HERP Careers β版
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

金融×ITの専門サービスを提供する企業。MUFGグループのIT推進を担当し、金融サービスの技術基盤を構築。R&D活動やChance事業を通じて金融テクノロジーの研究開発と新規事業創出を行い、グローバル市場への展開も推進。健康経営やサステナビリティへの取り組みも重視している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.it.mufg.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシステム開発を担うアプリケーションエンジニアの求人

募集概要

### _【ポジション概要】_ 当社(当部)は三菱UFJモルガン・スタンレー証券の基幹業務システム(約定・残高・損益、決済、仕組債、円貨資金、リスク管理、売買審査など)における上流工程からリリースまでの一貫したシステム開発を担っています。証券システム開発は技術的な変化が激しくサービスも多様化しており、今後も持続的に様々なプロジェクトが同時進行していきます。また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券への出向する場合もあります。様々なサービスを組み合わせてお客様に付加価値と利便性の向上をもたらすITソリューションを提供しています。 旺盛な開発需要に応えるため、PMエキスパート/ビジネスデザイナー/システムエンジニアを担える方を募集しています。 ### _【業務内容】_ (雇入れ直後) ①三菱UFJモルガン・スタンレー証券の以下システムに係わる業務システムの開発・維持・管理業務 ・約定・残高・損益管理システム ・決済管理システム ・仕組債管理システム ・円貨資金管理システム ・リスク管理システム ・社内ポータル、ワークフローシステム ・DWH ・業績評価システム ②上記システムを利用して提供されるビジネス・デジタル施策の企画・立案支援 (変更の範囲) 会社の定める業務 ### _【役割・責任】_ 業務内容欄に記載した業務を、以下の役割でリードして頂きます。 ①PMエキスパート ・プロジェクトマネジメントスキルをベースに、プロジェクトの立上げ・計画から終結までの各種プロセスをコントールし、またコミュニケーション管理やステークホルダーとの調整・折衝などプロジェクトが円滑に進むための運営リードを行う。 ②ビジネスデザイナー ・ビジネスアナリシス関連知識や担当業務への深い知見をもとに、複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込み課題解決へと導く。 ③システムエンジニア ・広範囲な専門性を一定レベルで備え、プロジェクトの規模・難易度に応じて様々な役割を遂行する。 ### _【配属想定部署】_ 証券情報部 ### _【配属想定部署の人員構成】_ 証券情報部60名、証券フロント部20名、開発をご支援頂いている協力会社の社員も含めると180名(証券情報部140名、証券フロント部40名)以上の組織です。風通しはよく、若手のうちから様々なことにチャレンジできる風土です。 ### _【おもな関係者】_ ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券の開発部門のご担当。 ・当部に在籍し、開発作業の一部をご担当頂くビジネスパートナー各社。 ### _【想定担当案件(例)】_ \[約定・残高・損益管理システム\] 約定・残高・損益管理システムに関する、レベルアップや、当局規制対応、制度対応、新商品対応等、様々な開発プロジェクトをご担当頂きます。 直近ではTONA先物の取り扱い開始に係わる新商品案件やBloombergを利用したJGB引合STP化案件を対応中。 \[その他情報系システム\] 以下システムのレベルアップ対応、制度対応の開発プロジェクト、および、維持保守をご担当いただきます。業務ニーズ踏まえ、その他新規システム構築対応を行う場合もあります。 直近では社内ポータル刷新、外債ビジネス強化プロジェクト、外国株受渡日T+1、外貨建証券決済事務のSTP化、各種EOS案件を対応しています。 ・決済管理システム ・仕組債管理システム ・円貨資金管理システム ・リスク管理システム ・社内ポータル、ワークフローシステム ・DWH ・業績評価システム ### _【成長機会】_ 当社での証券システムの仕事を経験することで以下の成長機会があります。 ・ミッションクリティカルなシステムをデザインし、品質確保するスキルの習得ができる。 ・大規模~小規模まで様々な規模のシステム刷新プロジェクトの経験ができる。 ・ユーザーと近い関係で仕事ができ、業務知識の向上もできる。 ・業務機能面だけでなく、非機能面(セキュリティなど)でも高いレベルの技術力習得とエンジニアとしてのキャリアに資する経験を積むことができる。 ### _【想定キャリアパス】_ 記載の役割、案件をご担当頂いた後、本人希望を聞きながら、本部内で特定の職種・業務のスキル・知識を深めていくことができます。 (キャリアパスの例) \[ロール\] ・PMエキスパート、ビジネスデザイナー、システムエンジニア \[エリア\] ・約定・残高・損益管理システムの開発・保守 ・決済管理システムの開発・保守 ・仕組債管理システムの開発・保守 ・円貨資金管理システムの開発・保守 ・リスク管理システムの開発・保守 ・社内ポータル、ワークフローシステム開発・保守 ・DWH開発・保守 ・業績評価システム開発・保守 ### _【求める人物像】_ ・担当業務に自律的に取組む方 ・新たな技術・知識の習得など、自らの成長意欲を持っている方 ・関係者との協業を楽しめる方

応募概要

給与

年収 695万円 〜 1438万円 【基本給】324,000~734,000円 ※うち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

勤務地

目白台事業所(東京都文京区目白台)

雇用形態

正社員

勤務体系

8:40~17:10(所定労働時間7時間30分、休憩60分) 年6回(3・4・5・6・9・12月)の月末日は 8:40~17:30 上記に加え、始業時刻を以下から1日ごとに選択できる制度あり。  7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00

試用期間

福利厚生

【年金】企業年金 【制度】財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか

更新日時:

2025/11/01 16:11