MOON-X Group
アート・デザインマーケティングECDX
従業員数
138
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円

D2C消費財ブランドに特化したEC・デジタルマーケティング企業。共創型M&Aでブランドを取り込み、CX・SCM・クリエイティブ・テクノロジーのノウハウを共有。自社運営の経験を活かし、他社ブランドのDX・成長支援も行う。プロフェッショナル集団が伴走型で支援し、ブランドと人材の可能性を世界に発信する。

本社所在地
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F WeWork品川
設立
2019年08月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.moon-x.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

MOON-X Group
【MOON-X株式会社】CXストラテジスト(ECグロース)の求人

顧客のほしい!を掘り起こし、D2Cブランドのヘビーユーザーを増やす!戦略CXチームメンバーを募集!

募集概要

▍具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ “Consumer Insight”を掘り起こし、EC/D2CブランドのLTVを加速させる戦略CXチームメンバーを募集! 「WOW体験!」をValueに掲げるMOON-Xグループでは、消費者インサイトを起点に新たな価値を創造するメンバーを募集しています。消費者と市場の深い理解×データドリブンな分析でブランドの課題を解き明かし、事業成長を支えるポジションです。 ミッション ① 消費者インサイト獲得 ・ブランドユーザーのVOC(Voice of Consumer)の収集 ・消費者調査・市場調査などのマーケティングリサーチ ・事業課題に沿ったアンケート・定性インタビューの設計と集計 ② 正確かつ緻密なデータ分析 ・データドリブンなビッグデータ分析 ・BIツール・生成AIを活用した効率的な分析スキームの確立 ・定性/定量データを統合して消費者インサイトを可視化 ③ CX戦略提案・コミュニケーション設計 ・抽出したインサイトを基に、EC/D2Cのブランドグロース施策やサービスコンセプトを立案 ・商品開発・マーケ・CS部門を巻き込みながら、実装フェーズへ伴走 ▍ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. 複数ブランドのCXを横断的にリードできる面白さ MOON-XではM&Aを通じて「ケラッタ」「ヒツジのいらない枕」「猫壱」など多彩な D2C/ECブランドを展開中。ひとつの組織に所属しながら、CS/CX・Consumer Insight・データ分析の知見を各ブランドへ横展開し、業界をまたいだ実践知を蓄積できます。ブランドごとに異なる課題に挑みながら、あなた自身のキャリアの視野も大きく広がるポジションです。 2. 消費者向き合いで戦略を形に MOON-XのCXチームはお客さまを中心に考える「WOW体験!」のバリューのもと、アンケート・インタビュー・VOC分析・生成AI/テキストマイニングを駆使し、リアルな声を商品企画やマーケティングに直結させます。自分のアイデアが機能改善や新商品として世に出るプロセスまで伴走できるため、成果創出へのコミットメントとやりがいを同時に味わえます。 3. EC ビジネス全体を俯瞰し、プロフェッショナルへ成長 購買データから LTV 向上策を導き、Tableau等BIツールで可視化。ビジネス視点と消費者視点を兼ね備えた EC/D2C のプロフェッショナルとして成長できます。得たナレッジを MOON-X グループ内でシェアし、新ブランドのグロースにも寄与することで、組織シナジーを最大化する役割を担えます。 ▼社員のインタビュー記事はこちら ◎ 私がMOON-Xで働く理由 https://note.com/moonx/n/n74cfccc449c9 ◎ CX Operationチームとは? https://note.com/moonx/n/n3923758ef923 ※そのほか、品川駅直結のWeWorkオフィスを拠点にしながら、リモート&フレックス勤務が可能です。 ▍チーム体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ グループ横断CXチーム8名のうち、CS部門を担当するCX Operationグループは現在3名の構成です。今後の更なる事業拡大に伴い増員を行います。 ▍役割・ミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1)Consumer Insightサイクルを回す実行リーダーになる アンケート/インタビュー/テキストマイニングの結果を最短リードタイムで整形し、ブランドPM・経営陣へ各事業課題に沿った戦略の立案〜実行支援までをリードいただきます。 2)LTVを動かす“勝ち筋”を証明し、横展開を主導する 成功プロセスをベストプラクティスとして標準化し、別ブランドへ横展開できる状態をつくりあげることでグループシナジーを最大化いただきます。 3)デジタルツールを活用した分析で意思決定スピードを倍速化する 定性×定量のビッグデータをBIツールやAIを活用し、正確かつ工数を抑え分析。ファクトデータと消費者ストーリーを一枚絵で語れるフォーマットを策定し、議論の質とスピードを底上げいただきます。 4)CXカルチャーを社内に浸透させる 「WOW体験!」のバリュー体現者として、消費者インサイト=事業成長ドライバーであることを社内に浸透。チーム外メンバーから “消費者インサイトのことはこの人に聞けば早い” と指名される存在になり、組織全体の顧客志向を底上げしていただきます。

必須スキル

下記すべてのご経験がある方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・VOC(Voice of Customer)分析を起点とした改善施策の立案・実行経験(2年以上) ・EC/D2C 事業の実務経験(3年以上) ・アンケート・インタビューなど定性調査の設計・実査経験 ・データ分析/BIツール(Tableau等) を用いた可視化・レポーティング経験

歓迎スキル

下記のいずれかのご経験がある方は歓迎いたします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・チームまたはプロジェクトのマネジメント経験 ・生成AI・テキストマイニングツールによる VOC/レビュー分析経験 ・LTV指標 を用いた改善プロジェクト経験 ・商品企画/開発やクリエイティブディレクションの実務経験 ・薬機法・景表法 など広告表示規制の知見 ・オンライン/オフラインをまたぐクロスチャネルCS・CX連携の推進経験

求める人物像

・消費者視点を軸にビジネス成長・ブランドグロース にコミットできる方 ・正解のない課題でも、多角的なデータ分析と根拠で最適解を導ける方 ・オペレーションを磨き込み、効率化・最適化を推進できる方 ・部門横断でメンバーを巻き込み、主体的に成果を創出できるリーダーシップがある方 ・EC/D2C の幅広い領域にチャレンジし、変化を楽しめる柔軟性を備えた方 ・常に変化していく状況を成長チャンスと捉え、カオスを楽しめる方

応募概要

給与

想定年収:450〜650万円 ■月給:37.5〜54万円 ※月40時間分/8万4千円〜の固定残業代を含む(超過分は別途支給) ※経験・スキルに応じてご相談可能

勤務地

東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) アクセス:JR 各線 品川駅(高輪口) 徒歩1分、京急線 品川駅 徒歩1分 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) リモートワーク可(必要に応じて出社をお願いします) 変更の範囲:会社の定める範囲

雇用形態

正社員

勤務体系

▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30)(休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績) ▍選考フロー 1. 書類選考 2. 一次面接 3. 二次面接 4. 最終面接 ※カジュアル面談を挟む場合がございます

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象)

更新日時:

2025/08/05 12:53


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
168
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
121
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る