HERP Careers β版
株式会社NTTデータMHIシステムズ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

三菱重工グループ向けのITソリューションを提供する企業。2017年10月にNTTデータと三菱重工の共同出資で設立。業務系アプリケーション開発からITインフラの運用・保守まで一貫したサービスを展開。エナジー、プラント、航空・防衛など多岐にわたる分野をシステム面からサポート。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.nttdata-mhis.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社NTTデータMHIシステムズ
【第二新卒枠/フレックス勤務/三原】システムエンジニア(第2事業部システム1部)の求人

募集概要

三菱重工向け基幹システムの開発・運用保守。まずは改修や運用から入り、早期に要件定義・設計へ成長可。NTTデータの3,000超研修で学び直し◎。相談しやすい風土、フレックス・テレワーク、有給取得高・夏休み年2回。 ### 部署概要 第2事業部 システム1部 三原・玉野システムグループ 29名 2チームの構成は、社員7名+派遣3名となっております。 【雰囲気・環境】 チームワークが非常に良く、誰にでも気軽に相談できる雰囲気です。また教育や引継ぎも含め、しっかりとしたサポート体制が整っており、新しいメンバーも安心してスタートできます。 出社がメインではあるが、必要に応じてリモートワークも可能。年度末は繁忙期となり、残業時間平均20~40時間/月 ### 仕事内容(まずお任せしたいこと) 三菱重工の社内業務システム(購買・調達・経理・財務など)や、鉄道・新幹線のブレーキ装置の製造プロセス(引合~受注~部品手配~製造~納品)を支える業務システムの開発・運用保守を担当していただきます。 _主な業務_ 既存機能の改修・新規機能の開発(プログラミング~テスト~リリース) 障害調査、問合せ対応、定常運用(改善提案含む) ドキュメント整備、リリース後の効果検証 _将来的に挑戦できること_ 顧客折衝/案件調整、要件定義、基本・詳細設計など上流工程 三原地区のリーダー格としてのチーム推進・品質管理 _開発環境_ 言語:.NET C#、Delphi(Object Pascal)※Delphi経験不問 IDE:Visual Studio、Delphi DB:Oracle、Microsoft SQL Server ### 第二新卒の入社後の過ごし方 * 0~3ヶ月:業務ドメインの基礎理解、担当システムの把握/小規模改修の実装・単体テスト * 4~12ヶ月:運用課題への改善提案、影響範囲の見立て、コードレビュー参加/結合~総合テストの主担当 * 2年目以降:要件定義・設計に部分参加→主担当へ/小規模PJのリード、顧客調整を段階的に担当 NTTデータの3,000超の研修やベストプラクティスを活用し、“現場で使える”設計・品質の型を早期に習得できます。年間40時間以上の自己学習時間を確保しており、業務の状況に応じて柔軟に受講可能な環境が整っています。入社後も継続的なスキルアップが図れるよう、個々の成長を支援する体制を整えています。 ### 得られる経験・ポジションの魅力 【本ポジションの魅力】 ・三菱重工業の大規模システムの部分開発に携わることができる ・やる気次第で、開発・運用・保守だけでなく、設計や要件定義などの上流工程にも挑戦できるため、意欲を持って積極的に取り組むことで、幅広いスキルが身につく 【事業の魅力】 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる 【働き方の魅力】 ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ### 歓迎するスキル・経験 【必須】 ・社会人経験1~3年程度 ・IT業界またはシステムエンジニアでの何かしらの業務経験がある方※年数は問いません。 【歓迎】 ・基本情報技術者資格(または相当の知識) ・基本的なプログラミング経験(学習・実務いずれも可) ・.NET C#での開発経験(独学・個人開発可) ・平均以上のコミュニケーション力 ※Delphi未経験OK(入社後に習得可) ※三原地区ご出身の方歓迎 ### 求める人物像 ・明るい挨拶と、主体的なコミュニケーションができる ・一つのことに熱中し、やり切った経験がある(学業・部活・バイト等) ・現場の課題を“自分事”として捉え、改善提案までつなげられる

応募概要

給与

年収 422万円 〜 521万円 想定年収:472万円(月給制) 内訳:月給25万円+賞与+諸手当 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により支給します ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月、12月) ・その他固定手当:通勤手当、時間外手当、家族手当、昼食手当 他

勤務地

広島県三原市糸崎南1-1-1

雇用形態

正社員

勤務体系

・標準的な勤務時間帯:8:00~17:00(実働8時間) フレックスタイム制 ※フレキシブルタイム有 ・残業:月平均13.9時間 ・テレワーク有 ※拠点により異なる 選考にて要確認 ・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ・年間休日日数:126日 ・年次有給休暇:22日(年度途中の採用の場合は入社から3月までで按分した日数が付与されます) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇 ・特別休暇(結婚・出産・慶弔等) ・ショートバケーション休暇 ・育児休業 ・介護休業 など

試用期間

福利厚生

・在宅勤務/リモートワーク ※拠点により異なる ・通勤交通費補助 ・昼食費補助 ・社会保険完備 ・住宅補助制度 ・家族手当 ・産前産後/育児/介護休暇制度 ・確定給付企業年金制度 ・退職金制度  など

更新日時:

2025/11/01 18:43