ネットワンシステムズ株式会社の(大阪)インフラエンジニア(保守運用) 〜世界トップレベルの技術力〜の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【 [netone report 2025](https://www.netone.co.jp/company/files/netone-report%5F2025%5Fa3-spread.pdf) / [データ集](https://www.netone.co.jp/company/files/netone-report%5F2025%5Fdata.pdf) 】:事業内容や業績についてはこちら 【 [Net One Story](https://www.netone.co.jp/company/story/) 】:ネットワンシステムズの歴史についてはこちら 【 [採用サイト](https://www.netone.co.jp/recruit/) 】:弊社の採用に関する情報についてはこちら 【 [採用動画](https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd) 】:採用に関する動画情報はこちら 【 [中途採用X](https://twitter.com/netone%5Fcareer) 】:X(旧Twitter)にて中途選考や会社/働き方関連の情報を発信中 > ■ _仕事概要_ 保守運用部門にて、大規模ICTインフラの安定稼働を支える業務を担当いただきます。対象となるお客様は、大手企業、通信キャリア、官公庁、研究機関、大学など、大規模かつ社会的に重要なシステムが中心です。 主な業務は以下の通りです。 ・基幹ネットワーク、クラウド基盤、サーバー、ストレージ、セキュリティ等のシステム監視・障害対応 ・重要障害発生時の方針策定・推進、保守サービス提供部隊の統括・連携 ・障害の切り分け(再現検証・原因究明)、復旧対応、ベンダーへのエスカレーション ・お客様導入製品に関する問い合わせ対応、定期報告・個別報告の実施 ・リスク情報の収集・提示や改善提案、業務効率化に向けた施策立案・推進 最先端技術を用いた大規模環境での保守運用経験を通じて、高度な技術力を習得でき、将来的には設計・構築など上流工程へのキャリアアップも目指せる環境です。 > ■ _特徴_ ・西日本を代表する大手企業のICTインフラ運用に携わり、社会的に重要なシステムを支える経験を積むことができます。 ・マルチベンダー環境での保守運用を通じて、幅広い製品知識や動作原理の理解、利活用方法を習得できます。 ・実務経験を重ねることで、技術力だけでなく顧客折衝力も磨かれ、将来的にはより難易度の高い案件を主導する技術者や、運用設計や改善提案を担うコンサルタントなど、多彩なキャリアパスを選択可能です。 > ■ _募集要項_ (必須要件) ・弊社、企業理念「[人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る](https://www.netone.co.jp/company/philosophy/)」 という理念に共感できる方 ・ネットワーク領域における保守/運用のご経験(2-3年以上)をお持ちの方 <下記の領域の知識をお持ちの方> ・ネットワークおよびサーバー(Windows / Linux)に関する基礎知識 (例:基本情報技術者試験、LinuC Level1、CCNA いずれかの取得、または同等の知識) ・脆弱性やセキュリティリスクに関する基礎知識 (例:情報セキュリティマネジメント試験の合格、または同等の知識) ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の基本的な仕組みに関する理解 (例:AWS Certified Cloud Practitioner、または同等の知識) ・チームメンバーや社内関係者、お客様と円滑にコミュニケーションがとれる方 (任意要件) ・プロフェッショナルレベルのベンダー資格保持 (例:CCNP、AWS Solutions Architect Associate など) ・ネットワーク/サーバー/クラウドなど左記いずれかの設計/構築のご経験(2-3年以上)
応募概要
- 給与
 月給 26万円 〜 44万円 経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します 資格取得、通勤手当、時間外勤務 他
- 勤務地
 大阪府大阪市淀川区宮原新大阪トラストタワー (受付:9F)
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 ○9:00-17:30(標準勤務時間/休憩1時間) ○フレックスタイム(フレキシブルタイム:5:00~22:00) ※但し、アサイン業務変更により、24/365によるシフト勤務となる場合もございます。
- 試用期間
 - 福利厚生
 ワークライフバランス手当、企業年金基金、育児介護短時間勤務制度、 財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、バースデイギフト、 職場懇親会補助(年4回)、同好会活動補助、保養施設及び各種福利厚生 (ITS)他
更新日時:
2025/11/01 16:17