HERP Careers β版
株式会社NEWONE
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

エンゲージメント向上を中心に据えた組織開発・人材開発・人事コンサルティングを提供する企業。企業研修、コンサルティング、HRテック開発、HR人材育成の4領域で複合的支援を展開。ソフトバンクやカゴメなど大手企業向けに、働きがいと働きやすさを両立した「推せる職場」の実現をサポート。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://new-one.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社NEWONE
【コンサルタント】データドリブン型組織変革コンサルタントの求人

募集概要

### ■ 募集背景 私たちNEWONEは「すべての人が活躍するための、エンゲージメントを」をブランドプロミスに掲げ、企業の人的資本経営・組織開発・人事制度変革などを支援するコンサルティング会社です。 近年、生成AIやHR Techに対するクライアントの関心が急速に高まり、私たちは新たに生成AIと人の協働による働き方や組織の変革支援に特化した「People & Intelligence Unit(PIU)」を立ち上げました。 このユニットは、生成AIの活用に関する理解を踏まえて、次世代に向けた組織構造やワークフォースの変革を導き、働く人々のモチベーション、エンゲージメントや飛躍的な生産性の向上を目指します 事業の拡大・新チーム設立にあたり、HRツール活用やHRデータ活用を専門とするコンサルタントを募集します。 ### ■ ポジション概要 本ポジションでは、自社サービスにとどまらず、クライアントが導入している各種HRツールやサーベイから得られるデータ、業績および生産性関連データを活用し、組織課題の可視化から改善施策の提案までを担っていただきます。人事コンサル・データアナリストの現場経験を持つ方であれば、これまでの知見を活かしつつ、データを根拠にしたアプローチを磨いていくことが可能です。エンジニアやチームメンバーと協働しながら、クライアントにとって実効性のある施策を形にし、組織変革を伴走支援する役割を期待しています。 「人事経験を次のキャリアで広げたい」「HRデータを使って組織を変える提案をしたい」そんな方にフィットするポジションです。意欲があれば、クライアントとの共同事業責任者や新規事業の立ち上げなど、キャリアの広がりも見込めるチャレンジングなポジションです。 > _■ 業務内容_ 以下のようなプロジェクトにおいて、構想・企画立案・設計・推進までをご担当いただきます。 * HRツール(人事業務システム、HRD、ATS、タレントマネジメントシステムなど)から得られるデータの集計分析 * データドリブンなアプローチで、採用・育成・エンゲージメント・生産性改革・チーム能力の開発などの施策立案を支援 * 既存のHRシステムやサーベイ結果を活用し、実行可能性の高い改善提案 * 人事部門や経営層と連携し、データに基づいた人材戦略の意思決定の推進 * クライアントが自走できるよう、ツールの活用定着や運用の伴走支援 > _■必須経験・スキル(以下いずれかに該当する方)_ * HRツール(人事業務システム、HRD、ATS、タレントマネジメントシステム等)の利用経験 * HRデータの分析・活用に基づく施策立案や改善提案の経験 * クライアントと共に構想~実行までを一貫してリードした経験 * 業務プロセス改革に関する経験 * 統計分析(SPSS、R、MATLAB等)に関する経験 * 生成AI活用経験 > _■歓迎する経験・スキル_ * デジタル/IT領域において、要件定義・業務設計フェーズを主導できるレベルの知識 * 特定インダストリまたは業務プロセス関する知見 * 人事制度/育成体系/組織設計等の経験・知見 * 経営層やマネジメント層へのレポーティング・提案経験 > _■求める人物像_ * HR領域の実務経験を活かしながら、データドリブンなアプローチに挑戦したい方 * クライアントの課題に寄り添い、データを基に実行可能な提案を行える方 * ツールや仕組みの導入だけでなく、運用定着や人材育成まで伴走したい方 * 新しいテクノロジーやHRの潮流に関心を持ち、学び続けられる方 * 技術者・事業担当・人事など、異なる専門性を持つ関係者と協働できる方 ### ■ポジションの魅力 * 最前線での生成AI活用・HRデータ活用に携われる環境 * 業務マニュアル自動化、業務変革、HRアナリティクスなど、経営・組織変革に直結するAIプロジェクトを推進可能 * 「コンサル × エンジニア」のハイブリッド体制 * エンジニアやアナリストと一体となり、要件定義から実装までワンチームで推進。技術とビジネスの融合を体現。 * 4年連続GPTW(Great Place To Work)ベスト100にランクインするなど、挑戦を後押しするカルチャーと心理的安全性のある職場 * 多様なキャリアパス * ユニット責任者、クライアントとのJV事業のリード、新規事業の立ち上げなど、意志次第で幅広い展開が可能 ### ■キャリアパス > _人事・組織コンサルタントの場合_ 人事・組織コンサルタントやデータ活用のコンサルタントとして多様なキャリアパスがあります。経験を積んだら、ご自身の希望に応じて、新規事業開発にチャレンジする環境もあります。 <年収例> ※人事・組織コンサルタント職種で採用の場合 ※採用時の年収は、内定時に双方協議のうえ決定 * コンサルタント(年収600万円~) * シニアコンサルタント(年収700万円~) * マネジャー(年収900万円~) * シニアマネジャー(年収1200万円~) * ディレクター(年収1500万円~)

応募概要

給与

年収 9,500,000円 〜 月収    792,000円~ 月収の内訳 基本給:585,988円~       固定残業代:206,012円~       ※固定残業代は時間外労働45.0時間分として支給。時間外労働の有        無にかかわらず支給され、45.0時間を超える時間外労働、休日労        働、深夜労働については法定の割増率に基づき別途支給。

勤務地

東京都港区虎ノ門3丁目4−7 虎ノ門36森ビル9階

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制  ※所定労働時間:1日8時間(休憩1時間) ※フレキシブル・タイム:6時00分~22時00分 ※標準的な労働時間:9時00分~18時:00分(休憩1時間) 年間123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始6日 有給休暇(※初年度はご入社日により適用される日数が異なります) リフレッシュ休暇(10年勤続者を対象)

試用期間

福利厚生

慶弔見舞金制度 住宅手当 歓送迎会の費用会社負担 飲み会・ランチ補助(各種規定あり) チーム単位のキックオフ飲み会・打ち上げの費用会社補助 オフィスグリコ設置 自動販売機設置 ウォーターサーバーの設置 慰労会の家族等1名まで無料招待 慶弔金規程あり 中小企業退職金共済(入社2年経過後から加入) 社員教育費負担 退職金制度※勤続2年経過後に適用※ 表彰制度

更新日時:

2025/11/03 16:44