株式会社MFSのバックエンドエンジニア(モゲチェック)の求人
【フルリモート / 残業原則禁止】PHP / Laravel | 貸出残高180兆円の巨大マーケット「住宅ローン」のUXを変革!30万人が利用する自社サービスのバックエンドエンジニア募集
募集概要
## エンジニア向け会社紹介資料 https://speakerdeck.com/mortgagefss/mfs-product-development-recruit-october-2024 ## 期待する役割 サービス利用者が30万人を突破した、住宅ローンを誰もが簡単に選べるようにする「モゲチェック」の提供価値向上のための機能開発やサービス拡大に伴うシステム改善を担うバックエンドエンジニアをお任せいたします。 サービスの提供価値を向上させるための機能開発やシステムのパフォーマンス改善だけでなく、オペレーションのシステム化・自動化による組織全体の生産性向上、上場を経てより重要性が増したセキュリティの強化など、技術を用いた事業成長に不可欠な課題解決に向けて改善提案から主体的に取り組んでいただきます。 ## 主な業務内容 - バックエンドの技術選定、設計方針の策定 - 既存プロダクト及び新規プロダクトの設計、開発、運用 - システム拡張性を高めるためのシステム及びアーキテクチャの改善 - システムパフォーマンスの改善 - 開発プロセスの改善 ## 募集背景 2024年6月のグロース市場への上場を経て、主力サービスのモゲチェックは事業成長を続けています。 しかしながらモゲチェック開発チームのバックエンド領域における現在の開発体制に対して求められる要望が多く、よりスピーディな価値提供を実現するために開発体制を強化する必要があります。 そこで、開発リーダーとともに機能開発に取り組みつつ、開発組織並びに事業の効率化を推進いただけるバックエンドエンジニアを募集しております。 ## プロダクト開発部:32名 - エンジニア 20名 - PM/PdM 3名 - UI/UXデザイナー 5名 - リサーチャー 4名 ※社員、業務委託、インターン含む ※2024/11時点 ## 開発スタイル 弊社の開発組織は全エンジニアは領域を狭めずフルスタックに開発に携わることを推奨しています。そのため、プロダクトの状況やご経験に応じて、フロントエンドやインフラなど幅広い技術領域に携わることができる環境です。 ## 開発プロセス - ビジネスサイドと開発チームで定期的に議論しながら、全体の目標設定と開発計画を策定しています。 - 開発プランニングはビジネスサイドを含めたメンバーで定例MTGを行っており、週次で振り返りをしながらアジャイルに開発しています。 - その他、全社定例MTGや部全体定例など、MTGは必要最低限になるように設計されています。 ## ワークスタイル 出社判断は基本的に個人の裁量にお任せしており、現在エンジニア・デザイナーが所属するプロダクト開発部は基本的にフルリモートで業務を行っています。限られた時間の中で成果を出すことが求められるため、決して甘くは有りませんが、プロフェッショナル志向の方には強くフィットする環境です。 Slackには技術的な雑談チャンネルなどコミュニケーションの場もあり、その他読書会やLT会なども実施しているなどオープンな雰囲気です。 ## 開発環境 - バックエンド:PHP 8 / Laravel 9 - フロントエンド:TypeScript / Vue 3,2 / Nuxt 3,2 - モバイルアプリ : Dart / Flutter - データストア:PostgreSQL / Redis - インフラ:AWS - エラー監視:Sentry - ログ管理: Papertrail - CI : GitHub Actions - バージョン管理:GitHub - コミュニケーション:Slack - メール配信 : SendGrid ## この仕事で得られるもの ### 大きな裁量と技術的な意思決定経験 一定規模のあるサービスの技術選定、アーキテクチャ設計から開発まで主体となって携わることができる環境です。また、プロダクトの急成長に伴い組織も拡大しており、マネジメントや技術的な意思決定など自ら役割を広げて携わっていくことができます。 ###プライベートに向き合いながらスタートアップで活躍 原則残業禁止であるためワークタイムに集中して働き、プライベートとメリハリを付けやすい環境です。 お子様がいる方は保育園への送迎なども業務の合間にしていたり、男性育休の取得実績もあるなど育児にも理解がある環境です。 ### 柔軟なキャリア MFSではプロフェッショナルとしての能力の高さを重視しています。そのためマネジメント・技術どちらの道でもキャリアを積んでいくことができます。また、エンジニア向けの評価制度を運用しており、技術目線を含めた評価を受けることができます。 ## 選考フロー 1. 書類選考 2. 一次面接(エンジニア) 3. 二次面接(開発部長+CFO),リファレンスチェック 4. 最終面接(CEO+COO) 5. 内定 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります。 ※リファレンスチェックは前職、現職の上長または先輩計2名に取得をお願いいたします。
必須スキル
- Laravel, CakePHP などPHPのフレームワークを用いた開発経験 - 外部APIを使用した機能開発経験 - AWSの基礎的な知識 - 複数名のエンジニアが所属するチームにおける開発経験 - 仕様策定における関係者との調整・提案の経験
歓迎スキル
- Laravel8 以上, PHP7 以上を用いたバックエンド開発経験 - TypeScript, Nuxt.js, Vue.js を用いたフロントエンド開発経験 - APIのキャッシュ化やDBチューニングなどパフォーマンス改善の知見、経験 - 技術リーダーとしてチームやプロジェクトの技術的な意思決定に携わった経験 - DDD、クリーンアーキテクチャなどを用いた設計改善の経験 - OSS活動及び、開発技術コミュニティの主催や積極的な参加
求める人物像
- MFSのミッション、エンジニア行動指針に共感できる方 - 他者の意見を理解しようとする素直な姿勢を持ち、様々な状況を自分の力にして成長できる方 - 自分の仕事にプライドを持ち、他人の成長やチームの成長を促せる方 - 年齢や役割など価値観が異なるメンバーと柔軟にコミュニケーションが取れる方 - 問題点の発見と解決行動など改善提案を主体的に行える方 ※当社は規則上、就業時間中は外出中の時間も含め、完全禁煙とさせて頂いています。 ご了承いただいた上で、ご応募下さい。
応募概要
- 給与
- 420万円〜720万円 - 固定残業代制 超過分別途支給 - 月給 350,000~(基本給 321,000~ 固定残業代 29,000~を含む) - 固定残業代の相当時間:10.0時間/月 - 試用期間(3ヶ月) - 昇給査定年 1回(6月) - ストックオプション制度あり
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB ※ 東京メトロ丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町駅」直結
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
## 勤務時間 フレックスタイム制 - 月曜日(祝祭日の場合は翌営業日)9時~14時(休憩時間を除き実働4時間) - 火曜日から金曜日 10時~15時(休憩時間を除き実働4時間) - 1日の標準労働時間8時間 ## 休日・休暇 - 完全週休2日制(土・日・祝日) - 有給休暇(入社時5日付与、半年後に追加で15日付与) - 年末年始休暇 - 慶弔休暇 - 育児休暇・産前産後休暇(取得実績あり)
- 試用期間
- 福利厚生
- フルリモートワーク可能(国内在住の方のみ) - 副業可能(競合他社などを除く) - 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) - 交通費全額支給(当社規定に基づく) - コーヒー飲み放題(無料) - 毎日NO残業制度(残業禁止)
更新日時:
2025/04/16 05:18