三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の【メガバンクのIT戦略を担う】システム基盤エンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### _【ポジション概要/この仕事の魅力】_ MUFGでは、年間数千億円を超えるシステム投資を実施しており、その中核となって開発しているのがMUITです。常時1500件以上のプロジェクトが進行中であり、その中には数百億円規模の大型プロジェクトも含まれています。この多様なプロジェクトの中から、あなたの経験と志向にマッチしたプロジェクトを担当していただきます。 入社後は、要件定義から本番環境への移行まで、一連のプロセス全てを経験することになります。この過程で、プロジェクトの規模や難易度を段階的に上げていきながら、インフラエンジニアやプロジェクトマネージャーへの道を着実に歩んでいただきます。 さらに、UdemyやGLOBISをはじめとする自律的な学習支援や、充実した研修制度を通じて、あなたの成長を全力でサポートします。私たちは、自らの成長に意欲的な方、プロジェクトを自分の裁量でリードしたい方、自分のアイデアを形にして社会やお客様に貢献したい方を求めています。 MUFGで、あなたの夢と希望を実現しましょう。私たちと一緒に、技術と創造力で未来を切り拓いてみませんか? ### _【業務内容】_ (雇入れ直後) 多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務をご実施頂きます。 (変更の範囲) 会社の定める業務 ### _【役割・責任】_ 各種業務アプリケーションの企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外における三菱UFJ銀行・及びMUFGグループ会社の積極的な事業展開を、銀行システム部門と協同しIT面からリードして頂きます。 ### _【配属想定部署】_ 基盤関連部門の中で、応募者の適性・経験を踏まえ、配属先部署は決定いたします。 ### _【配属想定部署概要】_ MUFG・三菱UFJ銀行内共通のITインフラストラクチャを以下のような幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けています。 * ネットワークアーキテクチャー設計・管理(基幹通信網、LAN/WAN)、内外通信網の設計・管理、ネットワーク構成管理(機器、アドレスなど)、関連案件の企画総括、新技術等の各種調査 * 大規模メインフレーム基盤(z/OS、DBⅡ、CICS、MQ等)の企画・開発・保守・管理 * 統合(ブレード)サーバー基盤、外部クラウド共通基盤(AWS)の企画・開発・保守・管理 * Microsoft365クラウドサービス、Azure IaaS/PaaSの導入/拡張、利活用推進 * 運用管理システム群のセキュリティ管理や、認証基盤(共通認証、統合ID管理、社内OA環境等)の企画・開発・保守・管理 * 国内外で稼働する各種業務アプリケーション基盤の企画・開発・保守・管理、現行システム基盤・インフラ環境に対する課題解決、改善対応 * クラウド活用をメインとした、データレイク、分析基盤におけるシステム設計・構築・保守運用 * コンテナアーキテクチャの活用を前提とした、対顧チャネルエリアにおけるシステム設計・構築・保守運用(セキュリティ、キャパシティ・パフォーマンス、障害リカバリ、CI/CD 等) * 大量データ/サーバ群を保持する分散システム基盤の設計・開発・構築業務 * 業務アプリケーション開発部署と協働での次世代勘定系システムの検討・推進 * 持株・銀行が規定するシステム企画・開発・運用に係わる情報セキュリティポリシーに基づいた、持株・銀行受託システムのサイバーセキュリティおよびITセキュリティに係る企画立案・推進ならびに統括、もしくは管理、運営、統制 ### _【配属想定部署の人員構成】_ 本部配下の各部は社員のみで約30\~60名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。また業務領域のプロである銀行員と協働・切磋琢磨しあえるチャレンジングな環境です。 ### _【おもな関係者】_ ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。 ### _【成長機会】_ * 日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行における開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため難易度の高いシステム開発を経験する事が可能 * コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築 ### _【想定キャリアパス】_ アプリケーションエンジニア、インフラエンジニアとしてのスキル・経験をベースとして、多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下は、キャリアパスの一例となります。 * _システムエンジニア_ 金融系アプリケーション開発・システム基盤構築の、社内・業界有数の専門家となる(システムエンジニアとしてのプロフェッショナル) * _ITスペシャリスト_ アプリケーション、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、サイバーセキュリティなど、特定の専門技術領域に特化したスペシャリストとして、専門技術領域に関する広く深い知見と技術力を活かし開発をリードする * _PMエキスパート_ 巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャー語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進、ビジネスの可変性が高い領域でのアジャイル開発案件のスクラムマスターを担う * _アーキテクト_ 日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行・及びMUFGグループの組のビジョン、将来の方向性、ビジネス戦略を念頭に、次世代アーキテクチャ検討を担う * _ビジネスアナリスト・ビジネスデザイナー_ 三菱UFJ銀行・及びMUFGグループのビジネス部門と協業し、新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わる、高度で複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込むことで、課題解決へと導く * _テクニカルリード_ 先端技術領域(例、ブロックチェーン、ビッグデータ、AR/VRなど)に対する調査等を行い、技術内容を研究・分析、その結果を踏まえ、ビジネスへの適用検討やシステムソリューションの構築するなど 補足)入社後の実績次第で、組織全体の方向性付けや部門管理、人材育成などの役割を担う組織長(執行役員等)に任用される可能性があります。 また、マネジメントキャリアを志向されない方に向けては、執行役員と同等のポスト(フェロー)の登用の可能性もあります(ITプロフェッショナルとして、特定分野における卓越したスキル・専門性を有するものと認められた社員が対象) ### _【求める人物像】_ * 顧客価値創出や社会変革に挑戦したい方 * 社内グループ会社・社外の多様なステークホルダーと共創できる方(専門性の追求だけでなく、多様な業務への柔軟性及び多様な部署・職種とのコラボレーションが必要) * 金融・IT業界の動向を能動的にキャッチアップし、継続的に社内に還元する意思のある方 * 外部ビジネスパートナーと対等なスキルを保有し、ディスカッション及び自らの手でシステム開発・構築を行える方
応募概要
- 給与
 年収 555万円 〜 1454万円 【基本給】277,500~754,000円 ※うち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。
- 勤務地
 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス, 東京都多摩市唐木田3丁目1-1(多摩ビジネスセンター)
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 8:40~17:10(所定労働時間7時間30分、休憩60分) 年6回(3・4・5・6・9・12月)の月末日は 8:40~17:30 上記に加え、始業時刻を以下から1日ごとに選択できる制度あり。 7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00
- 試用期間
 - 福利厚生
 【年金】企業年金 【制度】財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか
更新日時:
2025/11/01 16:11