MOON-X Group

D2C消費財ブランドに特化したEC・デジタルマーケティング企業。共創型M&Aでブランドを取り込み、CX・SCM・クリエイティブ・テクノロジーのノウハウを共有。自社運営の経験を活かし、他社ブランドのDX・成長支援も行う。プロフェッショナル集団が伴走型で支援し、ブランドと人材の可能性を世界に発信する。

従業員数
116
設立年数
6年目
評価額
242億円
累計調達額
96億円
タグ
アート・デザイン
マーケティング
EC
DX
本社所在地
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F WeWork品川
設立
2019年08月
資本金
100,000,000円

MOON-X Group
【MOON-X株式会社】データエンジニア ※業務委託の求人

募集概要

「ブランドと人の発射台」を目指し、ECブランドの共創型M&Aを進めるMOON-XグループのTechnology部(グループ横断のIT支援部)の強化あたり、「データエンジニア」として事業成長のため、データ活用の推進を担っていただきます。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - データ分析基盤の開発 - データマートの設計および開発 - SQLを使用したデータ加工・集計 - 開発メンバーへのディレクション - 技術トレンドの監視と評価(最新技術の調査と導入検討) - DWH・ETL選定 #techチーム内の具体的なプロジェクト例(一部) ・EC事業における数値分析に必要なBIツールの活用 ・発注/物流業務フローを改善のためWMSツールの活用 ・お客様対応の向上のためのCMSツールの活用 ・基幹システムのリプレイス ・マスターデータの整備やデータ分析 ・データ分析基盤の構築 ・GoogleAppsScript等を使用した業務アプリケーションやツールの開発 ・MAツールの導入や活用 ・BIを用いたデータ活用推進およびデータマートの開発 など #利用ツール(一部) NextEngine,NetSuite,Tableau, Redash, Zendesk, SAP,kintone,Zapier,AWS,GCP,生成AI,GoogleSheets(スプレッドシート)など

必須スキル

- データ連携案件や連携ツールのシステム要件定義件 - AWS・GCPを利用してサーバ・サービスを実装した経験 - SQLを使用したデータ集計経験 - データマートを設計・開発した経験 - さまざまなサービスのAPIを利用して、データ連携を構築した経験 - Githubなどのライブラリ管理を利用した経験。 - Linuxサーバー上でShellもしくはスクリプト言語(Python・GOなど)でバッチプログラムを開発した経験 - DWHを使用したデータ集計経験

歓迎スキル

- BIツールを使ったダッシュボード開発経験 - EC事業もしくはCRMにおけるデータ分析・集計経験 - 事業課題を抽出し、データ活用による解決を行なった経験

求める人物像

応募概要

給与

応相談 ※業務委託契約となります。

勤務地

フルリモート可 本社:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内)

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/03/31 08:35


類似している企業