株式会社Peds3

-

従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都港区南麻布3-20-1-5F
設立
資本金
5,725万円

株式会社Peds3
フルスタックエンジニアの求人

AI医療機器プロダクトエンジニア

募集概要

【当社について】 Peds3は、病院だけでの治療にとどまらないバイオサイコソーシャル(Bio:生物学的、Psycho:心理学的、Social:社会的)なケアの社会実装を目指し、「病院で処方できる」小児用の治療アプリ(DTx)を手がける会社です。 2023年に創業したばかりで実現したい夢だらけのPeds3です! この度、AIを活用した医療機器開発のプロダクトエンジニアを募集します。 本ポジションでは、治療アプリおよびソフトウェア医療機器(SaMD)の開発・運用を推進し、子どもの医療の未来を創る技術基盤を構築する役割を担います。 (業務委託での参画も歓迎いたします) 【お任せしたい業務内容】 < AI医療機器のソフトウェア開発> ・医療機器(SaMD)としての治療アプリの設計・開発・運用 ・AI技術を活用したデジタル治療ソリューションの開発 ・臨床試験データを活用したプロダクトの最適化 <医療機器に求められる品質管理・薬事対応> ・医療機器ソフトウェア開発(IEC 62304準拠)の設計・ドキュメント作成 ・薬事規制に対応した開発プロセスの構築 ・医療機関・専門家との連携によるUX改善 <フルスタック開発(バックエンド・フロントエンド)> ・治療アプリのバックエンド開発(クラウドインフラ・API開発) ・フロントエンド(モバイルアプリ・Webアプリ)開発 ・データ解析・AIアルゴリズムのシステム実装 【プロダクトの技術要素】 ・フロントエンド: TypeScript ・バックエンド: Go / Python (FastAPI, Flask) ・インフラ: AWS / GCP / Firebase ・開発支援: Docker / Terraform ・モバイルアプリ: Swift (iOS) / Kotlin (Android) 【開発環境】 ・ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: Notion ・情報共有: Slack ・CI/CD: GitHub Actions / Bitrise / Fastlane ・オフィスアプリケーション: Google Workspace ・セキュリティ・コンプライアンス: HIPAA, ISO 13485, GDPR, MDR 【治療用アプリ(DTx)とは】 新しい小児医療の第一段階として、治療用アプリ(DTx)の開発を進めています。 当社が対象と考えている下記の疾患群では、行動変容や心理社会的支援が有効とされています。 ========== ・LD(学習障害 ※ディスレクシアなど)  ・ADHD(注意欠如多動障害) ・ASD(自閉症スペクトラム症) ・OD(起立性調節障害) ========== 通常のヘルスケアアプリ等と大きく違うのは、医学的エビデンスに基づいて設計し、医学的効果があることを、治験を通じて科学的に実証すること。 そして、正式に医療機器承認を受けて保険適用され、病院で医師が処方できることです。 “医者が薬だけでなくアプリ・AIを処方する時代” この潮流に合わせて、リアルタイムで行動を記録し、個別化した認知行動療法・心理療法等を可能にすることで、効果的に行動変容を促すようなアプリを開発しています。 このアプリ開発は、小児医療「3.0」実現に向けた第一歩目です。 2025年中にはオフィス併設のクリニックも開設を計画しています。実際の医療現場で実証をしながら、ベストプラクティスをためていきます。 その先で、もっと広く社会に浸透させるべく、非専門医療機関(小児のこころや発達を専門にはしていない病院)と専門職や専門機関も繋ぐプラットフォームを作り、地域を問わず “すべてのこどもたちの笑顔” を実現したいと考えています。

必須スキル

・Python / TypeScript / Go などを用いたソフトウェア開発経験(3年以上) ・AWS / GCP / Azure などのクラウド環境での開発・運用経験 ・REST API / GraphQL の開発経験 ・GitHubを活用したチーム開発の経験 ・医療データ・AIを活用したプロダクト開発に興味がある方

歓迎スキル

・医療機器ソフトウェア(SaMD)の開発経験 ・AI/機械学習のモデル開発・実装経験 ・セキュアな医療データ処理・プライバシー保護の実装経験 ・医療機関や製薬企業との共同開発経験

求める人物像

・「こども向け医療をより良くしたい」という強い想いを持つ方 ・医療機器開発の規制やプロセスを理解しながら、スピーディに開発を進められる方 ・チームと連携し、臨床・薬事・エンジニアリングの観点を統合できる方 ・最新の技術を学び、医療分野での実装に挑戦したい方 ・こどもが好き、子育てをしている、子育てに課題意識がある方 ・当社のビジョンに共感いただける方! ◢◤みんなにとって「ハッピーチーム」に!◢◤ Peds3のメンバーは、医療従事者やビジネス担当者、アプリ開発担当者など幅広いです。海外在住のメンバーもいますので、オンラインでも円滑にコミュニケーションが取れるよう工夫しています。 代表の千先も3児の母ですので、子供がいても安心して働ける環境づくりも大事にしています。 何より、参加する一人一人が笑顔になれるチームを目指しています。 キャリアで、人生で、実現したいことを大事にしあえるのが、理想のチーム像です。

応募概要

給与

勤務地

フルリモート

雇用形態

正社員/業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/03/27 04:42