HERP Careers β版
株式会社オープンロジ
物流ECSaaS
従業員数
165
設立年数
12年目
評価額
134億円
累計調達額
40億円

物流とECのテクノロジー革新を目指す企業。全国にある倉庫ネットワークを活用し、中小EC事業者向けに物流フルフィルメントプラットフォームを提供している。API連携や独自の品質向上サイクルにより、物流業務の自動化・効率化と高品質なサービスを実現。カスタマーサクセスによる成長支援も行う。

本社所在地
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F
設立
2013年12月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://corp.openlogi.com/
新着

株式会社オープンロジ
物流オペレーション企画 リーダー候補の求人

物流プラットフォーム企画(リーダー候補)

募集概要

【会社概要】 「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトで、2014年10月にサービスを開始しました。 急成長するEC市場の多くを占める中小規模の事業者の出荷・在庫管理ニーズを、倉庫の空きスペースを活用して実現するクラウドサービスは当初口コミを中心に広がり成長し、現在は6,100社様(13,000アカウント)に導入頂いております。 【弊社のサービスについて】 EC事業者などの荷主さまが、PC・スマホからまるっと物流業務を外注できるプラットフォームです。 一方で倉庫業者さまに対しては、弊社の提携倉庫(パートナー)となっていただくことで、 荷主とのマッチングとクラウドWMS(倉庫管理システム)の提供を通しEC倉庫化・業務効率化を支援しています。 モノをつくる人とそれを必要とする人を結ぶ機能が全てネットワークでつながり、需要と供給が最適化される。 新たな価値経済圏をつくる「物流の未来を、動かす」会社へと進化していきます。 【業務内容について】 オープンロジが提携する倉庫に対してオープンロジ標準の物流オペレーション(Standard Process / Standard Operation Procedure)を設計し導入するポジションです。 同時に、オープンロジの提携倉庫や配送キャリアと顧客である荷主(主にEC事業者)の間に入り、双方がより効率的になるような仕組みの企画や、実際の発生課題解決を担うポジションです。物流現場や倉庫運用の知見を活かしながら、全体最適の視点で改善・企画を行うことができます ▼業務詳細▼ 〇提携先倉庫における物流オペレーションの導入指導  ・商材特性に合わせた 標準工程/標準作業(SOP:Standard Operation Procedure) の作成  ・提携先倉庫におけるオープンロジ標準の物流オペレーションの導入・指導  ・提携先倉庫における現場改善推進・指導(5S、作業標準化、改善) 〇物流オペレーションの最適化  ・荷主担当チームと連携し、EC荷主と倉庫間の運用業務の構築、効率化推進  ・荷主と倉庫間における物流運用に関する新規メニュー検討やサービス企画  ・倉庫の品質改善のための課題や原因特定  ・倉庫特性に応じた品質改善における課題や原因の特定  ・課題・原因に対する解決施策の提案、モニタリング 【ポジションの魅力】 ・自社倉庫ではなく提携倉庫(パートナー)との連携が必要になるため、社内外複数の関係者を巻き込み、ダイナミックに業務を進めていただくことができます。 ・資材の製作や動線の整備など手触り感が強いもののほか、設備やシステムを導入して効率化を図っていくといったDXに類するものなど、様々な手法で企画・改善を実行していただくことができます。 ・WMSを自社開発しており、エンジニア組織と二人三脚で現場改善を行っています。システムの仕様変更に踏み込むレベルの改善をベンチャーならではのスピード感を以て進めることができます。

必須スキル

・物流倉庫実務や3PL管理を通じた物流関連業務のご経験3年以上 ・物流倉庫での5S活動や工程改善、作業改善などの経験 ・Excel / Spread Sheet など表計算ソフトを使用した数値管理経験

歓迎スキル

・物流業における品質や生産性改善活動のご経験(QCサークル、LEAN等) ・作業フローとシステム(WMS)フローを双方理解のもとに業務をされてきたご経験 ・物流倉庫現場のoperationにおける工程図やフローチャート、標準作業手順書などの運用経験

求める人物像

・現場における改善にとどまらず、物流業界全体の課題を解決していきたいという志向をお持ちの方 ・自ら課題を発見し、解決までの仮説を構想できる方 ・属人的ではなくシステムや仕組みを構築することで課題解決を志向される方 ・レガシーな市場をキャッチアップし、自らの手で変化をもたらす意欲のある方

応募概要

給与

ご経験、能力によって決定いたします。

勤務地

本社 東京都 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F

雇用形態

正社員

勤務体系

〇勤務時間  フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00) 〇休暇詳細  有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/ANNIVERSARY休暇/生理休暇/産休・育休/週休2日制/土日祝日休み/年間休日120日以上 〇働き方 入社後3か月間(試用期間):フル出社 入社後4か月目以降:週1程度リモート   ・基本池袋のオフィスにおける勤務になります  ・週1~3回程度、パートナー倉庫への訪問が発生します (埼玉県所沢市・桶川市、東京都日野市・国立市、茨城県守谷市など)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・ピアボーナス制度(Uniposを利用中) ・ウェルカムランチ ・メンタートレーナー制度 ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・リモート勤務 ・社用PC貸与(Macbook or Windows選択可) ・Anniversary休暇 などなど

更新日時:

2025/09/08 08:44


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
128
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Mico

従業員数
231
設立年数
9年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社アルダグラム

従業員数
65
設立年数
7年目
評価額
147億円
累計調達額
28億円
求人を見る