HERP Careers β版
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

金融×ITの専門サービスを提供する企業。MUFGグループのIT推進を担当し、金融サービスの技術基盤を構築。R&D活動やChance事業を通じて金融テクノロジーの研究開発と新規事業創出を行い、グローバル市場への展開も推進。健康経営やサステナビリティへの取り組みも重視している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.it.mufg.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
(関西)MUFGのITサービスを担うシステム運行管理者(データセンターでのシフト勤務)の求人

募集概要

### _【ポジション概要】_ 【システムの「管制官」として】 航空管制官は、パイロットに安心・安全を与える存在で、日々空の「運行管理」を担っています。彼らが居なければ、航空機を安全に飛ばすことができないのは、皆さんご承知の通りです。 では、金融の世界はどうでしょうか。ATMやスマホでの入出金、振込取引など、お客様が当たり前のように日々ご利用頂いています。これら金融サービスとシステムは一蓮托生です。ですから、金融サービスのご提供の為、システムを常に見守り続ける役割、すなわち【システムの「管制官」】としての役割が必要となるのです。 金融ビジネスを支える「システム管制官」として、共に働いて頂ける仲間を募集します。 ### _【業務内容】_ (雇入れ直後) MUFGシステムの安心・安全を支えることをミッションとし、システム運行管理業務を担って頂きます。 具体的には、 ・データセンター(以下DC)でのシフト勤務(交代勤務) ・協力会社によるシステムのオペレーション業務、及び監視業務の運営管理 ・障害発生時は開発担当者と協働で問題解決にあたり、影響範囲の極小化やリカバリーなど現場に於ける一次対応を担当。 ・平時においては、運行管理の傍ら、オペレーションスキルの維持・向上、ヒューマンエラーを防止する様々な改善活動の企画・立案・推進を行います。 (変更の範囲) 会社の定める業務 ### _【役割・責任】_ 業務内容欄に記載した業務を、オペレーションディレクターという役割でリードして頂きます。 ### _【配属想定部署】_ グループITサービス本部(オペレーション部) ### _【配属想定部署概要】_ MUFG及びMUFG各社(銀行/信託/証券等)のシステム運用を全般を所管しています。 金融システムの経験が無い方でも、困る事が無い様に業務内容を把握する為の助走期間(平常勤務で1ケ月程度)を設けさせて頂きます。 又、シフト勤務への着任後も約2か月のOJT期間を通して業務の理解を深めて頂きます。 ### _【配属想定部署の人員構成】_ 社員約40名程度、協力会社を含めると各拠点(東京・京都)とも100名以上となります。 ### _【おもな関係者】_ ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。 ### _【成長機会】_ 三菱UFJ銀行のグローバルで巨大なシステムの運用を経験する事ができます。 運用はその基盤であり土台ですが、同じことを同じように行っているわけではなく、日々着実に進化を続けています。但し、自動化が進んでも、最後の部分は人間が守る必要があります。 システム運用のメカニズムを理解し、緊急時や想定外事象が生じたとき冷静に対処できる高度で専門的な人材になることが可能です。 業務/基盤構築共にシステム運用経験を活かす事が可能であり、開発上流工程からシステム安定稼働を意識したシステム運用設計(運用計画、移行計画)スキルが身に付きITSMへのキャリアチェンジも視野にできます。 社内には多様な有識者が多く在籍しており、業務を通じて総合的な視野・視点・視座の拡大が可能です。 MUITでは、自身のキャリアビジョンを見据え、そのゴールに到達ためにはどのような経験を踏むことがより良いのかを上司としっかり話し合いながら考え、実践していく制度があります。想い描くキャリア像を上司や会社と共有し成長をし続け、着実なステップアップを支援していきます。また、社内公募制度や様々なキャリア開発プログラム、自己啓発、社内外研修といったOFF-JTを利用しながら常に成長できる環境を提供し続けます。 ### _【想定キャリアパス】_ 具合的には以下への社内キャリアパスを目指す事が可能。 オペレーションディレクター → ITサービスマネージャー:システム運用のスペシャリスト(組織の屋台骨を支える運用専門のコア人材) オペレーションディレクター → ITサービスマネージャー:マネジメント(運用組織のマネジメントとして当社のIT運用戦略立案・遂行をリードするポジションへの登用) 開発エリアへのキャリアチェンジもチャレンジ可能 ・ITスペシャリスト:専門性を活かし、主にシステム設計・開発・構築・テスト・運用を主導する。 ・プロジェクトマネージャーエキスパート:大小へ並行する複数プロジェクトを牽引・コントロールを行う。 ### _【求める人物像】_ ・MUFGシステムの安定稼働堅持に熱意をもって、堅実・愚直に取り組める方 ・外部ビジネスパートナーとのコミュニケーション、ディスカッションを通じて、より良い運用管理とシステム構築に向けた、提言や実現に向けた支援を前向きに取り組める方を求めています。

応募概要

給与

年収 769万円 〜 973万円 【基本給】370,000~451,000円 ※うち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

勤務地

関西ビジネスセンター

雇用形態

正社員

勤務体系

■シフト勤務①7:30~15:25②15:00~22:10③22:00~翌7:45 ■時間外勤務は、業務は引継ぎとなりますので、月間残業時間は1桁 ■祝日出勤時の振替休日は100%取得可能 ■月間勤務時間は平均120時間前後と日勤者と比較し40~50時間ほど勤務時間が短くなります ■年末年始(12/31~1/3)出勤手当あり(5千円/日) ※休日は募集要項【休日休暇】参照

試用期間

福利厚生

【年金】企業年金 【制度】財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか

更新日時:

2025/11/01 16:12