HERP Careers β版
三井金属ユアソフト株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

三井金属グループの情報システム子会社として、グループ全体のICT化を推進する企業。SAP S/4HANAテンプレート「リアルモデル」を開発・提供し、製造業を中心に多業種へのERP導入支援やDX推進サービスを展開。現場に寄り添った一貫したDXソリューションで業務効率化と生産性向上に貢献。

本社所在地
-
設立
資本金
-
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

三井金属ユアソフト株式会社
【フルリモート勤務】SAP運用保守コンサルタント/会計・販売・購買管理(FI/MM/SD)/S/4HANA基幹業務を支える重要ポジション/家賃補助9割/残業月12h以内の求人

募集概要

_三井金属グループ_ は、レアメタルや銅を取り扱う「機能材料事業」「金属事業」、そして自動車関連部品を取り扱う「モビリティ事業」など、素材と技術の融合を武器にグローバルで活躍しています。世界12ヵ国に展開するグループは、常に新たなアイデアを取り入れ、革新を続けています。 その中で、 _三井金属ユアソフト_ は、グループ唯一の情報システム専門子会社として、三井金属グループ全体を支える重要な役割を担っています。私たちは、基幹システムの開発・導入を通じて、グループの業務効率化とDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、グループ全体の成長を後押ししています。 三井金属ユアソフトは、 _「三井金属=勇者」_ と表現し、グループの強力なパートナーとして、技術とITを駆使し、企業の未来を創造する存在です。グローバルな舞台で、新たな価値を生み出し、業界をリードするシステムソリューションを提供し続けています。 [三井金属ユアソフト株式会社ホームページTOP](https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/yoursoft/recruit/) [三井金属ユアソフト株式会社/ミッション・ビジョン・バリュー](https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/yoursoft/recruit/company/vision.html) [三井金属鉱業株式会社ホームページ](https://www.mitsui-kinzoku.com/) # 募集ポジション 【フルリモート】SAP(S/4 HANA)運用保守コンサルタント 国内外100拠点のDXを推進! # 募集背景 三井金属グループの中計実現に向けて、S/4HANA基幹システムが2022年4月より国内外約40社・70拠点で稼働しています。今後はシステム導入から「運用・保守・改善」フェーズへと進んでいく中で、業務継続と最適化を支える「会計・販売・購買管理(FI/MM/SD)」領域の専任人財の強化が急務となっています。 今回、S/4HANA本稼働後の運用・保守対応および継続的な業務改善に貢献いただけるSAP運用コンサルタントを募集します。 あなたの経験とスキルを活かし、S/4HANAの導入・運用を通じて、三井金属グループの成長に貢献しませんか? # 業務内容 主に会計(FI)およびロジ(MM/SD)領域において、基幹業務システムの運用保守・ユーザーサポートを担当していただきます。 _<具体的な業務内容>_ ・ユーザー部門からの問合せ対応(一次対応、二次切り分け) ・軽微な仕様変更・設定変更対応(例:伝票処理、マスタ調整 等) ・トラブル対応・エラー解析 ・運用プロセスの改善提案と実行支援 ・新規業務要件に応じた機能追加・改修の要件整理 ・グループ各社との定期的な業務ヒアリング・展開支援 _<担当領域例>_ ・FI(仕訳、債権・債務管理、決算処理、固定資産管理 など) ・MM(購買管理、在庫管理) ・SD(受発注管理、出荷、請求) ※導入後の安定稼働・継続的な改善フェーズにおけるコンサルティングが中心です。ご経験や希望に応じて業務範囲は調整可能です。 _このポジションの魅力_ ・会計・ロジ業務の知見を活かして、長期安定的に活躍可能 ・ユーザーとの距離が近く、実際の業務改善にダイレクトに関与できる ・フルリモート/残業平均12h/家賃補助最大9割など、働きやすさ◎ ・三井金属グループという安定基盤 × 継続性あるS/4HANAプロジェクト # 求める経験・スキル ■必須要件 ・SAP FI / MM / SDいずれかの運用・保守経験(S/4HANAまたはSAP ERP) ・会計もしくは購買・販売業務の実務知識 ■歓迎要件 ・ユーザーサポートやシステム設定変更対応経験 ・ABAPの基礎的な知識がある方 ・複数社での運用支援経験(ユーザー側 or SIer問わず) _■採用ホームページ応募者 限定特典_ 書類選考通過者には、希望に応じてカジュアル面談を実施します。この面談では、会社の詳細な説明や質疑応答の機会を提供し、より深く当社を理解していただける場を設けています。 カジュアル面談希望者は応募フォームより「希望」をご選択ください。 # 業務の魅力 _【大規模で安定したプロジェクトに継続参画】_ ユアソフトは、三井金属グループのDX推進を中長期的に支援しています。これにより、S/4HANA導入を軸とした大規模で先進的なプロジェクトに安定して参画することができます。安定した案件受注により、スキルの継続的な成長が見込める環境です。 _【多様なクライアントと業務経験を積む】_ 三井金属グループをはじめ、業界や国籍、規模が多様なクライアントと連携し、プロジェクトを推進するため、多角的な業務知識や技術力が身につきます。S/4HANA導入を通じて培った経験やスキルは、システム導入に限らず、将来のITコンサルタントやプロジェクトマネジメントのキャリアに広く活かすことができます。 _【挑戦を後押しする風土】_ ユアソフトでは、年次や経験に関係なく、社員一人ひとりの挑戦をチーム全体でサポートします。業務領域を広げたい方や、SAPコンサルタントとして成長を続け、業務コンサルティングやプロジェクトマネージャーに挑戦したいと考える方にとって、積極的に新しいチャレンジができる環境が整っています。 # なぜユアソフトは"働きやすい"のか ユアソフトでは、社員一人ひとりの声に耳を傾け、より働きやすい環境を整えるために、制度の見直しを常に行っています。以下は、2024年度に実施した改善項目の一例です。 _1\. 副業・兼業OK!新たなスキルと経験を積んでキャリアアップ_ ユアソフトは、社員の成長意欲を尊重し、副業や兼業を推奨しています。新たなスキルを身につけることで、個々の成長だけでなく、会社全体の成長にもつながると考えています。多くの社員が実際に副業を活用し、キャリアを広げています。 ※情報漏洩防止と労働基準法の順守のため、事前に会社の承認が必要ですが、承認実績は多数あります。 _2\. 有給休暇の平均付与日数21.5日!年間15日以上の取得を推奨_ 社員が心身ともに健康に働き続けられるよう、ユアソフトでは有給休暇の利用促進に積極的に取り組んでいます。入社2年目以降は年間22日の有給休暇が付与され、平均付与日数は21.5日。さらに、全社員に年間15日以上の取得を推奨しており、入社後すぐに利用可能な有給も平均12.7日です。 ※入社月に応じて2〜20日の有給休暇が付与されます(入社時に即日付与)。 _3\. 時間外労働は全社平均12時間以内!プライベートも充実_ 社員のワークライフバランスを大切にするため、ユアソフトでは時間外労働が平均12時間以内に収まるよう管理しています。プライベート時間や自己研鑽のための時間を確保しつつ、時間外労働が発生した場合には賃金割増率1.3倍で支給されます(労基法の1.25倍よりも高い率です)。 ※プロジェクトの繁忙期には変動する場合があります。 _4\. 育児・介護休暇制度の拡充で安心して働き続けられる_ ユアソフトは、すべての世代の社員がライフイベントに合わせた働き方ができるよう、育児や介護のサポート体制を整備しました。 パパ育休制度を新設し、男性社員も育児に積極的に関われる環境を提供 育児休暇の規定を見直し、入社1年未満の社員も利用可能に(規定撤廃) 介護休暇を93日から1年間に延長し、分割取得も可能にしました

応募概要

給与

年収 469.2万円 〜 795.6万円 ◆月給:276,000円〜 ※試用期間:3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) ◆賞与:年2回(4月/10月) ◆昇給:年1回(4月)

勤務地

東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー20階

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 18:35