) 等
- 試用期間
- 福利厚生
・資格手当 ・書籍購入支援制度 ・社員紹介報酬制度(リファラル入社祝い金) ・BYOD手当(4,000円/月) ・BYOD端末購入補助(20,000円/回) ・テレワーク環境整備手当 ・固定回線手当(5,000円/月) ※適用にはそれぞれ条件があります
更新日時:
2025/11/03 19:40