株式会社ニューズベース

-

従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング9階
設立
資本金
4,000,0000円

株式会社ニューズベース
【管理本部】人事総務部_HRBP(第二事業部専属)の求人

官公庁事業のHRBP|事業部専任の重要なポジション_HR人材としてのキャリアアップ!

募集概要

# 仕事内容 採用、人材開発、労務総務、法務を管轄する人事総務部門の【第二事業部付HRBP】職として、労務、採用、育成のスペシャリストを目指していただきます。 今後、派遣スタッフやアルバイトスタッフだけで200名超規模になるため、意欲的にHRにおける幅広い領域で活躍したい方を迎えたいと思っています。SmartHRを用いた労務管理、スタッフの採用育成にも力を注いでいただくことがミッションです。 【具体的な業務内容】 ♢労務業務 ・入退社の手続き ・勤怠の手続き(Touch on Time)や、残業時間の集計 ・各種社会保険の手続き ・給与計算などは徐々に労務マネージャーと分担していただく想定 ※その他、ご経験に合わせてお任せできるところから順次お任せします ※労務管理システムは、SmartHR社を利用しています ♢採用・育成 ・派遣アルバイトスタッフ、正社員の採用オンボーディング ・・正社員採用は、人事総務部、第二事業部と連携して行い、アルバイトスタッフの採用は採用責任者として育成まで含め、企画運用していただきます ・・派遣アルバイトスタッフの求人媒体の運用、効果検証 ・・事業部社員、派遣アルバイトスタッフの育成や研修企画 ♢総務業務 ・浜離宮オフィスの環境整備やクリンリネス ・社員への特殊備品の貸し出し対応、備品発注等 ・オフィスビルの対応(設備点検、各種、書類申請対応など) 【魅力】 ・人事総務部は少数精鋭の組織です。抽象度の高い戦略・企画業務だけでなく、リアルに現場に影響を与える取り組みにも関わりますので、会社がより良くなっていく手ごたえを感じられます。また、新しく25年3月より、開所したばかりのオフィスでの勤務をメインに、本社人事と連携しながら、労務~採用~育成まで幅広い領域を事業部専任として担っていただきます。 ・代表をはじめ、役員、部長、マネージャーも距離が近いので、採用や人材開発に関する相談もしやすい環境です♪ ・人事のひとつの領域に特化するのではなく、労務、採用、育成といった広範囲な範囲を広く扱うことでキャリアアップが図れるポジションです。また、事業部としても、新しい試みとなります。新しいアイデアや提案はやってみよう!と受け入れる文化がありますので、少しでも気になったことはどんどん声を上げてほしいと思います! 【募集背景】 ・事業拡大による、部門の体制強化のため 【組織構成】 ・人事総務部 部長(GM)1名  - マネージャー1名(労務)  - メンバー1名(採用、組織開発)  - RPO2名※業務委託(採用)  - 行政書士1名 ※業務委託(法務) ・第二事業部  ‐ 執行役員1名、部長(GM)1名、マネージャー1名、メンバー17名

必須スキル

# 応募要件(必須) ・労務 ※3-5年程度の経験 ・・社会保険管理業務全般 ・・入退社の手続き ・・給与計算 ・・勤怠チェック ・育成研修 ・・アルバイトスタッフや派遣スタッフ、新卒社員への教育指導の経験等(なにかしらの指導経験がある方を想定しています)

歓迎スキル

# 応募要件(歓迎) ・採用 ※経験必須 年数は問いません(あれば大歓迎です) ・・アルバイトスタッフ、派遣スタッフの採用 ・・求人媒体の選定と効果測定 ・初中級程度のExcelスキル(関数、VLOOKUP)がある方※苦手意識がない方 ・ITリテラシーがある方 ・バックグラウンドを問わず、コミュニケーションをとるのが好きな方

求める人物像

応募概要

給与

年収:4500000~6500000 年収の12分の1を毎月支給 通勤手当支給 業績により決算賞与有り ※45 時間分の固定みなし残業代含む(残業はあまりしないことを奨励) ※45 時間を超過した場合の残業代は別途支給 ◇年収450万円の場合 月給:375,000円 内訳…基本給277,577円+固定残業代97,423円 ◇年収650万円の場合 月給:541,667円 内訳…基本給399,990+固定残業代141,677円

勤務地

104-0045 東京都中央区築地5丁目6−10 浜離宮パークサイドプレイス6F ♢本社 都営浅草線 東銀座駅:徒歩5分 都営大江戸線 築地市場駅:徒歩5分 ♢浜離宮オフィス ゆりかもめ/都営大江戸線 汐留駅:徒歩7分 都営大江戸線 築地市場駅:徒歩5分

雇用形態

正社員 契約期間:雇用期間の定めなし 試用期間 3ヶ月 ※試用期間中の待遇については本採用後と相違なし

勤務体系

試用期間

福利厚生

#その他、休暇 夏季休暇(別途5日)、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇 入社日に付与

更新日時:

2025/05/15 05:46