株式会社mikaiのUnityエンジニアの求人
VTuberの音楽ライブを作ろうよ!エンタメ好きなUnityエンジニア募集
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
\ \ VTuberの音楽ライブを作ってみませんか? // 現在【19名】のタレントが所属するバーチャルタレント事務所「Re:AcT」。 その技術を担当する部署(技術部)で、新しいメンバーを募集します。 主に担当する業務は、Unityを使ったライブ制作。 ゴリゴリにコードを書くというよりかは、 「ライブの演出はどうすれば良いか?」 「どうすれば盛り上がるのか?」 と言う、演出的な側面が若干強めです。 【技術部について】 30代の男性エンジニアが2名在籍。 大まかに2Dと3Dで業務が分かれており、今回は3D担当のエンジニアのメンバーとしてライブ制作を行っていただきます。 2Dの方に興味がある方も、ゆくゆくは携わることが可能(寧ろ携わってほしい!) mikaiでは珍しい未経験の方も対象になりますので、ぜひエントリー下さい! ※入社時期は2022年8月~を予定しているので、2023年3月卒業の方は対象外です。 ※既卒・第二新卒の方、大歓迎です! ▶ぜひこの記事もご覧ください! 【初投稿】総視聴者数2.6万人!オンラインライブ「Re:al」の様子をお届け!【VTuber】 https://www.wantedly.com/users/18022315/post_articles/334741
必須スキル
・新しいことにチャレンジしたい意欲/好奇心 ・Unityに触れたことがある(年数、実務/独学かは不問) ※未経験の方の場合、ポートフォリオのURLをプロフィールに記載下さい。 ・ライブ演出などに興味がある、または制作の経験がある
歓迎スキル
・Blenderの実務経験 ・モデリングの実務経験
求める人物像
・VTuberが好きな方
応募概要
- 給与
年収2,640,000円~4,200,000円
- 勤務地
東京都千代田区 ※最寄り駅「神田」「秋葉原」駅 ※タレント事務所のため、オフィス住所は非公開としております。 選考時にお伝えいたします。
- 雇用形態
正社員/契約社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 【標準時間】11:00~19:00(※休憩1時間、実働7時間) 【コアタイム】13:00~17:00 ・例 出社9:00~退社17:00 出社13:00~退社21:00
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
・各種保険完備 ・交通費支給(上限アリ) ・私服勤務 ・髪型/髪色自由 ・YouTube手当
更新日時:
2022/06/09 01:38