株式会社Minto
Web3アート・デザインエンターテイメントマーケティング
従業員数
91
設立年数
15年目
評価額
81億円
累計調達額
11億円

マンガ・アニメ・キャラクターを軸としたエンタメコンテンツ企業。クリエイターと共に新技術を活用し、SNSやwebtoon、Web3領域で革新的なIPを開発。国内外250超のクリエイターネットワークを活かし、企業向けマーケティング支援やIPライセンス展開、ブロックチェーンゲームやNFT制作などを手がける。グローバルに事業を展開中。

本社所在地
東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
設立
2011年08月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://minto-inc.jp/

株式会社Minto
(今後募集予定)IPプロデュース事業_Webtoonスタジオ品質管理【Produce】の求人

Minto Studio作品の品質管理

募集概要

※募集時期未定 ※募集開始時点で、本募集要項の内容に変更が生じる場合があります。 急成長中のWebtoon市場でのヒット作輩出に向けた体制強化のため、Minto StudioにてWebtoon作品の品質管理を募集いたします。 韓国からスタートしたフルカラー縦スクロール型コミック「Webtoon」は、現在世界中で急速に人気拡大中のコンテンツであり、市場規模は2027年に約1.85兆円まで拡大すると試算されております。 本ポジションでは、Minto Stuido作品の品質担保をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ■品質管理 作品内の表現が法律的に問題ないか、炎上リスクのある表現、各納品先プラットフォームの仕様に則しているか、等の管理 例えば他社のロゴの使用、政治宗教等のシンボルの使用など、作品中の表現としてリスクがあるものを洗い出しプロデュ―サーにフィードバックをしていただきます。 ■計上管理 予実管理、納品進捗管理、売上・原価・印税等の管理 【一緒に働くメンバー】 Webtoonスタジオは業務委託を含め約20名のメンバーで構成されています。 プロデューサー20名(アシスタント含む)、アートディレクター3名、その他経理等2名で構成されています。 出身は漫画編集者、アニメプロデューサー、ソーシャルゲームのシナリオライターなど多様性があり、コンテンツ作りの多様な知識やノウハウをシェアして制作をしております。 【Minto Studioについて】 Minto Studioでは、Webtoonの制作に加え縦型ショートドラマの制作を開始いたしました。 既に自社制作のWebtoon作品を原作としたショートドラマの制作・配信を開始しております。※「妄信リスナー」 また2024年中にショートドラマプラットフォームをリリースすることが決定し、今後もMintoグループのアセットを活かしながら新たなエンタメの形を創造していく方針です。 ※ショートドラマプラットフォームはNTTドコモ・スタジオ&ライブ、吉本興業グループのFANYと共同制作 ※募集時期未定 ※募集開始時点で、本募集要項の内容に変更が生じる場合があります。 R&D部では、最先端技術や世の中のトレンドを取り入れた新規IPの開発を行っています。 SNS上で50億以上DLされたスタンプを基軸としたキャラクターIPのプロデュース実績や、社内に存在するクリエイティブスタジオといったMintoのアセットを活かし、永く愛されるIPの創出を担います。 ※時間の制約上、エントリーをしていただいた方全員とはお話できない場合がございます。弊社から面談・面接のご依頼をする場合、ご入力いただいたメールアドレス宛に人事よりご連絡いたします。あらかじめご了承ください。

必須スキル

いずれかの経験を1年以上 ・アニメ/ゲームのディレクション経験 ・アニメ/ゲームの品質管理

歓迎スキル

求める人物像

・「ヒット作を作る」という情熱がある方 ・クリエイティブやクリエイターに常に敬意を払う方 ・以下のMinto社コアバリューに通ずる価値観を持つ方 -全方良し -自分がオーナーになる -まずやってみる -成果を創る ◾️HPはこちら https://minto-inc.jp/recruit/

応募概要

給与

年収:400万円~700万円 月給:308,334円~540,000円 ※上記には45時間分の固定残業代を含みます。 ※経験・スキルに応じてオファー年収を提示いたします。 ※別途業績連動型賞与がございます。

勤務地

東京本社 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F

雇用形態

正社員

勤務体系

<勤務時間> フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ※コアタイム:11:00~16:00 ※フレキシブルタイム:7:00~11:00/16:00~22:00

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

<待遇・福利厚生> ・各種社会保険完備 ・通勤交通費支給 ・給与改定年2回(3月・9月) ・賞与年2回(2月・8月)※半期の業績・部門業績・個人成果を反映 ・社内部活制度あり(部費支給) ・MAC、Windowsお好きなPCを選択可能 ・コーヒー/お茶/豆乳飲み放題(オフィス出社時) ・副業可 ・リモートワーク(週2回の出社日あり) ・ストックオプションあり ※勤務状況・業績など支給条件を満たした場合 ※評価制度の詳細はこちら https://note.com/quan_official/n/nb363ddd5b725 <休日休暇> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ※7~9月の間に3日間、お好きなタイミングで取得していただきます。 ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・産前産後休業 ※取得実績あり ・育児休業 ※取得実績あり ・介護休業 ・生理休暇 ・慶弔休暇

更新日時:

2025/04/24 07:27


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社シェアリングエネルギー

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
79億円
累計調達額
45億円
求人を見る
企業規模が類似しています

WealthPark株式会社

従業員数
87
設立年数
8年目
評価額
154億円
累計調達額
54億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
115
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る