HERP Careers β版
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

金融×ITの専門サービスを提供する企業。MUFGグループのIT推進を担当し、金融サービスの技術基盤を構築。R&D活動やChance事業を通じて金融テクノロジーの研究開発と新規事業創出を行い、グローバル市場への展開も推進。健康経営やサステナビリティへの取り組みも重視している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.it.mufg.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
(関西)MUFGの経営基盤となる情報システムのアプリケーション開発スペシャリストの求人

募集概要

### _【ポジション概要】_ 当社はMUFGグループ並びに三菱UFJ銀行の経営基盤業務システムの開発を上流工程からリリース、保守まで一貫して担っています。より一層の経営のスピード改革が求められる今日において、経営基盤業務システムの開発はクラウド、ERP、SaaS等のソリューションも多様化しており、持続的に様々なプロジェクトが同時進行しています。日々の業務で発生する取引情報を巨大なDWHに集積し、業務部門の経営判断に必要な情報に最適化してシステムサービスを提供しています。 旺盛な開発需要に応えるため、①大小並行する複数のプロジェクトを牽引・コントロールするPMエキスパート、②適切な機能配置、適用技術の選定、テクニカルレビューを担えるアーキテクト、③アプリケーション開発やデータベースの最適化を主導するITスペシャリストの3つのポジションで専門性の高い方を募集しています。 ### _【業務内容】_ (雇入れ直後) 三菱UFJ銀行及びMUFGグループの経営基盤業務を支える以下いずれかの業務システムの開発・保守をご担当頂きます。 ・ビッグデータ基盤、MIS(経営情報システム) ・財務会計、決算ERP ・MUFGグループ共通業務、信用リスク、人事システム ・マーケティング、顧客提案支援 (変更の範囲) 会社の定める業務 ### _【役割・責任】_ 業務内容欄に記載したMUFG向けシステムの開発・保守を、ご経験・適性に応じて以下3ついずれかの役割を担っていただきます。 ■PMエキスパート:大小並行する複数のプロジェクトを牽引・コントロールを行う ■アーキテクト:適切な機能配置、適用技術の選定・導入支援、テクニカルレビューを担う ■ITスペシャリスト:APL開発の技術領域における専門性を活かし、主に設計・開発・構築・テスト・運用を主導する ### _【配属想定部署】_ 情報本部 ### _【配属想定部署概要】_ 以下の業務システムの開発保守を担う。 ・データ戦略第一部 ビッグデータ基盤 ・データ戦略第二部 財務会計、決算ERP ・データ戦略第三部 MUFGグループ共通業務、信用リスク ・データ戦略第四部 マーケティング、顧客提案支援 ### _【配属想定部署の人員構成】_ 情報本部全体で社員:約190名、大規模ですが風通しはよく、若手のうちから様々なことにチャレンジできる風土です。 ### _【おもな関係者】_ 三菱UFJ銀行の経営基盤業務(経営情報管理・活用、与信、会計、人事、リスク、マーケティング等)の業務・企画部門のご担当。当部に在籍し、開発作業の一部をご担当頂くビジネスパートナー各社。 ### _【想定担当案件(例)】_ ■ビッグデータ基盤の更改 20年来稼働してきたビッグデータ基盤の更改。 業務部門の大規模データの参照、集計・加工等の利便性向上等の多様なニーズに対応する為の最新のBIツール導入などのモダナイズ。 ■財務会計システム開発 MUFG全体の資金異動を伴う取引情報を一括収集し、銀行および持株会社での財務諸表作成をサポートするシステムの開発および保守。 MUFG連結決算業務におけるシステムサポート部分を拡大するため、グループ間のシームレスな決算情報の集積・統合に加え、将来的なIFRSへの対応等、 ERPパッケージを活用した決算業務の高度化も推進。 ■富裕層への提案型ビジネス支援システムのレベルアップ MUFGグループと取引頂いている富裕層向けに、業務担当者と資産形成上の目標や課題を共有し、価値ある提案を支援する為のシステムのレベルアップ。 レベルアップ開発のニーズが旺盛。顧客情報の一元管理、資産シミュレーション機能、外部情報等を活用する複数システム群で構成されている。 ### _【成長機会】_ 入社直後は、中野本社にて3~6か月程度OJTを実施します。OJT終了後、関西ビジネスセンターへの配属となります 関西ビジネスセンター着任後は、グローバル展開する三菱UFJ銀行の国内外本部・本支店において活用する、DWH、CRM、マーケティング、会計等の経営基盤業務を支援するシステムを担当します。 ビッグデータやERPパッケージ、SaaS、クラウド等のソリューションをフル活用しながら、MUFGグループ並びに銀行に求められる非機能要件や複雑な機能要件に対応していくため、 難易度の高い開発を経験する事ができます。 ### _【想定キャリアパス】_ 原則、関西ビジネスセンター勤務で、より上位の職層を目指して、キャリアを形成頂きます。 本人志向と活躍実績により、関西ビジネスセンター以外の幅広い経験を積むことや、組織の戦略立案、組織運営などの組織長(マネジメント職)に任用されることが可能です。 以下はキャリアパスの一例です ①関西拠点内でのプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト ②関西拠点内組織の戦略立案、組織運営などを担う組織長(マネジメント職)への任用 補足)当社の人事制度では、技術志向の方でも執行役員と同等の処遇が実現可能です。 ### _【求める人物像】_ ・最後までやり抜く責任感 ・コスト感覚、生産性・価値の重視が身に付いている ・新技術への興味、挑戦心がある ・配下メンバーに対してリーダーシップが発揮できる

応募概要

給与

年収 623万円 〜 1187万円 【基本給】298,000~536,000円 ※うち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

勤務地

, 関西ビジネスセンター、および自宅・その他会社の定める場所

雇用形態

正社員

勤務体系

8:40~17:10 (所定労働時間7時間30分、休憩60分) 上記に加え、始業時刻を以下から1日ごとに選択できる制度あり。  7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00

試用期間

福利厚生

【年金】企業年金 【制度】財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか

更新日時:

2025/11/01 16:11