Nature株式会社の054. IoTメカエンジニアの求人
募集概要
【全てはミッションの達成のために】 「自然との共生をドライブする」。2014年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきたNatureは今、 IoTスタートアップから「デジタル電力革命を牽引する企業」へと変化する挑戦の真っ只中にいます。 ハードウェアとソフトウェアを融合したデジタル技術を使って再生可能エネルギー100%の世界を実現することが、 必ずミッションの達成につながると信じてNatureは歩み続けています。 私たちと一緒にこのデジタル電力革命に挑戦してみませんか? 【私たちのカルチャー】 Natureには、ミッションを実現するために欠かせないカルチャーがあります。 「For nature」「Creativity」「Liberty and responsibility」という3つのバリュー。 管理より自由を、ルールより文脈を。我々は、メンバーを信用し、裁量や情報を十分に与えることで、オーナーシップが芽生える。 そしてそれは、創造的な思考と行動を生み、前例のない革新的なアプローチで大きなミッションを実現することに繋がると信じています。 IoT製品の開発において、メカニカルエンジニアとして、設計、試作、量産化までの一連のプロセスに携わっていただきます。ハードウェアの筐体設計を中心に、製造プロセスの最適化、品質管理に関わり、プロジェクト全体をリードする役割を担っていただきます。 - IoTデバイスの3Dモデリング、2D図面の作成などの筐体設計業務 - 最終品の外観・筐体設計 - 商品の仕様検討、目標原価、開発期間等の設計プランの作成 - 試作および量産時のプロトタイピングおよびテスト - 原理試作、金型発注、試作機の評価検証 - EMSベンダー、パーツメーカー等製造パートナーとの折衝(納期、コスト、スケジュール管理)、連携、部品調達およびコスト削減活動 - 商品不具合の課題特定と解決 - エレクトロニクスエンジニアやソフトウェアエンジニアとの協働による製品仕様の調整および最適化 ※ 使用CAD:CREO 【参考記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/culture-deck - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 技術ブログ:https://engineering.nature.global/entry/swe2022 - 採用HP:https://nature.global/careers/
必須スキル
- メカニカル設計の知識・経験、3DCADを用いたモデリング、設計および製図 - 自社開発製品の経験 - 研究、開発、設計業務経験 - 樹脂成型品の設計経験 - プロトタイピングから量産化におけるプロセス管理経験 - 英語のスキル
歓迎スキル
- 電気/電子/機械/産業機器/精密機器メーカーでの設計経験 - IoT製品やセンサー技術に関する知識 - 樹脂成型の金型設計 - 金属プレスの金型設計または金型起工業務経験 - 海外工場立ち上げ支援出張経験 - 中国語のスキル - ISOシステム、環境化学物質、輸出貿易管理令の基本的な知識 - デザイン思考およびユーザーエクスペリエンス(UX)に基づいた製品開発の経験
求める人物像
- 問題解決力が高く、チャレンジ精神を持っている方 - チームでの協働を重視し、他部門との円滑なコミュニケーションが取れる方 - イノベーションや新しい技術に対して好奇心を持って取り組める方
応募概要
- 給与
720~900万円を想定(経験・能力に応じて変動する可能性あり)
- 勤務地
神奈川県横浜市神奈川区栄町1−1 KDX横浜ビル11F (横浜駅より歩5分)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- リモートワーク可(一部制限あり) - フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブル勤務可能な時間帯 5:00~22:00) - 完全週休2日制 - 土日祝日、年末年始休み、年次有給休暇(入社時より付与)、傷病休暇(有給・入社時より付与)、各種慶弔休暇
- 試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- 社会保険完備 - 通勤手当支給(上限あり/ 実費支給) - 書籍購入制度(スキルアップのための書籍は会社負担) - 勉強会や講座受講(都度相談で会社負担が可能) - 最新の開発デバイスを貸与 - 自然体験アクティビティ費用支援制度 - EV、太陽光発電設備、蓄電池購入支援制度 - ガジェット購入支援制度 - 語学学習費用支援制度 - 懇親会、シャッフルランチを開催(費用は会社負担) - フリードリンク - 副業可(許可制) - 定期的な1on1面談で代表に深い相談も可能
更新日時:
2024/08/27 04:43