株式会社マイクロウェーブ

戦略・アート・テクノロジーを融合したソリューションを提供する企業。製造、金融、小売など多様な業界向けにWebサイト制作、DX支援、システム開発、デジタルマーケティングを展開。コンサルから運用まで一貫したサービスを提供し、@葬儀などの自社サービスも開発。AIやロボットといった新技術も積極的に活用している。

従業員数
54
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
アート・デザイン
コンサルティング
卸売・小売
マーケティング
製造
金融
AI
ロボティクス
DX
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル4F
設立
2000年04月
資本金
4,600万円

株式会社マイクロウェーブの求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
加藤 孝光
代表取締役
入社
2005
マイクロウェーブ
略歴
2020
USEN
青山学院大学 卒業
髙田 志郎
取締役
入社
1999
マイクロウェーブ
略歴
2023
マイクロウェーブクリエイティブ
2012
JUUNAN
2002
青山学院大学 卒業
越智 洋平
取締役
入社
マイクロウェーブ
略歴
青山学院大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 製造業
  • 金融・保険業
  • 小売・流通業
  • サービス業
  • 情報通信業
  • ヘルスケア業界

「なに」をしているのか

  • Webサイト制作
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)支援
  • システム開発
  • デジタルマーケティング
  • コンサルティング
  • 自社サービス開発・運営(@葬儀、Newbie、HONESTなど)

「なぜ」やっているのか

  • 「戦略×アート×テクノロジー」を活用したソリューション提供を目指して
  • 社会に価値あるサービスを提供するため
  • 顧客企業のDX推進・デジタル戦略支援のため

「どのような」事業なのか

  • コンサルティングから開発・運用まで一気通貫でサービス提供
  • 自社開発のサービスも展開し、実践的なノウハウを蓄積
  • グローバル展開(ミャンマーなど東南アジアを中心に)
  • 新技術(AI、ロボット、ウェアラブルなど)の積極的な活用
  • 多様な専門性を持つ社員による総合的なソリューション提供

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業