HERP Careers β版
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

金融×ITの専門サービスを提供する企業。MUFGグループのIT推進を担当し、金融サービスの技術基盤を構築。R&D活動やChance事業を通じて金融テクノロジーの研究開発と新規事業創出を行い、グローバル市場への展開も推進。健康経営やサステナビリティへの取り組みも重視している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.it.mufg.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
【メガバンク次世代行内ネットワークアーキテクチャ検討・プロジェクト推進】メガバンクのIT戦略を担うポジションの求人

募集概要

### _【ポジション概要】_ 当社では、三菱UFJ銀行をはじめとするMUFGが利用し、まさに社会インフラといえるグローバルベースの大規模ネットワーク環境の構築・管理を行っています。金融業務の安定のため、24時間365日安定稼働を維持しつつ、行内・グループ内の各種システム開発ニーズに伴う多数のネットワーク構築・変更作業を実施しております。このような大規模ネットワークを預かる当部において、仮想化・自動化・効率化をキーワードとした次世代アーキテクチャの検討など、重要プロジェクト/施策を主体的にリードして頂ける方を募集しています。 ### _【業務内容】_ (雇入れ直後) ご経験・適性に応じ、下記業務をお任せします。 当グループ向け国内・海外ネットワークシステムに関する設計・開発・構築業務 ・次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進 ・ネットワーク変更作業の効率化・自動化推進 ・現行ネットワーク環境に関する課題解決、改善対応 (変更の範囲) 会社の定める業務 ### _【役割・責任】_ 国内・海外のネットワーク開発に関する設計・開発・構築業務をプロジェクトマネージャーとしてご担当頂きます。 担当案件によっては、自社による内製(ベンダー非依存での設計・構築)に取り組んでいただくケースがあります。 ### _【配属想定部署】_ ネットワーク・クラウドサービス部(グループ事業部門・グループ共通基盤本部 配下) ### _【配属想定部署概要】_ 当グループ・銀行内共通のITインフラストラクチャを主管する部署として以下のような幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けています。 * ネットワーク・アーキテクチャー設計・管理(基幹通信網、LAN/WAN)、内外通信網の設計・管理、ネットワーク構成管理(機器、アドレスなど)、関連案件の企画総括、新技術等の各種調査 * 統合(ブレード)サーバー基盤、外部クラウド共通基盤(AWS)の企画・開発・保守・管理 * NAS等、各種統合ストレージに関する企画・開発・保守・管理 * PaaSに関する企画・開発・保守・管理 * メガバンク・グループや銀行全体のITスタンダード(Webアプリケーションフレームワーク、DBMS等)の企画・開発・保守・管理 * その他各種基盤関連新技術の調査 ### _【配属想定部署の人員構成】_ 社員のみで約65名、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると百名以上の大規模組織です。 前述の通り各種のインフラストラクチャを取り扱っていますので、各分野のエキスパートと協働・切磋琢磨しあえる刺激的な環境です。 ### _【おもな関係者】_ ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、当グループの銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。 トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。 ### _【想定担当案件(例)】_ * 次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進 * 国内・海外ネットワーク設計・構築・保守 ### _【成長機会】_ 当社でのネットワーク関連業務を担当頂くことで以下の成長機会がございます。ミッションクリティカルでセキュアな設計が求められる金融システムを前提とした高度なネットワークアーキテクチャ設計スキルの習得。 ### _【想定キャリアパス】_ 将来的には、ネットワーク以外にもセキュリティやOA環境(シンクライアント等)を担当しているチーム、クラウド(AWS)を活用して基盤提供しているチームなど、様々な経験を積める可能性があります。 また、ネットワーク構築業務を経験後、欧米・アジア等の海外システム開発拠点でメンバーとして活躍しているケースもございます。 ### _【求める人物像】_ * IT機器全般に興味、知識がある方 * コミュニケーション能力に長けている方

応募概要

給与

年収 719万円 〜 1187万円 【基本給】334,000~536,000円 ※うち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

勤務地

東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス

雇用形態

正社員

勤務体系

8:40~17:10(所定労働時間7時間30分、休憩60分) 年6回(3・4・5・6・9・12月)の月末日は 8:40~17:30 上記に加え、始業時刻を以下から1日ごとに選択できる制度あり。  7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00

試用期間

福利厚生

【年金】企業年金 【制度】財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか

更新日時:

2025/11/01 16:11