株式会社モバイルファクトリーのサーバーサイドエンジニア(テックリード候補)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 職務内容 サーバーサイドエンジニアとして、技術的なリーダーシップを発揮してプロダクト開発を牽引します。 個々の得意分野や挑戦したい領域を考慮し、アーキテクチャ設計、技術選定、および実装に携わっていただきます。 エンジニアだけではなく、デザイナー、プロダクトマネージャーなど職種を越えて協力しながら、サービスの改善や開発に取り組みます。 ### 具体的な業務 * 専門領域の牽引 * サービスのコアとなるAPI設計・開発、およびシステム全体のインテグレーション * データベースの設計・チューニング、データ連携の最適化 * スケーラビリティとセキュリティを考慮したシステム構築と運用 * 品質・生産性向上 * チーム全体へのコードレビューと技術指導 * テスト自動化やCI/CDパイプラインの改善、技術的負債の解消 * プロダクト開発への参画 * プロダクトの要件定義や仕様検討への技術的な提言と関与 * デザイナー、プロダクトマネージャー、プランナーと連携した機能開発と改善 * 既存・新規事業の企画、開発、運用全般 効率的に開発を進めるために、当社ではプロジェクトごとにプランナーやWebデザイナーを含む少数チームを編成し、コードレビュー、テストファーストなど、アジャイル開発のさまざまな手法を取り入れています。 # 応募資格 ### 必須条件 * Webサービス開発(サーバーサイド)の実務経験5年以上 ### 歓迎条件 * テックリードとして開発を牽引されてきたご経験 # 求める人物像 * プログラミングが大好きな方 * [全職種共通の求める人物像はこちらをチェック](https://recruit.mobilefactory.jp/mission/) ## 支給マシン MacBook Pro ※Windows 貸与相談可 ## 参考記事 以下、業務内容やカルチャーがわかる記事です。 * [5分ちょっとでわかるモバファク 〜2025年6月版〜](https://corpcomn.mobilefactory.jp/archives/8194/) * [若手マネージャーの キャリアストーリー【vol.2】目の前のものづくりから「駅メモ!」のさらなる発展を見据える。](https://corpcomn.mobilefactory.jp/archives/8139/) * [そのほか社員インタビュー](https://recruit.mobilefactory.jp/interview/) # 技術スタック _モバイルゲーム事業、モバイルコンテンツ事業_ * サーバサイド * プログラミング言語:Perl * フレームワーク:Amon2 * テストフレームワーク:Test::Spec, Test::More * その他:Aniki, Teng, perlcritic * フロントエンド * プログラミング言語: TypeScript, JavaScript * フレームワーク: Vue * テストフレームワーク: Vitest, Jest * その他: Vite, Babel, ESLint, Pinia, Prettier, SCSS, Webpack * ネイティブアプリケーション * プログラミング言語: Swift, Kotlin, Dart, Java * フレームワーク: Ktor, Flutter * テストフレームワーク: JUnit * その他: Cocoapods, Jetpack, Kotlin Coroutines, RxJava, RxSwift * コンピューティング * Amazon EC2(Ubuntu) * AWS Lambda * データストア * Amazon Aurora MySQL * Amazon ElastiCache(Redis/Memcached) * CDN * Amazon CloudFront * インフラストラクチャ * プログラミング言語: Python * AWS: API Gateway, EC2, ELB, GuardDuty, Lambda, Route 53, S3, Systems Manager, Secrets Manager * GCP: Cloud Pub/Sub, Firebase * CI * Code Build * GitHub Actions * Jenkins * モニタリング * Amazon CloudWatch * Amazon Athena * Firebase Crashlytics * Mackerel * アナリティクス * DOMO * Google Analytics * Adjust * 環境構築 * Terraform * Ansible * 業務・開発ツール * バージョン管理:GitHub Enterprise * タスク管理:Backlog * コラボレーション/ホワイトボード: FigJam * ドキュメント:DocBase, Google Workspace * AI:GitHub Copilot, ChatGPT ### _開発手法・開発ジャンル_ * 開発手法 * プロジェクトごとに選択、スクラム開発、ペアプロ、チケット駆動開発 * 開発ジャンル * スマホアプリ、ソーシャルゲーム、モバイルサイトなどの、自社サービス開発及びインフラ運用
応募概要
- 給与
年収 550万円 〜 725万円 月給:411,400円~545,313円 基本給:281,600円~353,413円 固定残業手当(40時間):99,800円~131,900円 役職手当:30,000円~60,000円 固定賞与:基本給2ヵ月分 変動賞与:会社の業績及び個人の成果により変動 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※年2回(2月、8月)目標管理制度による給与見直しと、賞与あり
- 勤務地
東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル2階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
基本時間:9:30~18:30 ・フレックスタイム制度(コアタイム 10:30~16:30) ※試用期間(3か月)終了後から適用 ◆完全週休2日制 土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ◆有給休暇 初年度最大13日間 ※入社日から付与 ◆法定休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護等休暇、介護休暇、妊娠休暇、生理休暇 ◆その他の休暇 裁判員休暇、慶弔休暇、特別休暇
- 試用期間
- 福利厚生
【基本制度】 ・慶弔見舞金制度 ・従業員持株会 ・定期健康診断/インフルエンザ予防接種 ・福利厚生リロクラブ ・育児休暇(男女とも実績あり) ・妊娠時&育児時時短勤務制度 【その他】 ・リモートワーク環境支援 リモート環境の整備を支援するレンタルサービス「リモートHQ」が利用可能 ・リモートワークにおける手当 月額5,000円を支給(光熱費や通信費の負担を軽減するため)
更新日時:
2025/11/03 16:32