株式会社ナディアの【バックエンドエンジニア(東京/札幌)】柔軟な開発環境 / 長期サービス案件や、短期案件も多数 / TDとしてのキャリアを目指せる環境の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 会社概要 ### なにをやっているのか * _消費者との接点をデザインする。すべてをワンストップで_ 私たちは2004年の創業時より、クライアントの課題をクリエイティブで解決する制作事業を中心に、事業領域を拡大し続けています。既存のクリエイティブワークのみならず、あらゆる領域のスペシャリストを内包する【フルサービスクリエイティブスタジオ】として、事業を展開しています。 クライアントの事業成長へ貢献するクリエイティブサービス「ブランドコンサルティングから、一本のバナーまで」をワンストップで提供し続け、創業以来、2000社以上のクライアントからご支持いただいています。 * _Be a creator's biotope._ 私たちが目指しているのは、数多のクリエイターが様々な課題を自分たちの才能で解決していくクリエイティブスタジオです。 貴方がお持ちの、アイデア、表現力、技術力、そして情熱には、価値があります。 「人を大切にし、お互いが敬意を持って共創する強いチームを創る」 「社員の未来を創る」 ことを常に考え、クリエイターが切磋琢磨しあえる環境を目指し、さまざまな取り組みを続けています。貴方の活躍するステージがナディアにはあると信じています。 _《主な事業概要》_ ◆WEB制作 ◆ブランドコンサルティング ◆アプリ開発 ◆システム開発 ◆グラフィックデザイン ◆映像/3DCG制作 ◆VR/AR/AIコンテンツ制作 ◆メディア運営 etc. ### なぜやるのか * _Design for Everyone -デザインの力を、すべてのひとへ_ 世の中には解決しなきゃいけない課題がたくさんある。 企画力、表現力、技術力をもったクリエイター達がその能力を活かしてもっと住みやすく、もっと格好良い、もっと楽しい、もっと優しい世の中にできるはず。 デザインは課題解決の力です。そのデザインの力を活用して、もっとエモーショナルな社会を創造する会社でありたい。 2020年からこのブランドパーパス(社会的存在意義)を掲げ、自らの才能を活かして、世の中をもっと楽しくできるクリエイター達が自然と集う会社を目指し、私たちは進み続けます。 * _Emotions that give power to creatives -情動こそ創造の源泉_ テクノロジーへの依存度が高まり、全てが効率化される時代に生きる私たちにとって、大切なものは何か。 それは人間の情動だと私たちは考えます。 商品(製品)・サービスを使用した時に感じる心理的・感覚的価値であるCX(カスタマーエクスペリエンス)が重要視される時代だからこそ、私たちは一人の消費者として、そして創造の担い手として人の心を動かす品質にこだわりぬき、顧客の課題解決を実現するクリエイティブを自らの手で産み出すことに力を尽くし続けます。 # 仕事内容 当募集ポジションでは、大手クライアントの大規模WEBサイト制作案件、最新技術を盛り込んだWEBアプリケーション開発案件など、多種多様な案件のバックエンドエンド開発およびテクニカルディレクションをご担当いただきます。 クライアントの要望のヒアリングを行い、実現可能性の判断から実現に向けたロードマップ作成、プロジェクトの推進から納品までをご担当いただきます。 _【具体的には】_ ・クライアントの課題および要求ヒアリング ・実現に向けたロードマップ作成 ・工数算出 ・顧客折衝 ・基本設計書 / 詳細設計書 / テスト仕様書 / ER図 / サーバ構成図 作成 ・実装 / WEBセキュリティ対応 ※ご経験やスキルに応じて、以下の言語 / フレームワーク / ライブラリ / ツールなどを使用したバックエンド実装を行っていただきます。 ・Javascript / PHP / (Ruby) ・Linux / apache (nginx) / MySQL またはMySQL互換 ・AWS / その他クラウドサーバ ★案件事例 ・会員登録機能を含むWEBサービスの構築 / 運用 ・WordPressを使用したサイトの拡張機能開発 ・大手メーカー・新製品サイトのサーバ構成図作成 ・大手コンビニエンスストアのインスタントウィンキャンペーン ・大手ゲームメーカーの投票キャンペーン _【魅力】_ ・風通しのよい社風/裁量の大きさ 当社は、全社120名規模で東証一部上場企業グループ会社ではあるものの、企業風土としてはまだ発展途上のため、フラットな関係性の中でともに会社を作り上げていっています。 今回募集のバックエンドエンジニアは、案件拡大と組織の体制構築にあたりチームを新設したため、少数精鋭のチームで裁量をもって働くことが可能です。 そのような環境の中で必要に応じてサポートを仰ぎながら、自身で判断しながら仕事を進めていただけます。 ・オフィスワーク×リモートワークのハイブリットな就業環境 コロナ禍以降リモートワークを主体としていましたが、当社はコミュニケーションを大切にしており、週3日程度は出社をしています。 2023年に東京・札幌ともにオフィスを新設し、対面でのコミュニケーションもとりやすくなりました。 また拠点による案件の偏りはなく、どの環境からでもスキルアップが望めます。 ・キャリア 大手クライアントを含めた多種多様な案件に関わることが可能です。 テクニカルディレクターとしてこれからキャリア形成する方も、OJTを通して成長していただけます。 ・人事評価制度 当社では、実績・成果が昇降給に直結する、公平性・納得性・透明性の高いオリジナルの人事制度を導入しています。 _【キャリアパス】_ テクニカルディレクターとしてキャリアを形成いただく、あるいはすでに実績をお持ちの方は、スペシャリストとしてキャリアを高めていただくことを想定しています。 ## 応募資格 _【必須】_ ・3年以上のWEBアプリケーションもしくはWEBサービス開発案件におけるバックエンド開発経験 ・DBの知識(MySQLまたはMySQL互換) ・WEBセキュリティの知識(脆弱性診断を受けた経験、フレームワークに頼らない実装経験) ・Laravelでの開発経験 ・バニラPHPでの開発経験 ・Git利用経験 _【歓迎】_ ・JavaScript / Ruby / Node.js による開発経験 ・テクニカルディレクション経験 ・負荷試験を受けた経験 ・ドメインや、ネームサーバ、DNSレコードの知識や設定経験 ・ドメインの移管経験 ・稼働中コンテンツのサーバ移行経験 ・AWSの各種サービスを理解し、構成図を作成できる経験 ## 社内の雰囲気 ・Award Incentive Program 弊社では、「発想の基本は喜びの大きさ」「つくる楽しさを追求する」という姿勢を大切にしています。 その姿勢を後押しするため、2021年、Award Incentive Programを開始しました。 会社で指定した国内外の各種アワードへのチャレンジを推奨し、受賞した場合には報奨金を支給するものです。 チームでも個人でも活用することで、スキル向上とセルフモチベートにつなげていただける仕組みとなっています。 ・在籍するメンバー 様々な業界経験や職種経験をもつメンバーが在籍しています。 それぞれのスキルや個性を大切にすることによって、組織としてよりよい作品を世に生み出していくことを目指しているため、立場や年齢の隔たりを感じることなく、 自由に意見交換をすることが可能です。
応募概要
- 給与
月給 35.5万円 〜 54.5万円 固定残業時間30時間含む(67,500円~103,500円) 想定年収 426万円~654万円 ※経験・能力を考慮の上、決定 ※試用期間あり(3ヵ月)
- 勤務地
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑 5階, 北海道札幌市中央区南一条西9-1-1プロヴィデンスビル1・2階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
10:00~19:00(休憩時間 1時間)
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 16:37